熊本から発信です

好きなように楽しく前向きにGO!

『歴史をこえて 細川家の名宝』展覧会へ

2020年09月27日 | 展覧会

江戸時代に肥後熊本の地を治めていた細川家に伝わる美術工芸品や歴史資料を保存・研究するために、

第16代当主・細川護立によって設立された公益財団法人永青文庫

今年は永青文庫創立70周年記念としておよそ10年ぶりに国宝“細川ミラー”(《金銀錯狩猟文鏡》)

期間限定で公開されるというので県立美術館へ。

この他、細川家に伝わる茶道具や趣向を凝らした大名調度、御用絵師による近世絵画などや、

護立公蒐集の国宝・重要文化財の東洋美術品、近代日本画、宮本武蔵の絵画を展示する豪華な展覧会となっていた。

特に「小林古径」「横山大観」の大作の日本画、細川藤孝(幽斎)の茶道具は興味深かった。

そして今日のもう一つの楽しみは初めて乗車した2種類のバス。

1つは城彩苑⇔二の丸広場を往復するシャトルバス、これは無料で一般は通れない道路を通るので地震後の城内が

バスの窓から見える。

もう一つは「しろめぐりん」、これはJR熊本駅を起点に熊本桜町バスターミナルを経由して、桜の馬場・城彩苑や熊本城周辺の

観光地を結ぶ観光型バスでどこから乗ってもどこで降りても160円という嬉しい熊本城周遊バス

初めて乗ってみたけどとても便利だなぁと実感した。これから大いに利用しよう!

熊本弁でひとこと

 たまにゃ、でかけにゃん、カビはゆるバイ、