壬生の政局やいかに…

真の民主主義町政を求めて…

ロジャーJrを強引に…

2012-12-29 13:04:59 | Weblog

AKB48の大島優子さんのおばあちゃん=なつ子さんから、2つ目の“ロジャー”を戴きました。初代を戴いてから約1年、「随分、くたびれたでしょう」とお気遣いを。確かに、カバンの中に持ち歩いては自慢をし、台湾で紛失し…。これからも大切にしたいとの思いから、ロジャーはそのままオロビアンコの定位置に、そして小ぶりなJrは愛車ノートの室内ミラーに吊るすことにしました。--強引です。マスクに穴を開け足を通しながら、邪魔にならぬようゴムで固定しました。よく言えば体操の吊り輪、悪く言えば監禁状態です。でも、何とも愛らしい姿に、日々癒されています。来年も、「ロジャー自慢」は続けさせて戴きます。

 


年間2,000キロ、達成しました!

2012-12-28 13:19:14 | Weblog

毎日のランニングにおいて、6キロのノルマを課せています。そうすることで、年間2,000キロを数年、今年も達成することが出来ました。キロ数をつけた手帳を先週失くしてしまい、定かではありませんが、11月末の段階で残り58キロ。選挙期間は休んでいましたが、ここにきて順調に走っているのでOK。因みに、休んでいる間の健康診断では、あまり芳しくない結果が。つまり、ランニングが私の健康維持にかなり役立っている、そういうことだと。あっ、それから、寒い時期のスタイルとして、紺にイエローグリーンのラインが入ったウェアに、差し色の赤を。誕生日からラッキーカラーを当てるという方によると、12月11の私は、赤と緑がそれに準ずるそうです。大殺界のど真ん中を突破し、来年も力強く駆け抜けて参ります!!


もしも、1年4か月前に…

2012-12-25 19:21:44 | Weblog

民主党の新しい党首に、海江田万里衆議院議員が選出されました。「社会的厚生」を図り、「改革の党」として再建を目指す――、賛同に値します。が、自宅事務所にてテレビでその様子を視ていて、今ひとつ気持ちが乗っていきません。むしろ馬淵澄夫氏の、「民主党は、国会議員だけの政党ではない」とのメッセージの方が、私たち自治体議員にとっては、入っていきやすいのかな、と。それと同時に、もしも1年4か月前に、海江田氏が民主党代表=総理に選出されていたら、そんなことを考えてしまいました。“小沢氏の傀儡”というレッテルを貼られ、「本割」で勝ちながら、決選投票で土俵外へ見事うっちゃられた海江田氏。「泣いてしまった」過去をほじくられ、脆弱なイメージで語られる海江田氏。長身でハンサムなのに、時おり“見栄晴”に見えてしまう海江田氏。経済のプロとして、「アベノミクスの危険性を追求する」と凄むも、迫力に欠ける海江田氏…。こうも並べたてると、もはや、海江田氏が1年4か月前に首相になっていたらなどど、想像することは不可能です。でも、渦中の栗を拾ってくれた、そのことには素直に敬意を表します。「4年後に政権奪還を」――、否定はしませんが、「国会議員のための民主党」とのそしりを受けないよう、地方にもその優しいまなざしを注いでください。まずは、夏の参院選に向け、抜けた底の修復をお願いします。最期に、海江田代表、決して“筋肉質”ではないスタイルが、私は好きです…。


「ブレない…、立派です!」

2012-12-23 11:16:43 | Weblog

 

選挙も終わり、随分ご無沙汰していた、地元の居酒屋・ふる里を訪ねました。そこには、顔なじみの若い方たちがいて、疲れ切った私を見かねてか、お声をかけて戴きました。かかりつけの理髪店のスタッフさんたち(写真上)からは、「民主党が政権を取ってから、おちあいさんが何か、おとなしくなったみたい」と指摘が。「自民党よりも、民主党の方がいいと思います」との言葉に、ホっと。農家を営む方と叔父さんが自民党のさいたま市議という方からは、「おちあいさん、みんな…維新でしたっけ!?」とのっけから。「どん底の民主党です」と返すと、「ブレない、…立派です!」とお励ましを。皆さんとこのあと何を話したのか、よく覚えていませんが、若い方たちも政治に関心があるし、参画したいという意思を持っている、ということが確認できました。地方・地域から民主党を再建していく、切り札はそこにあるようです。それにしても、皆さん楽しそうです!

