おいしい国ブルガリアでのフボボな生活

ブルガリアのこと、まだ忘れ難く・・・
でも、アラフィフからまた新たな挑戦をはじめます!!

オリフレーム~ブルガリアだけどスウェーデンの化粧品!!

2010-09-20 16:39:24 | ブログ

ブルガリアに住んでて困ったことが一つ・・・ 化粧品!! その辺の店では口紅やマスカラ、クリーム、マニキュアもほとんど封を切られたものが売られています。店頭で客が試用することができるのです。これは共産体制下でかつて売られていた化粧品やパフューム類のほとんどがとんでもない粗悪品や全くのニセモノ、さらにはパッケージだけで中身は超少ない、または無い!! ということがよくあったから、客の目の前で箱を開けて確認して買うのが普通だったからだそうです。(持ったときに気づけよ・・・、とも思うのですが。ちなみにその当時は「ビトシャ通りかツムにしか本物は売っていなかった」そうです。) でも、試しに使って気に入らなかったら買わなくてもよいので、そういう「使用済み」の品が店に山ほどあることになります。最近できた大型スーパーではかなりなくなってきたことですが、よく注意して見ないと封が切られた商品が平気で売られていることも・・・

一度マニキュアを買おうと思ってお店に行ったら、そこの店員さん、ご親切にも(?)私のほしい種類のマニキュア2~3色を全部あけ、自分の爪に塗って私に見せてくれました。「どれになさいますかぁ~?」 う~む・・・ マニキュアくらいなら多少使用済みでも許せるけど、口紅やクリーム、ファンデーションみたいなのは絶対ヤダっ!

そんなある日、近所にできた大型スーパー「カウフランド」へ買い物に行ったら、化粧品セールスの女性がダンボール製の小さな机の上にいろんな商品を載せてキャンペーンを行なっていました。会社の名前は「オリフレーム」。スウェーデンの化粧品会社です。フィギアスケートなんかのスポンサーをやっている会社で、ときどき名前だけは見たことがあったかな・・・ 説明を聞くと

Oriflame1 「コンサルタント・ナンバーをお取りになりませんか? オリフレームのカタログ価格よりもさらに安い卸売価格で化粧品が手に入るし、カタログの値段でお友達に譲れば現金収入にもつながりますヨ!!」 う~ん、ビンボー国ブルガリアでビンボーな友人たちに商売するつもりはないな~。でもカタログ上の値段でもかなり安いのに、その上さらにその卸価格で使えるなら安上がりだ!! その上、必ずオリフレームのセントラル・オフィスで直接受け取ることになるので「使用済み」のものを売りつけられることはないな~。ということでその「コンサルタント・ナンバー」を取ってみることにしました。

まず、ソフィアは乾燥地帯なので保湿クリームは必須アイテムですが、オリフレームで買ったものは当然のように内ブタが付いていて未使用・・・ ウレシ~!! あたりまえだけど・・・ しっとり具合も香りもイイっ!! 北欧の、冬場マイナスになる厳しい気候から肌を守るためのものだから、日本のものよりもサラッとしているのにしっかり保湿してくれているような・・・

Oriflame2 それから、シャンプー、リンスやシャワージェルなどのお風呂用品。スーパーで買うより安いものもあるので試してみました。が、日本人にない感覚のアロマや成分配合・・・ 「ディスカバー・チャイナ」と題して「さくらんぼの香り」のシャワージェル、それに「米&ココナッツ」や「アーモンドの香り」のシャンプー・・・ 極めつけは「竹&グリーン・オリーブ」のシャンプー&リンス。あまりに面白そうだったので使ってみました。ら、雨上がりの竹やぶの匂いがする~っ!スウェーデン人で雨上がりの竹やぶを歩いたことのある人はほとんどいないと思うけど、日本人の私にとっては蚊が出てきそうな匂いだ・・・ でも、使い心地は日本人の私の髪にもあうものでしたヨ。斬新~っ!! なのに何だか懐かしい・・・

そのキャンペーンをしていた「オリフレーム・レディ」(というのかどうか・・・「ポ0ラ・レディ」じゃないですが・・・)に聞くと、今ソフィアでは中国人のお客さんがすごいんだそうです。毎回何百レバ分も仕入れていくんだとか・・・ もちろん商売として買っていくんでしょうけど、それだけ化粧品に関心が高まっているのかもしれません。時々イリヤンツィ周辺で見かける中国人は最近ずいぶんオシャレです。流行りの高いかかとのウェッジソールに・・・ でも、お化粧は日本と比べるとすこしおくれてる? ずいぶん私よりも若そうな人なのに、まゆ毛もうぶ毛もお手入れナシ、その上もうシミ、目の下のシワ、クマが私くらいある人が多いです。UV対策も保湿もしてこなかったのかな? でも、経済成長のせいでそういう人たちも「最近、オシャレや美容に目覚めた!!」って感じなのかもしれません。

