壬生の政局やいかに…

真の民主主義町政を求めて…

大いに疑問の「政治手腕に期待」

2010-08-31 22:30:53 | Weblog
朝日新聞の読者登壇コーナーに、ネガティブなタイトルを発見。読み進めていくうちに「何ぃー」と、改めて“木を見て森を見ない”主張に、あきれ果てました。「歴史的な政権交代が小沢氏の功績であり政治手腕というのなら、明らかに間違いだ。あの選挙で民主党が大勝した理由の第一は、多くの国民の自民党離れによる敵失だ。小沢氏の功績でも手腕でもない」。――大きな勘違いです。15年前「政治改革」を唱え自民党を飛び出して以来、小沢氏の歩んだ道は、まさにワインディング・ロードでした。ようやく勝ち取った政権交代は、氏の手腕による功績そのものです。それを「敵失」呼ばわりするなんて…。だったら、腐り果て異臭漂う自民党に投票していたであろうヒトビトの罪は、問われないということですか?さらには、自民党にたった今政権を戻しますか?代表選によって、国民生活が今すぐ困窮を極めることがありますか?大いに疑問です。

1日200軒

2010-08-30 22:14:54 | Weblog
あいさつ回りをせぇ!と、新人候補に戟を飛ばしたのは、紛れもない小沢一郎氏でした。そうして多くの“小沢チルドレン”が誕生しましたが、このような“どぶ板”を、現在何人が実践しているでしょうか。200軒は、正直キツイです。最低でも5時間はかかります。ほかに仕事をもっていれば、なおさらです。でも、やり遂げます。炎天下だろうと、真冬の豪雪でありうと。

タウン・トーク

2010-08-30 21:56:14 | Weblog
あいさつ回りだけにとどまらず、民主党代表選の話題で「これでもか」との、手荒い歓迎を受けています。久しぶりに立ち寄ったA銀行では、入り口でO氏から声をかけられ、まず10分ほどトーク。用事を済まして自転車の鍵をはずしていると、安塚のSさんがお出ましに。党首選の話題となり、「小沢総理もあり得るかも」と話すと、先日ご挨拶を終えたばかりのW夫人が通りかかり、「何で小沢さんなの?」という疑問に答え、そうしている間に、お昼になってしまいました。今は、市井の声に精いっぱい耳を傾ける時期です。因みに、O氏の自転車には「Town talk」とのシールが貼ってありました。


民主党代表選②

2010-08-28 22:40:53 | Weblog
随分と世の話題を独占しているようで。あいさつ回りでも、結構な確率で“初対面の皆さん”から、多岐に渡った意見を戴いています。昨夜の民主党栃木県連・常任幹事会では、議論百出のすえ、「自主投票」との結論となりました。私は、公務の都合で欠席しましたが、後ほどおち合った青年委員会の同志とともに、熱い議論となりました。「俺は小沢さんでいいと思う」、「俺もそう。ただ、国会議員の意見ばかりが偏重される空気感は、いかがなものかと」、「“アキレス腱”と言われながら頑張っている、地方議員をないがしろにするのでは、やりきれない」、「当たり前だ。簗瀬先生は、(代表選に)どう臨むのか」、「そうだ、落選の憂き目にあった、氏の意見こそ尊重すべきだ」――維新の志士のようでしょう。止めたハズのタバコに、いつの間にか手が伸びる日々…。

民主党代表選

2010-08-26 21:50:47 | Weblog
小沢前幹事長の出馬表明を受け、朝からテレビ等が随分と賑やかに報道してると思いきや、早や巷の話題を席巻していることに、改めて驚きました。今日は午後からのあいさつ回りとなりましたが、在宅の多くの方から「小沢さん、(代表選に)出るんだって」と、ドアを開けるや否やの質問というか詰問が。小沢氏出馬に否定的な声が多いのは分かっていましたが、「なぜ」との問いかけには、結局「カネと政治の問題が、解決していないから」が大半でした。これについては、私論として「カネと政治を併記すると、双方極まりなく胡散臭く云々」と、説明しますが、なかなか理解戴けないようで…。というわけで、今日のオルグは、やたらと時間がかかりました。最後にひとつだけ――。民主党の代表選挙は、毎年9月実施が規約で決められています。国会議員票412=824p、我々地方議員票2300=100p、党員・サポーター34万=300p、ポイントはまちまちですが、要は民主主義的なやり方で新代表=新総理が選ばれるということだけは、ご理解を。

