goo blog サービス終了のお知らせ 

アンティマキのいいかげん田舎暮らし

アンティマキは、愛知県北東部の山里にある、草木染めと焼き菓子の工房です。スローライフの忙しい日々を綴ります。

玄米粉と塩麹のクッキーを新発売します!

2014-04-26 01:18:33 | アンティマキの焼き菓子とパン
    アンティマキの焼き菓子の中で、一番最初から作っていて、しかももっとも人気の高い穀物クッキー。やまのぶ梅坪店に卸すようになってから、これまでのカラスムギクッキー、全粒粉クッキー、そばクッキーのほかに、ほうじ茶入り、カカオニブ入り、ローズマリー入りと、急にバージョンが増えました。

    あしたまた、もう一つ新顔が登場します。玄米粉と塩麹入りの穀物クッキーです。

    穀物クッキーは、アンティマキの商品のなかで、唯一バターを使っている普通のクッキーです。バターも卵も粗糖も市販のクッキーよりけっこう押さえているので、食べやすいのが特長。
でも最近、砂糖の量がわたしには少しきつく感じるようになりました。

    先だってあるお店のイベントで出会ったお客様が、わたしとまったく同じことをおっしゃっていて、「もうちょっと甘くないクッキーがないかしら」といわれました。

   そこでいろいろ検討した結果、作ってみたのが、塩麹のクッキーです。粗糖の量は他のクッキーの3分の2に押さえました。かわりに、自家製の塩麹を多めに加え、甘味も塩気も適度に効いたクッキーに仕立てました。あした、やまのぶ梅坪店で新発売します。ほかに、カカオニブクッキー、全粒粉、カラスムギを持っていきます。

   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぬかくどつくりました! | トップ | 醤油を仕込みました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アンティマキの焼き菓子とパン」カテゴリの最新記事