goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

本日は枚方・長尾に墓参りに。私の勘は当たり、JRに文句言わずに済みました。

2013-10-27 18:56:25 | 長尾墓参り

本日は、父の命日が近付いているので、枚方・長尾に墓参り。
三ノ宮からは、15分おきに大阪方面行の新快速が出ていて、その3分後に快速が出ます。
尼崎から、宝塚方面から来る同志社前行や木津行きの快速に接続するのは、神戸線の快速です。

新快速に乗ったら、尼崎駅で10分待つ上、階段を上がって隣のホームまで移動しなくてはなりません。
快速に乗ったら、同じホームの向かいに、宝塚から来た快速が待機。神戸線快速からの客が乗り移ったころに、出発します。

が、本日は、天気の良い日曜日なので、電車が遅れるだろうとふみ、新快速に乗りました。
新快速は混んでいて座れませんでした。

尼崎に着き、階段を上がり、隣のホームへ。
しばらくして到着した 同志社前行き快速に乗車しました。
本当なら、ホーム向かい側に、神戸線の快速が到着、乗り換え客が来るはずなのに、神戸線の快速が2分遅れているということで、
同志社前行快速は、神戸線を待たずに、定時に出発。

そして、長尾に到着。途中爆睡でした。

そして、墓へ。

今日は、他に、参拝客はほとんどいませんでした。

山本家の五輪塔。両親の墓、水子墓それぞれに、大声で、般若心経・光明真言などを唱えました。

父親は、生前、たばこ(銘柄はショートピース)が大好きだったので、煙草に火をつけて備えました。
また、甘いコーヒーが好きだったので、コーヒー牛乳を備えました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スルッとKANSAI3DA... | トップ | カードカルト大阪日本橋店・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。