おいしい国ブルガリアでのフボボな生活

ブルガリアのこと、まだ忘れ難く・・・
でも、アラフィフからまた新たな挑戦をはじめます!!

見て見て~♪ コスモスがいっぱい!

2021-10-18 21:02:27 | まち歩き

10月だというのに半ばまで半袖をしまえず、暑いくらい・・・ そういえばコスモス畑、見てないなぁ~、と気づきました。道端にちらほら咲いてるのを見るのが精いっぱいのような。親に話してみると、「あ~、あれは何年かで消えちゃうんだよね~。前は毎年9月には咲いてたところ、たくさんあったのにね」との事。テレビでは今年は黄色いコスモスの畑が写されていたりして。もしかして、あの淡いピンク+濃いピンク+白のコスモスは、もうみんな飽きちゃってそれでもう消えるままにされたのかなぁ?

でも昭和なアタシにとって秋の訪れ、そしてまだ冬には届かないこの時期の花の代表はやっぱりピンクのコスモスです!山口百恵さんのうたう「秋桜」も、歌詞にはないけどこの色のイメージです。(ホントのところは知らんけど・・・でも黄色じゃない気がする・・・)

で、ロードちゃりこちゃん「1号」と「V3」を連ねてポタリングで行ってみました!見てください!

コスモス畑!! ちょうど晴れて暖かい・・・っつーか、まだ暑いくらいの日ざしで、可憐な花が風に揺れ輝いていました。これこれ~!!

途中、「G県で一番新しい温泉」と話題の足湯もルートにいれてみましたよ。

休業していたG県K市の日帰り温泉施設の経営を再開しようとした地元企業ですが、それはコロナ禍でかなわず・・・でも、会社の本社の敷地を掘ったら温泉が出たんだって!! 

温泉スタンドもあり!! 汲んで帰っておうち温泉!もできますよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする