壬生の政局やいかに…

真の民主主義町政を求めて…

一般質問――60分の攻防

2013-10-02 23:09:30 | Weblog

10月に突入しましたが、ようやく9月議会一般質問の議事録を入手したので、詳細を。

まず『ブランド推進にピロール農法の導入・推進を』では、「有機廃棄物を原料とし、還元合成により土壌中に酸素が放出されることを利用したピロール農法の、ブランド推進への導入・活用は」との問いに、経済部長は「生産者が総合的に判断し、安心・安全な農作物を提供するもので、現段階で一農法であるピロール農法の導入・活用は考えてません」との答弁。

『指定管理者制度を問う』では、「①業務委託者を指定管理者にしたメリットは。②音楽鑑賞会については、効率的運営が望まれる。検証と展望を問う。③第三者評価機関・委員会設置の見解を伺う」に対し、「①施設の管理運営、サービス等が引き続き適正かつ良好に図られ、利用者及び関係団体等との信頼関係の継続性が保たれることです。②公演は、収益を上げるためでなく、上質な音楽に触れる機会の提供、芸術文化の振興を目的としています。③自己評価終わることのないよう、先進市町を参考に検討します」との総務部長の答弁が。

『町民活動支援の展望を問う』では、「①町民活動支援センター民営化の検討は。②センター長の選考基準・方法を問う」に対し、民生部長から「①町直営でスタートし、利用状況や課題等をクリアしながら指定管理への移行を考えています。②まちづくり全般に関する総合コーディネーターとしての役割を担うことから、適任者の情報を収集し、採用していきたいと考えてます」との答弁がありました。

――お気づきかもしれませんが、3つの質問は3部それぞれです。ここ最近は苦手をつくらず、オールラウンドに行こうと心がけています。あっ、町長の答弁がないかと思われますが、再質問ではしっかり投げかけています。あしからず、です。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。