小麦のようすを見に、大桑の集落まで行ってきました。ひと月ほど前にみたときは、まだ青かったのに、もうだいぶ黄金色にかわってきました。
上がひと月まえの写真、下が昨日撮った写真です。
筒井重之さんの畑を借りて麦を作り始めてから、もう4回ほどになるのですが、今年の実入りはすばらしい。ぷくぷくしています。
前回見に来たときに書いたブログに、「肥料なしでできた」と書きましたが、まちがいでした。実は、こめこなくらぶの一人が、昨秋、畑をおこすまえに、草木灰と牛糞を施していたとのこと。わたしは今回、ほとんどお手伝いできなかったので、知らずにいました。苦労のかいあって、この立派な穂になりました。
あと、半月かひと月のうちに、収穫できそうです。刈り取り後、筒井さん宅のハウスをお借りしてはざかけする予定なので、ハウスの整理もついでにしてきました。
今年はちゃんと製粉所で粉にしてもらい、稲武地区の大きな石窯を使って、大きなパンをいくつも焼くことができそうです。楽しみ! といっても。あとしばらく、イノシシとネズミにやられないでいてくれたら、の話ですが。
上がひと月まえの写真、下が昨日撮った写真です。
筒井重之さんの畑を借りて麦を作り始めてから、もう4回ほどになるのですが、今年の実入りはすばらしい。ぷくぷくしています。
前回見に来たときに書いたブログに、「肥料なしでできた」と書きましたが、まちがいでした。実は、こめこなくらぶの一人が、昨秋、畑をおこすまえに、草木灰と牛糞を施していたとのこと。わたしは今回、ほとんどお手伝いできなかったので、知らずにいました。苦労のかいあって、この立派な穂になりました。
あと、半月かひと月のうちに、収穫できそうです。刈り取り後、筒井さん宅のハウスをお借りしてはざかけする予定なので、ハウスの整理もついでにしてきました。
今年はちゃんと製粉所で粉にしてもらい、稲武地区の大きな石窯を使って、大きなパンをいくつも焼くことができそうです。楽しみ! といっても。あとしばらく、イノシシとネズミにやられないでいてくれたら、の話ですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます