壬生の政局やいかに…

真の民主主義町政を求めて…

常在戦場へ

2014-05-31 19:04:54 | Weblog

668キローー4月末日までの走行距離です。

歩きを含め年間2,000キロを走破するためには、日に6キロ=月180キロを超えなければならないなかで、5月180キロ走っても、52キロまだ足りません。

理由はもちろん「選挙」ですが、これではどうも腹の虫がおさまりません。

で、5月は不足分を補うべく、朝はもちろん昼の用足しは徒歩、夕方時間があれば走ることを、自分に強く課しました。

4月末に起こしたギックリ腰が大障壁となり、またムリをしたせいで腰の治りもはかばかしくありませんが、「決めたことは、やり遂げる」との誓いは決して反故にはできません。

ーー今さっき帰宅をし、計算すると5月は223キロ=目標を1キロオーバーしました。

他愛ないことですが、己の矜持を“常在戦場”へと変えていく、そんなキッカケになりそうです。


久々の邂逅に

2014-05-30 13:27:33 | Weblog

選挙があったため、ランニング年間2,000キロ達成が危ぶまれています。で、最近は夕方も走っています。

昨日もいつもの獨協医大周遊コースを走っていると、同体育館の入り口で、覚えのある人影を発見。いかにも頑強な肉体の持ち主は、簗瀬進前参議院議員の甥の、Tさんでした。

「おちあいさん、お久しぶりです」とお声をかけて戴き、少しの間立ち止まって言葉を交わしました。

実は4年前の参院選において、Tさんはじめ簗瀬先生のご親族とは、“引き回し”の名目でかなり長い時間行動をともにしました。私の場合自身の支援者に限らず、決めたエリアを細かく回るという“スパルタ式”だったので、皆さんには大変苦労をかけたと、いまさらながら思っています。

Tさんは当時同大学の2年生で、歩きながらの会話はとても楽しく、青春時代を喚起してくれました。

そして今、彼は6年生。医師になるという希望に満ちた、清々しい表情をしていました。

別れ際「おちあいさん、頑張って下さい!」と励まされ、ハッとしました。

そう、これまで自分に課してきた“ハードオルグ”は、4年前の参院選に端を発したものであり、「そろそろ再開の目処をつけなければ」と思っていたところでした。

再び走り始めると、辻説法「マンデーレポート」を18年間続けた簗瀬先生の姿が浮かびました。“継続は力なり”ということです。


えぇ、こんなんアリ!?

2014-05-28 21:15:07 | Weblog

今日、『みぶまち議会だより』の最新号を目にしました。

表紙には、「新しい議員の皆さん(だったか忘れてもうた)」とのキャプションで初議会の際の写真が。

…で議席番号13番の私が、写ってない!7番議員の陰に、完全に隠れてしまいました。

これは問題なので、議会事務局を通して特に、広報委員会の配慮のなさに抗議を。

というか、わざとやってうとしか思えないので、ここはど素人仕事を看過せずに。

あまり若くないのに、エグイことはしなさんなって!

それだけじゃ!


全国各地で同志が

2014-05-27 22:24:23 | Weblog

連合全国統一栃木集会に参加しました。


「生涯派遣で低賃金」「クビ切り自由化」「長時間労働が当たり前」「低賃金の外国人労働者の受け入れ」--これら労働者保護の ルール改悪に、ストップを!連合栃木・加藤剛会長をはじめとした弁士の皆様の力説が続きます。

担当したティッシュ配りにも力が入りました!!

FBに投稿すると、石川の麦田さん、鳥取の柊さん、神奈川の浦道さん、北海道の道下さん等々、統一行動ならではの報告が。

安倍政権の綻び&攻めどころを、皆さんと共有できたのかなと…。


まずはガツンと!

2014-05-26 21:41:24 | Weblog

6月議会に向け、議会運営委員会が開催されました。改選後初となる同定例会には、2つの人事案件を含む11議案が上程されています。

これに伴う議員全員協議会が、6月4日から同2日に変更になったことを知りました。2日は全協が終わり次第、東京に青年委員会の研修に関する打ち合わせに馳せ参じることに。

でそののちは、6月議会の一般質問の通告書作成に費やしました。安倍総理の成長戦略、法人税減税の“パラドックス”について言及を。「アベノミクと地方財政の行方」で1年前質問しているので、今回は「--展望」としました。

通告作成で手間取っていては先が思いやられますが、あと2件頑張ってやりますね!!

