おいしい国ブルガリアでのフボボな生活

ブルガリアのこと、まだ忘れ難く・・・
でも、アラフィフからまた新たな挑戦をはじめます!!

ジャンクの極み⁈ ポテトラーメンっ!

2022-07-24 22:53:47 | 食・レシピ

全国の魅力度ランキングではなかなか定番の、びりから数えた方が早いG県ですが、テレビ上ではそんなことが信じられないくらいネタ一杯にイジられています。なにせ「オモウマイ店」や「タクシーの運転手さんが薦めるお店」の話題には事欠きません・・・

そんなG県で最近取り上げられたのが、「ポテトラーメン」!! 渋川市の某ラーメン店の名物メニューですが、群馬県内では結構出されているようで、いつも行っている温泉施設付属のレストランでも提供されています。お店の前にはためくのぼりには、「ジャンクの極み」・・・!! 

自分で言っちゃってはネぇ(笑)そしてメニュー表を見ると

普通のラーメンの上にこれまた普通のフライドポテト・・・これにはそそられません。でも、本家本元のほうは塩ラーメンにけっこう厚切りの揚げたてフライドポテト、チャーシューに、そして「バター」!! なんでも以前には洋食をやっていた店主が、「ポテトグラタンがあるのなら麺の上にフライドポテトもありじゃない?」と開発されたメニューですから、意外、いや、これは確実に「あり」でしょう!!

利根川を自転車で登って行けばたどり着けない距離ではない渋川市。本家のを食べてみたいのはやまやまですが・・・ですが、今のこの暑い時期にはちょっと・・・ 待てよ、これを手軽に再現するには・・・と、コンビニに立ち寄り、塩ラーメンとポテチを購入。塩ラーメン、意外とないのねぇ・・・ポテチは厚めのものとザクっとした感じ、どっちがいいか比べてみたいので2種類買ってみました。

カップ麺が出来上がったところにポテチを投入っ!そしてチューブのバターをぷりっと絞り出し・・・特別なチャーシューはないけど。おお、なんともジャンキーな見た目。食べてみると・・・

あれっ、おいしい!意外なことに厚切りポテチのほうがよりいい感じ!そして、スープがしみないうちに食べるのもいいけど、じっくりしみてテロンテロンになったポテチもウマいよ!でも確かにこれって「ジャンクの極み!」だよね・・・

これがありってことは・・・正統の塩ラーメンでなくてもいろんなバリエーションがありなんじゃない?例えば味噌ラーメンとか、あと、辛い系のラーメンにカラムーチョ!


でも・・・アタシが思いつくことだからもうすでにやった方がおられました(笑)ブログやユーチューバー、そしてなにより

本家「カップヌードル」、それも公式!! や、

某コンビニのキャンペーン・・・
ジャンキーでもうまいっ!意外にG県を再発見する食べ方でした!! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする