気になっていたロサ・エグランテリアの丸い実を収穫して、
お馴染みの紡錘形の実と比較観察してみました。
上が丸い実、
下がよく見る形です。
萼片が残っているほうが丸い実です。
これだけみたら違うバラの実と思うかもしれませんね。
ノートに写生してから割ってみました。
中が違うかどうか、興味があったのです。
中身はおんなじですね。
でも・・・丸い実にのほうには黒い種がはいっています。
取り出してみると、全部で5個ありました。
今まで白い種ばかりと思っていたのでちょっと意外でした。
この色の違いはどういうことなんでしょうね。
白と黒を別にして種まきしてみようと思っています。
お馴染みの紡錘形の実と比較観察してみました。
上が丸い実、
下がよく見る形です。
萼片が残っているほうが丸い実です。
これだけみたら違うバラの実と思うかもしれませんね。
ノートに写生してから割ってみました。
中が違うかどうか、興味があったのです。
中身はおんなじですね。
でも・・・丸い実にのほうには黒い種がはいっています。
取り出してみると、全部で5個ありました。
今まで白い種ばかりと思っていたのでちょっと意外でした。
この色の違いはどういうことなんでしょうね。
白と黒を別にして種まきしてみようと思っています。
エグランテリアに丸い実と紡錘形の実があったんですね。丸い実も可愛いです。黒い種というのは、私はあまり見ないです。実を採るのが早いのでしょうか。
黒い種、違いがあるか、おもしろそうですね。
ところで、お裾分けいただいた、シノウィルソニー、5月に発芽したものは、ほとんど乾燥でダメになったのですが、12月初めに、新しく一つ発芽してきました。うれしい~。
5月に発芽したものも、一つだけ、葉っぱ一枚で、なんとか残っていたのですが、新しい葉っぱが出て来そうです。なんとか、大きくなってほしいと願っています。
前にもあったかもしれませんが、あんまり記憶にないので、種を蒔いてみました。
黒いとなにか違いがあるのかどうか全然わかりませんが、種まきしてみたので、また経過報告しますね。
シノウィルソニー、今また発芽したのですね。よかったですね。
うちのはわりと大きくなってきましたが、うどんこになって見苦しくなっています。
どんなバラかわからないから、お世話するのにハラハラしますね。