「そんなことはなかった少し前までは♬」という吉田拓郎さんのフォークソングがあったけど、「泉岳寺の上空を底空飛行している旅客機と、その騒音が間近に聞こえることはなかった少し前までは」。

羽田空港への飛行ルートが変更され、渋谷の上空も飛ぶことになり、「落ちたらどうするの?」という心配する向きもある。そんな話を聞いてはいたが、たしかに「近いぞ」と実感できた。(画像を大きくして見てください)

伊皿子から平成天皇・皇后が仮住まいしている御所を右手に進み、右の坂を下ると地下水を汲むポンプがあった。そこで手を洗い、泉岳寺に向かうと高輪学園脇の狭い路地に出る。

ここの空を塞ぐようなアーチを潜ると、桜満開の泉岳寺に出た。

毎年、この季節に訪れているし、健康で過ごせますように、祈りを込めて来年も再訪したいものだ。

それにしても、以前は喫煙所が3箇所以上もあった。年々灰皿が撤去され、去年から全面禁煙になってしまった。