ちなみに・・・ オリフレーム、スウェーデンの会社ですがスウェーデン人の友人によると、「スウェーデンではブルガリアでほどはオリフレームはメジャーではない」とのこと。さらに日本ではオリフレームは事業展開してないようですが、中国には工場があって販売されているそうですヨ。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
むうちえさん、こんにちわ。 (みかん)
2010-09-23 06:03:09
むうちえさん、こんにちわ。
オリフレームの化粧品、私もここプロブディフの近所の方にカタログを頂き、薦められた事がありました!その時は怪しんで購入しなかったのですが、むうちえさんの記事を読んで(笑)今度購入してみようかと思いました。こちらにいるとほんとに中々良いと思える化粧品に出会うのが難しいですよね~乾燥が
激しいので、体中粉が出るほどガサガサで髪の毛もバサバサ状態です(泣)
ソフィアには中国人が多くいるんですね~いいな=アジア人が居て・・・プロブディフは皆無と言っても良いぐらいアジア人いません。
でも解ります・・・中国の方って化粧とかで直ぐにわかりますよね(笑)
ソフィアに行ったら今度イリヤンツェ行って見ます。
返信する
みかんさん、(横レス失礼します)私もちょっと前... (すずめ)
2010-09-27 06:14:06
みかんさん、(横レス失礼します)私もちょっと前までブルガリアにいました。私も乾燥肌の上トラブル肌なので肌につけるものには気を使っていました。ブルガリアは幸い天然の素材のオイル等がかなり手ごろな値段で入手できるので、乾燥肌のみかんさんも試してみてはいかがですか?どこの薬局でも大抵扱われているIKALOVというメーカーで出しているシアバターやココナツオイルはしっとりしますよ。個人差があるので万人に効くとはいいませんが、化学的なものが配合されているものよりも安心かと思います。化粧水にはлечител社で出しているルイボスシリーズのトニックは乾燥・敏感肌に合いました。ローズウォーターも使えると思います。シャンプーはしっとりするものも色々ありますよ。ドイツのDr. Theissのevening primrose(月見草)のシャンプーは刺激も無くしっとりして良かったです。どこでも扱っているわけではないかもしれませんが、何件か当たればきっと見つかりますよ。以上、わきからおせっかい失礼いたしました。ブルガリアで乾燥に悩んでいると聞いてだまっていられませんでした(笑)


むうちえさん、オリフレームはスキントラブルのないオットががっつりお世話になってましたよ。友人がディストリビューターしてましたんで。同じ商品をスウェーデンで買ったらもっと高いと聞きました。やはりブルガリア価格になっているようでお得ですよね。
返信する
このメーカー、初めて知りました。 (あっきん)
2010-09-30 23:44:54
このメーカー、初めて知りました。
というか、ブルガリアで化粧品類をあまり
見ようとしてなかったです(笑)
返信する
みかんさん、スズメさん、こんにちは。コメント、... (むうちえ)
2010-10-04 00:19:59
みかんさん、スズメさん、こんにちは。コメント、長い間お返事できなくてすみません。
肌トラブルが少ない方であれば、香料がかなり使われているオリフレーム商品は面白いと思います。日本であまり見ないのですが、パフュームとボディークリームが同じ香りでそろっているので気に入った香りに1日中包まれていることができます。
でも、肌トラブルに悩まされたり、アレルギーがあって香料を受け付けない方にお勧めなのは、ギリシャにオリーブの実集めに出稼ぎに行った友人の話しですが、自分で集めたオリーブを搾り屋さんに持っていって搾ってもらうこと・・・ これなら保湿、クレンジングだけでなくあらゆる用途に使える100%天然素材!! 日本では手に入りませんよね。

あっきんさんこんにちは。今度ブルガリアに来られるときには化粧品もちょっと見てみてください。おもしろいですよ。オリフレームはディストリビュータを通してしか手に入りませんが・・・
返信する
すずめさん、 (みかん)
2010-10-04 03:58:01
すずめさん、
すっかり返答が遅くなりすいません!ブルガリアで手に入る化粧品やブランド名教えていただいて有難うございます。自然化粧品も確かに多いので今度薬局に行ったときに参考にさせていただきます!

むうちえ様、
天然素材100%のオリーブ油魅力的ですね!夏の強い日差しで今やおじいちゃんのように肌がしわくちゃになってしまいましたが、ご意見参考に肌改善に取り組みます!
返信する
去年行ったときは乾燥がひどくてクリームを (あっきん)
2010-10-05 00:05:13
去年行ったときは乾燥がひどくてクリームを
買ったくらいですね。あとはバラのハンドクリーム。
(これはお土産にも好評でした)

そうそう、もうご存知のようですが12月にそちらに
参ります。
2月に行った事はあるのですが、12月はまだ
なんで、どんな感じか楽しみです。

行きたいところありすぎて困ります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。