 

 


佐野元春氏と柴田恭平氏

2014-05-25 21:34:10 | Weblog

高校生の頃、「二人は激似」との話で盛り上がりました。

ボクはどちらかと“佐野派”で、氏がかけていたボストンタイプの眼鏡を真似ていました。

それから30年、「軍師官兵衛」の黒田織隆役の柴田氏は65歳の円熟味=ベテランの風情を。

一方佐野氏というと、若い頃のダンサンブルなライブ感を遺しつつも、アコギな自然感でやってるみたいです。

で言えるのは、あれほど激似だったと思っていた二人の顔が、まったく別モンになっていたということ。

“良く見りゃ似てるこの二人”と思うことは自由だけれど、それぞれに“年輪&履歴”を重ねている、そういうことです。


まさかのギックリ腰…

2014-05-24 22:24:08 | Weblog

腰の具合が芳しくありません。

ちょうど1か月のことーー。政治活動をより活性化するべく、その足としてこれまでの50CCバイクから250CCへと、そんな思いで隣町の教習所へ。

視力検査ののち、いよいよ倒れたホンダCB400を持ち上げる運びになりました。

う~ん、およそ200キロ近くある車体を持ち上げるのは、大変至難の業でした。

何にの指導もないまま焦る中で、腰に突然衝撃が。

これがいわゆる“ギックリ腰”か、と思うまま、現状をやっと把握しました。

2人のうち1人の教官は、「いやぁ~、県の公安がうるさいものですから…」と、多少言い訳がましく…。

そののち小山の整形外科医院に駆け込み、腰にブロック注射をうってもらい、野木町での研修を無事終えました。

以来腰の違和感に辟易する毎日ですが、ようやく患部も癒えてまいりました。

6月からは、アグレィブなおちあいを皆様に!


41回目の一般質問登壇

2014-05-23 13:40:29 | Weblog

6月5日から開会の壬生町議会の一般質問通告が、今日から5月30日までの期間で受け付けとなります。

1期目はちょうど半分の8回、2期目&3期目は毎回=16×2なので、今回で41回目の登壇となります。

過去においては、自分なりに旬なテーマを織り込み、また自身の重点施策である障がい者施策や行財政改革っを骨子に、苦悶しながら質問を形作ってまいりました。

2期目までは、「なるべくトップで登壇を」と意気込んでいましたが、最近はラストに登壇というパターンが増えてきました。

トップとまではいかないにしても、この週末に素案をまとめ上げ通告を完成し、来週早々には提出をと考えています。

小菅町長は、私の質問にあまり答えてはくれませんが、改選後初なので、なるべく町長の肉声での答弁を求めたいと思います。

まとまりましたら、各々紹介して参ります。


プラチナは要りません

2014-05-22 20:49:32 | Weblog

夜8時以降の電話にご注意を。

階下の母がとった電話の主は、しばらく連絡をしてこなかった、自称先物取引会社の輩でした。

電話を替わるなり、「おちあい先生ですか。お久しぶりです」と若干馴れ馴れしい声が。「いま、プラチナが大変なことになっていまして、それで明日お伺いしたいんですが」――一方的です。

一瞬の逡巡ののち、「先々の選挙で、さらにお金がかかるので」との言い訳に対し、「明日先生の地元を回るので、出来れば事務所に。ご無理であれば、資料をお送りしますので」との応えが。

電話をとった母には何の罪もありませんが、「おちあい先生」などと言えば高齢者はよんどない要件と思うハズ。

居間では父親が、「もう夜間の電話は、取り次ぐな」と母を諌める有様。

もしこのブログをご覧の方、夜8時以降はメール等でのご連絡をお願い致します。

今回の町議選で、家族に負担をかけるのはもうやめよう、そのように強く感じました。

3期12年、放蕩を続けた身として切に…。

 


政治スクール開催要項

2014-05-20 18:46:01 | Weblog

昨日の民主党栃木県連幹事会にて、突然議題に上がってきました。

中身を見ると冒頭部分に、「今回は、統一地方選挙を来年に控えた時期でもあるため、候補者発掘を主眼に実施することが自然であると考える」と。

「これはいけない」と思い、とっさに挙手をしました。

候補者発掘は主眼とするべきではない、そう思います。3年前の第3期の民主塾は、候補者発掘を目途にしていました。しかしその後臨んだ統一選は、塾生が全員といっていいほど苦杯を舐めました。

やはりここは、中長期的に構えるべき。統一選についてはむしろ、そこでのサポートに徹底させる、そんな方向性でよいのではないのでしょうか。

また、受け入れる我々も、しっかりとした組織体制を組むべきだと。

非改選組の私たちこそが、まずは奮起をしなければなりません。