九頭竜弁財天のお参りのついでに、せっかくの大原・八瀬1DAYチケットなので、大原に行くことに。
過去、2回行ったことがあり、大原三千院と寂光院だけ行ったことがあるので、今回は、違うお寺に行こうと考えていました。
大原のバス停に着くと、京都大原三千院 幸せを呼ぶ 初午 大根焚き ご祈祷済みの大根 無料接待 というチラシが各所に。
平成27年2月7日から11日午前9時から午後4時と書かれてありました。
それで、大原三千院へ行くことに。
大原・八瀬1DAYチケットの優待で、拝観料が100円引きの600円に。
まずは、宸殿・客殿へ。庭園には、雪が残っていました。
薬師如来様の前で、お守りなどを売っているお坊さんが、おみくじの解説をしていました。
三千院門跡のおみくじ(100円)は、1番から100番まであり、うち30個が凶と言っていました。
41番末吉でした。解説してもらいました。周りに煙が立ち込め、自分からまわりが見えていない。うまくいかないことの原因を冷静に考えなさい。と言うことでした。
そして、外に出て、往生極楽院へ。
何か、坊さんがお経を読み、法会中のようだったので、帰りに寄ることに。
そして、金色不動堂へ。
その前の広場に、初午(はつうま) 大根焚き会場があります。
大根は、1つ入りと2つ入りがあり、ふたつ入りをいただきました。
おかわりは自由と言うことでした。
二つ入りでおかわりしました。
↓ おかわり1回目のもの。
大根は結構でかいものでした。
さらに2つ入りでおかわりしました。
まだ入るので、さらに2つ入りでおかわりしました。
3回目のおかわり時、受付のねえちゃんは、えっ・・て言っていました。
そして、奥のいかにも京都人という感じの性悪(しょうわる)そうな、おばあさんが、よそっていました。
出てきたものを見ると、1つと、半分かけた大根でした。
焚いているときに、半分に割れたもので、何回もおかわりしているので、これで、いいだろうということで入れたようでした。
いかにも、性悪京都人のしそうなことです。
結局、4杯いただき、大根は、7.5個頂いたことになりました。
汗がいっぱい噴出してきました。おでこから滴り落ちる汗を拭き拭きしました。
京都人というものは、世界で一番、性格の悪い人種と言われています。
大阪と異なり、京都では、性格の悪い、腹黒い人であれば、あるほど、評価が高くなるという変わった土地柄です。
性悪(しょうわる)、いけず、根性悪(こんじょわる)、腹黒、、、。大阪では人に対する侮蔑の言葉が、京都では、人に対する高評価の言葉に変わります。
京都では、たとえ、兄弟や肉親であっても腹の探り合いをすると京都の占い師、淑女先生に聞いて、驚いたことがあります。
大阪人の私から見れば、京都人は、信じられない民族です。
子供のとき、父親から、知人が京都で、飛び込みの営業に行って、「まあ上がってぶぶ漬けでも食べていきなはれ。」と言われ、そのお宅にあがらしてもらって、1時間待ったのに、お茶漬けが出てこなくて、そのまま帰った。と聞かされたことがあります。京都という町はそういう町だと教えられました。
ちなみに、京都弁の「、「まあ上がってぶぶ漬けでも食べていきなはれ。」は、大阪弁でいうと、「とっとと、いんで」。標準語でいうと、「早く帰って」という意味になります。
金色不動堂にお参りしました。
不動明王のご真言を大きな声で唱えました。
ここは、天台宗のお寺なので、堂々とご真言を唱えてもよいわけです。
ご真言を唱えてそのあと、お願い事をしていると、お坊さんが、正面の少し左手で立ち止まっていました。
私のお祈りが終わると、一礼をして、私の前を横切りました。
私が、ご真言を唱えたので、この人は、観光客ではなく、お参りの人だなと思い、お参り中、不動明王様の前を横切ることを差し控えていたようでした。
京都のお寺で、ご真言を唱えていると、お坊さんが、多数の観光客に対しては、一切、声をかけないのに、私にだけ、「ようお参りくださいました。」と声をかけてくれることに遭遇します。
そして、鎌倉時代にできた阿弥陀如来様の石仏にごあいさつしました。ご真言を唱えました。
そして、観音堂に。
観音様にごあいさつ。
そこにも、おみくじがありました。
83番半吉でした。
そして、最後に、往生極楽院に行きました。
中に入って、阿弥陀三尊にごあいさつしました。当然、ご真言を唱えました。
中央の阿弥陀如来さま、向かって右の観世音菩薩様、向かって左の勢至菩薩様。時に、勢至菩薩様のご真言「おんさんざんさくそわか」は、久しぶりに発しました。
そして、午後4時半、閉門時間に、三千院門跡わ後にしました。
午後4時50分発の京都バスに乗り込みました。
なんとか座れました。始発から座れなく、立っている人が何名かいました。
途中、寝てしまいました。
そして、出町柳駅から特急で淀屋橋まで。
今回は、通常の特急だったので、2階建て車両(ダブルデッカー車)に乗り、2階席に座りました。
午後5時34分発で、淀屋橋到着予定が午後6時32分というものでした。
途中、爆睡しました。
途中、京橋駅で急病人が出て、終点、淀屋橋に2分遅れでの到着となりました。
そこから御堂筋線でなんばへ。そして、事務所に戻りました。