witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

野呂スカそのX 進捗~

2015-04-05 20:57:08 | 野呂スカ&野呂糸スカート
no_kursoc_p1
先日クロワッサンショールを編み終えた後、240のピンク野呂スカに合いそうだなぁ~とくれよんソックを発掘し、暫く眺めておりました。



noroskp_1
スキー行く時の持ち歩きにちょうどいいなぁ、と編み始めました。

今度は1本取りでいいか~とも思ったのですが、ちょうどいい超極細ベビーアルパカ2/60チャコールグレーがあったので、それと2本取りにして編む事にしました。
それと、今回はパターン通り5段で編むので、指定通り3号針で編んでみたのですが、ゲージ全然出ませんでした。確かにねぇ~24x38、私は3号針では出せないでしょう。。。
てことで、前回と同じ4号針で編みました。

noroskp_kp1
前にぼやいてた、ゴールドのニットピン&タグピン買い足したぜよの様子。



noroskp_kp2
こんなかんじで1/4リピート分ぶら下げました。そうすると、1リピート編み進む毎にここから取ってマークする、無くなる時には1/4リピート分終わってる、てことで、数えやすい、細かく達成感が得られやすい、モチベアップに役立ちます。

noroskp_kp3
残りは小さいお菓子の缶に入れてありますが、ぶら下げておくとお菓子の缶まで手を伸ばさなくていいのでね。

noroskp_2
Eパートはすぐに編み終わります。が、3号でゲージ出るわけねぇと偉そうにしていた割に、途中から手が緩くなったような。。。(-_-)いやでも編みなおしたくないどうしよう、、、
と思っていましたが、スチームをあててピン間隔を確認したところ、大きな誤差ではなかったので、そのまま進めることにしました。
こういうの確認するのにも、各リピート毎にマーカー付いてるとやりやすいですよ。

noroskp_ed1 
Dパートもすぐに編み終わります。
前回は真面目に各ピン毎に繋いでからはぎましたが、今回はサボっていくつかおきにとめただけ。。。
前回は目数変更してたので、厳重に仮止めして丈やフレア感を確認しながら進めたかったんです。

noroskp_ed2
で、色の配置ですが、今回は色差の大きくないピンクの部分が結構長かったです。先輩の写真も同じような感じですね。
私は、編み始め編み終わりをメリヤスはぎして色がブタ切れるところを脇周辺に来るように配置しました。なので、色が切れるところを左脇か右脇に持ってくる位で、あまり考えない、というか。。。それは、前回も同じです。
3段目ぐらいまではそれほどフレア感も無いし、色の切れ目は前後ろに来てると目立つかなぁ~と思ったので。
前の写真とこの写真は、仮止めして前側と後ろ側を撮ってみました。
 
noroskp_edc
Cパートもまぁまぁすぐに編み終わって、スカートっぽくなってきました。つーても私の体型では何も隠れません(=まだまだはける丈でない^^;)
ここからは、はぐ前のスチームあてまでも省略するというさぼりぶり。。。
だって、細いパート、スチームあててもなかなかまっすぐにはならないんですよ。はいでからかければいいか~って、かけた後撮影。

B、Aパートは編むのに時間がかかるんだよなぁ~これ3月中には編み終わらないよね、、、と思っていたところ、前に買ってあるぜとぼやいていた太陽ソックの色の出具合が気になってきました。。。
no_taisoc_1
no_taisoc_2
(黄色とグリーンの出具合はどうなのでしょう、、、って)

発掘して眺めていたら、、、もう止められない、マーカーは買い足したから十分にあるし、てことで、編み始めてしまいました。








noroskp_ts
いきなりこんな状態に(^^;)
 
(つづく)

 
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Pineapple Lace Pullover fin... | TOP | Y-839 Noro Taiyo Sock Yarn ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 野呂スカ&野呂糸スカート