 


一般質問、50分足らずにザワメキが…

2012-12-23 10:56:34 | Weblog

選挙の合間の、壬生町議会一般質問に登壇しました。一件目は、「行政イノベーションの展望を問う」として、市政にTwitterやFacebookのSNSを活用し、また図書館の企画運営にTUTAYAのノウハウを導入するなど斬新な施策で話題を提供する、佐賀県武雄市の取り組みに触れ、みぶの妖精(壬生産農作物ブランド)の、Fbへの出品計画等を質しました。町長から、「いいものを作れば、必ず売れる」との答弁が。そのあと、「Fb等を立ち上げるのに、幾らかかるか」と、各自治体のイニシャル・コストをあげつらい、「本町には、必ずしも合うものでない」と、論じていました。そういえば、先の町長選直前に立ち上げた、町長のブログは更新しているのか、別にどうでもいいことなので、再質には至りませんでした…。2件目の、「震災復興支援の次の一手」では、宮城県多賀城市と結んだ震災がれき受け入れ協定後のタイム・スケジュールの確認、民間レベルでの交流の必要性などを質したのち、シギー吉田氏の復興写真展開催を、再度求めました。が、これについても、色よい返事はありません。結局、ちょうど正午のベルに合わせ、残り10分強というところで「質問を終わります」と告げると、議場にザワメキが起きました。確かに、選挙戦の寸暇を縫っての議会=一般質問は、辛いものがありました。しかし、それは言い訳になりません。敢えて言うなら、選挙に関わっていない議員が登壇しないお蔭で、一般質問が1日で終わったこと、これは大変喜ばしい。まぁ、そういうことです!


復興支援バッジの決定版!

2012-12-18 16:41:52 | Weblog

東日本大震災直後、ある方から戴いたバッジです。実は、これまでしばらくの間、準組織内議員としてお世話戴いているUIゼンセン同盟の、ヒトの顔をモチーフにした“3・11友情の絆”バッジを付けていましたが、JSDとの統合によりUAゼンセンとなったため、バッジ装着禁止令が敷かれてしまいました。「震災を風化させない」との強い思いを表すに何かないかなと考えあぐねていたところ、ケースの底に眠っていた、このバッジを見つけました。皆さんからは、とてもお褒めを戴いています。--壬生町では、多賀城市とのがれき受け入れ協定の元、12月3日から日4トンのがれきを焼却しています。被災地との“友情の絆”は、繋がったばかりです。もちろん、平和の鳩バッジには、今後も活躍してもらいます!


総選挙、大変お世話になりました

2012-12-17 15:58:44 | Weblog

昨日、投開票が行われた総選挙において、たくさんの皆さんにお世話になりました。結果は非常に残念なものでしたが、それなりに得るところも多々ありました。この栃木第4区で、工藤ひとみさんという候補を立てられたこと、これは重要です。以前から言及しているとおり、世襲による一党一派一族独裁の壬生町にあって、私はこれまで10年に渡り波乱の活動を展開して参りました。多勢に無勢の環境のなか、これまで支援してきた4区総支部長は、いつの間にやらほかの党へ。4区の新しい幹事長に就任すると同時に途方に暮れるなか、北海道比例で09年当選した工藤氏が、この地に降りてきてくれました。3週間ほどの選挙期間ではありましたが、連合栃木下都賀地協&芳賀地協をはじめ、多くの皆さんが献身的に支援の輪を広げてくれました。私も、遊説隊長として、広い4区を精力的に回り、候補者ともどもに、時に本人になりかわって、車中&街頭から、工藤ひとみのお願い&訴えを発信し続けました。ひとつの成果として、新党に逃げ込んだ元のボス(そう思いたくありませんが)の、復活の芽を摘むことが出来ました。あっ、この人、言うに事欠いて「この結果は、決して民意ではない」と、のたまったそうな。まずもって、有権者に失礼な発言です。「俺の10年をかえしてくれ~」と叫びたいと同時に、恫喝することしか能のない取り巻きには、金輪際視界にすら入って来ないで欲しい、そう訴えます。終わりは始まり――、そう、これから民主党栃木県連をどう立て直していくか、残された私たちは、早急に取り組まなければなりません。とりわけ夏の参院選での、谷ひろゆき先生の必勝態勢の確立が必須です。視界を遮る輩が退場したのを足掛かりに、これからも頑張ってまいります!!