弾いて叩いて

2010-08-25 16:27:00 | Weblog
何てことはない、ギターとパソコンのキーボードのことです。プロフィールの趣味の欄に、ギターとブログ、そしてランニングと記してあり、3カ月毎に発行している後援会報の次号分の撮影に臨みました。ランニング姿はすでに掲載済みなので、今日はまずはギターを。随分遠ざかっていたもんで、楽なはずのパワーコードに指が追いついて行きません。弾きながらついつい指を見てしまい、ポーズもなかなか決まらず。様になっているか否かの判断は、皆さんにお任せいたします。帰宅後、しばらくギターに触ってみました。イエローモンキーの比較的簡単な曲を弾きながら、たまにはと大きな声で歌ってみました。猛烈な残暑の中のオルグの疲れ、溜りに溜ったストレスが一瞬、どこかに飛んで行ったようで、feel so good。

「万難を排して」

2010-08-24 09:31:31 | Weblog
もしくは「万を持して」というんでしょうか、確かにそれが理想であることは解ります。でも、そうもいかないようで…。民主党では、来年の統一地方選で、地方議員を増やし全体の底上げを図ろうという動きが活発化しているようです。ただ、代表選にまつわる報道を聞くにつけ、「中央がこれじゃ」という印象とともに、支援者の方々からも「落合さん、民主党大丈夫?」と心配を戴いております。これで来年の春に突っ込んでいけるのか…。排しても排しても難は尽きませんが、せめて、民主党所属の地方議員としての“矜持”をもって、日々頑張って参りたいと。

仮面な

2010-08-22 00:03:52 | Weblog
感じのふるさと祭でした。農業委員Yの下らぬ横やりもいい加減うんざりです。なぜあんな、人を小馬鹿にする発言が出るのか。僕は一応、当時は進学率もじり貧でしたが、石橋高校を卒業しているし、金持ちの子弟が集まる玉川大学を両親の援護もあって出させてもらっています。この間、多少受験勉強とやらをやって来ました。Y、人を馬鹿にするのもいい加減に白いシャツ。

農業委員

2010-08-21 23:25:53 | Weblog
あまり接蝕のない人たちで、自民党支持者が多いんでしょうね。今日は「ふるさとまつり」でした。30分を2回踊る中で、前半は田村議員がプラカードを持ち、後半は私が持ちました。ほとほとに疲れて休んでいると、農業委員のYが、「落合さんはベテランだから、田村さんに預けて、楽してる」――。困ったな、yanashima。余りにも軽んじた口のきき方に、絶句。こんな壬生町、変えて行かないと。

『スィート・レディ・メアリー』

2010-08-20 21:50:15 | Weblog
サマー・ソングの筆頭格に挙げたい、フェイセズ(ロッド・ステュワード、ロン・ウッド等)の70年代前半の名曲です。大学1年生の夏休み、帰省せずにバイトに励む日々、暑さに耐えきれず、台所の板の間で扇風機に当たりながら聴いていました。「彼女のスペイン流の習慣が、なかなか忘れられない。息を吸うたびに。あの娘は嘘をついた。俺じゃためだとわかるのは、時間の問題だった。別れなきゃいけないことは、ずっとわかっていたんだ。とにかくもうこれ以上、君の時間を無駄にしたくない。俺はそっと遠ざかる。そっと遠ざかる」――こんなに切ない歌詞なのかと思うと、去りゆく夏が余計に辛くなります。