goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

○気さんで食事をしました!

2021年03月07日 | 三田だより
先週の金曜日、三田吟詠会の詩吟教室を終えて、専売ビル地下の「◯気」さんで、生徒さんと食事をしました。




締めは栃尾の油揚げ、本マグロブのツが美味しくて、もう一ついただきました。



私の福島県東白川郡塙中学校同級生・かおるちゃんの本です。私の推しです。買ってね、お願いします。

「新型コロナとの死闘part2」医薬経済社
https://risfax.co.jp/shopping/product/390吉成かおる
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

おじさん、100円ちょうだい!

2021年03月07日 | O60→70(オーバー70歳)
先日、上京してOB会会報(タプロイド版4ページ)の草稿作業をしてきた。帰路、最寄駅で下車しホームから階段を降りようとしていたとき、エスカレーターで上がってきた若者がマスクをずらし、「おじさん(おじいさん?)、100円くれないかな。100円ちょうだい」と言われた。

もちろん、私は頭を横に振りお断りしたが、あんなこと初めてだったなぁ。翌日、朝からテレビをつけながら、ネットニュースを眺めていたが、どんどん気持ちが沈んでいくので、昨日、大仏次郎さんの「天皇の世紀7」を読み終え8巻(長州)に入ったから、その続きを読んだ。



禁門の変で追い詰められる中、欧州留学を途中で切り上げ帰国した井上馨さんと伊藤博文さんの若い力と、香港だけは見てきた高杉晋作さんが、ぎりぎりの綱渡りしながら躍動していく展開はとても面白い。

勤王の志士たちは若かった。今の日本の若者たちよ、狙いはお年寄りではないぞ。楽しき世に向かって動き出そうよ。

【私の福島県東白川郡塙中学校同級生の本、発売中です】

「新型コロナとの死闘part2」医薬経済社

https://risfax.co.jp/shopping/product/390吉成かおる

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )