生まれて初めて長時間の演奏会を聴くことに。
四女の高校の演奏会。会場は、岡山シンフォニーホール。
岡山市内東部の音楽系のコースのある高校。
プログラムは、楽器ソロ。合唱、吹奏楽、管弦楽、合同演奏。
三年生の24人のソロが長かった。卒業発表演奏らしい。
ピアノが圧倒的に多いのです。管楽器、声楽、ハープまで。
でもそのレベルの高さに驚き。あまり期待してなかったので余計に。
ブラームスのソナタ、ショパンのバラードのピアノの女子高生が秀逸。
またサラサーテのバイオリンの感性は高校生とは思えません。
ユーフォを吹く四女はまだ1年生。吹奏楽で出演です。
小学校から吹いていた楽器が好きだったのかも。
岡山ジュニアオケでのチェロと掛け持ちです。
吹奏楽はパフォーマンスが目立ちます。音より視覚に訴えるのです。
メンバーのリズミカルな動きは初めて見ました。あんなに動いて良く吹けるものです。
本当は演奏をじっくり聴きたかったのですが。
合同演奏のベートーベンも初めて聴いた「合唱幻想曲」。
出だしは、ピアノコンチェルト風、最後はまるで「第九の四楽章」風。
演奏レベルから第九でなく、この曲を選んだのでしょう。
バルコニー席で聴きました。
娘の顔がよく見える場所を選びました。親馬鹿ですね(苦笑)
娘が、この高校を選んだ理由がわかりました。
ステージに200人を超す音楽好きの高校生が立つのです。音楽高でもないのに。
全県一区のこの高校の存在理由を感じます。
プログラムの最後にこの高校の募集要項が載っていました。
定員の一割を音楽分野で、二割を英語のみの試験で募集するとの告知。
個性的な生徒が集まるわけです。実験高の様子。
長時間の演奏会は、お尻の痛さもありましたが、感動の連続です。
夜 近くのファミレスで遅い食事。
「お疲れさんでした。」娘も私もかみさんも。
画像 娘の演奏会のチラシ(左側、右は来年の母校のチラシ。冷蔵庫に貼っています)
ユーフォニウム(この画像は借り物)
御無沙汰しております。
この度は大変お世話になりありがとうございました。
さて、やっとのことでネットが繋がりました。
またちょこちょこお邪魔させていただきます。
それではご家族皆様と良いお年をお迎え下さい。
(代筆:こばちゃん)
大変、御無沙汰しております。
本年は大変にお世話になり本当にありがとうございました!
さて昨日の夜、帰省し先程 母と墓参りに行ってきました。
しかし、今からそろそろ大阪へとんぼ返りします。
なので、またゆっくり飲みましょう!!
ではインフルエンザなどお召しになりませんよう、御自愛ください。
よいお年をお迎えください。
来年も何卒よろしくお願いいたします。
では、良いお年を!
気遅れがしています今年のうちにたどり着けました。
いつぞやは有難うございました今後ともよろしくお願いします
御母堂様始め皆様が良い年を迎えられますようお祈りします
こちらこそお世話になりました。リアルな友達になれたことは、うれしいことです。こばちゃんの明るい性格と奥さんの愛らしさが印象的です。来年こそいい年になりますように。
onomotさん
地元の新見を知らない私です。いろいろとご存じのこと教えてください。実は私も最終日、岡山の図書館に行ってきました。県立でなく市の図書館です。正月用に数冊借りてきました。県立の蔵書より、市の方が多いと聞いていますよ(かみさん情報)。
来年もよろしくお願いいたします。
kakoさん
明るいご家族に知り合えたこと、今年のビッグニュースです。こちらこそごちそうになりました。親戚が増えた気がします。kakoさんの数年間のご苦労が、来年必ず福を呼び寄せてくれると信じています。私の母親ともどもよろしくお願い申し上げます。