壬生の政局やいかに…

真の民主主義町政を求めて…

まちかど図書館と『海辺の光景』

2013-02-27 16:18:00 | Weblog

以前こども議会を開催した際、ある女子児童から「南犬飼地区に図書館をつくって欲しい」と提案がありました。私の住む同地区は、獨協医大やショッピングモールなどがあり生活上の不便はありませんが、いわゆる壬生市街から遠く、公的施設が乏しい環境です。女子児童曰く「たくさん本が読みたいのに、町立図書館は遠く、自分の足では行けない」。対する町長の答弁は、「アナタのお小遣いにも限りがあるように、町の予算にも限りがあります」。――傍聴しながら、「えっ、マジ!?大人気(おとなげ)なーい!!」――唖然としてしまいました。実はこの女子児童、私の地元自治会の子で、愕然と肩を落とす姿に、リベンジを誓った次第です。その後、矢祭町の「もったいない図書館」の引用や既存公共施設の有効利用などを提起し、執拗なアピールを。その甲斐あってか、12月議会では「子どもを対象にした、まちかど文庫を南犬飼地区に検討中」との言質を教育長から引き出し、何と13年度予算概要には「まちかど文庫整備事業」として429万円が計上されています!「地区公民館の分館に整備を」との主張も叶い、ほっとしたのもつかの間、「確か、ミクちゃん(当人)は4月から中学2年生だったよな」、そう頭をよぎりました。児童図書に別れを告げ、中学3年生の時に初めて読んだ小説が、先日亡くなった安岡章太郎氏の『海辺の光景』でした。旺盛な読書欲を誇るミクちゃんなら、もうすでに一般的な書籍に親しんでいるに違いはなありません。time wait for no oneです。――教育委員会は、私の所属する教育民生常任委員会の所管ですから、そのあたりはしっかり検証せねば。頑張ります!!

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。