「頑張隊」ボランティア、次回は12月17日です

2012-12-11 17:24:31 | Weblog

選挙中本来ならブログの更新はビミョーなところですが、東日本大震災ボランティア「頑張り隊」についてご報告します。実は昨日、忘年会が。当日17日は、議会最終日ということで私自身初の欠席となりますが、当日、筏造りと併せて、三段走仮設受託に小型トラック一台分の野菜を届けるそうです。たくさんの方々のご厚情を戴くなかで、そうした新たな支援が創出されたことは、これまで継続してきたことの報いだと思っています。私の石巻行は2か月後になりますが、高橋清美隊長はじめ皆さんよろしくお願いします。


アオイちゃんは、2世ではありません

2012-12-03 22:16:28 | Weblog

 

FBの壁紙に掲載していた、AKB48大島優子さんのおばあさん=なつ子さんお手製の“アオイちゃん”。実は彼女、ある事情で、台湾に嫁ぐこととなりました。代わりに、やはり大島さんから頂いたのが、写真のアオイちゃんです。--いよいよ衆議院総選挙が明日告示されます。私はこれまで、民主党栃木県第4区幹事長として、また、選挙対策委員会事務局長&遊説責任者として、一定の責任は全うしてきたつもりです。その原動力として、地元=壬生町を当然のように支配する“世襲”を何とかしたい、その思いのみで10数年議員活動してまいりました。今回、民主党を離党し、なおも強権な姿勢を崩さない勢力との戦いもあり、投票日まで熾烈な数日間が続きます。きっとそこには、良い結果が待っていることを信じ、精一杯やり抜きます。長丁場には大抵、様々な齟齬や葛藤がありますが、きっとやり抜きます。--写真のアオイちゃんは、そういうわけで、先代の2番煎じではありません。では、しばらくの間、選挙中ということもあって、ブログを中断します。ごめんなさい。

..


政策イノベーションを問う!

2012-12-02 21:01:00 | Weblog

 

PHP総研の政策力アップ講座を受講しました。全国に先駆けて市政にTwitterやFacebookなどSNSを活用し、また図書館の企画運営にTUTAYAのノウハウを指定管理者として導入、さらに市の各種統計や生データを全公開し、新しい情報産業の創出を目指すビッグデータ事業への名乗りなど、斬新な施策で話題を提供する樋渡啓介・佐賀県武雄市長がゲスト。ともすると悲観的な見方が支配的となる地方にあって、ローコスト&ハイクオリティーの公共サービスの実現、地域社会の活性化と新たな産業創出に向けた奇抜なアイデア、ぬくもりと風格など地域価値の追求・具体化など、全国に改革を発信し続ける武雄市の行政イノベーションの具体像と、その根幹となる樋渡市長の発想について徹底検証が成され、地方行政の新たな可能性を考える機会を戴きました。このことをFbにアップすると、ある方から「樋渡市長が那須町に訪れて講演された際、小菅壬生町長はじめ数名の議員、職員が同席を」との情報を戴きました。話が早いとはこのこと――。12月11日から始まる議会一般質問では、武雄市の取り組みを例とし、壬生町の行政イノベーションに対する見解等、質していこうと思っています。選挙の合間を縫う形の“やっつけ仕事”といった感もありますが、それはそれで…。一般質問登壇は、12月13日の午前11時半辺りになりそうです。よろしければ、傍聴にいらして下さい!