goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

UQからau.そしてauからUQへ〈英訳付〉

2025年05月05日 | 気ままな横浜ライフ
1月29日、私のスマホ(iPhone7、UQ mobile)が快適使用の限界に達したのでiPhone15に機種を替え、契約上の理由からauにしました

約3か月後の今日、auからUQに切り替えるため、ショップで約2時間、スタッフの女性に詳しい説明を聞きながら、新しい契約を終えました

電気ガス料金もauからの支払いにしたり、auカードを作ったり、各種割引も利用し月々の支払い額を抑えることができました

On January 29th, my smartphone (iPhone 7, UQ mobile) reached its limit of comfortable use, so I changed to an iPhone 15 and switched to au for contractual reasons.

Today, about three months later, I completed my new contract in order to switch from au to UQ, spending about two hours at the shop listening to detailed explanations from a female staff member.

I was able to reduce my monthly payments by paying my electricity and gas bills through au, getting an au card, and taking advantage of various discounts.



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

茨城県牛久沼にツバメが飛来【英訳付】

2025年05月03日 | 気ままな横浜ライフ
牛久沼にツバメが飛来し、巣作りための素材を集めている写真が、私の先輩である上野さんがFacebookに投稿されていました
もう、そんな季節なのですね
写真をお借りして、皆様に紹介させていただきます



My senior colleague, Ueno-san, posted a photo on Facebook of swallows flying to Ushiku Swamp and gathering materials to build nests. It's that time of year again. I'd like to share this photo with you all.








goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

日常生活の定番6点セット(英訳付)

2025年05月02日 | 気ままな横浜ライフ
ぼ、ぼくの、、僕の日常生活の定番6点セットなの

These are my, my, my everyday staple six-piece set.


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

クロスストリート寄席の最終回〈英訳付〉

2025年05月01日 | 気ままな横浜ライフ
昨日(2025.4.30)、私は第31回クロスストリート寄席で、桂歌助、桂枝太郎、桂歌春師匠の落語を楽しんできました

5月末で閉館となるクロスストリート(伊勢崎モールのライブ会場)で15年前から始まった寄席は、入場料1000円、桂歌丸師匠亡き後も門下5人のお弟子さんが中心になり、近隣の横浜市民に落語を楽しませてくれました

長い間、本当にありがとうございました。バックアップしてくれた伊勢崎町商店街の皆様にも感謝申し上げます。ありがとうございました


Yesterday (April 30, 2025), I enjoyed the rakugo performances of Katsura Utasuke, Katsura Edataro, and Katsura Utaharu at the 31st Cross Street Yose.

The yose, which began 15 years ago at Cross Street (a live music venue at Isesaki Mall), which will close at the end of May, has an admission fee of 1,000 yen, and even after the death of Master Katsura Utamaru, his five disciples have continued to entertain the neighboring Yokohama citizens with rakugo.

Thank you very much for all your hard work over the years. I would also like to thank everyone in the Isesakicho shopping district for their support. Thank you very much.




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

キンタローさんの第九〈英訳付〉

2025年04月28日 | 気ままな横浜ライフ
私は、「初耳学」キンタロー60日密着に感動させられました
キンタローさんへのリスペクトが、さらに深まりました


第九の指揮者は佐渡裕さん、素晴らしいパフォーマンスでしたね

I was really moved by the 60-day coverage of Kintaro on "Hatsumimigaku"
My respect for Kintaro has grown even deeper
The conductor of the Ninth Symphony was Yutaka Sado, and it was a wonderful performance




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

シンビジュームとさつきが咲いています〈英訳付〉

2025年04月27日 | 気ままな横浜ライフ
横浜市内のさつきと、わが家のシンビジュームです

華やかなのは、渋谷のパチンコ屋さんのサービスキャンディ🍬です。お花畑みたいですね

These are Satsuki in Yokohama and Cymbidium in my home. The gorgeous ones are complimentary candies🍬 from a pachinko parlor in Shibuya. It looks like a flower garden.



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

横浜市会議員補欠選挙について〈英訳付〉

2025年04月27日 | 気ままな横浜ライフ
横浜市議会議員補欠選挙、私は散歩がてら投票してきました
菅元首相のお膝元、自民の市議が突然辞職しアメリカで起業するらしいです。

その結果、立民・国民・維新・共産の新人候補による短期決戦になりました

個人的には辞職した有望株の市議が、将来、菅さんの後継者になるのかな?と勝手に思っていました
何があったのでしょうか?

選挙の結果は、国民民主党の新人で介護士の熊本千尋氏(30)が初当選を確実にしました

I went for a walk and voted in the Yokohama City Council by-election.

It seems that a city council member from the Liberal Democratic Party, which is in the hometown of former Prime Minister Suga, suddenly resigned and is going to start a business in America.

As a result, it became a short-term showdown between new candidates from the CDP, People's Party, Nippon Ishin Party, and Communist Party.

Personally, I thought that the promising city council member who resigned would become Suga's successor in the future.

What happened?

The election result was that Chihiro Kumamoto (30), a care worker and new member of the Democratic Party for the People, secured her first victory.


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

人工芝のラインも人工芝

2025年04月27日 | 気ままな横浜ライフ
メーデー会場の芝が人工芝になっていました
サッカー⚽️場として使用するため、白と黄色のラインが引かれていました
石灰でライン引いているのではありませんでした
ラインを触ってみると、白と黄色の人工芝が使われていました。ラインの引き直しも必要なく、合理的ですね
実際に人工芝の上を歩いてみた感触は、ふわふわ感があって、日々進化していることを実感しました
野球の人工芝も同じ様式なのでしょうね




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

今夜の阪神タイガース〈英訳付〉

2025年04月25日 | 気ままな横浜ライフ
昨日まで、横浜ベイスターズ対阪神タイガース3連戦をTVK(神奈川テレビ)で観戦しました
私は序盤戦からヒーローインタビューまで、3時間ほどソファに座ってじっとテレビ画面📺を見ていました
そして、今日はちょい飲み会があったので、帰路、ネットで阪神対巨人戦をチェックしていました
阪神の先発は、東洋大学卒業の村上投手です。今夜勝てば4勝一番乗りですね
阪神タイガースが勝っています。三振かホームランかの佐藤輝明選手が、スリーランホームランをバックスクリーンに放り込みました
今夜のスポーツニュースが楽しみです

Until yesterday, I watched the Yokohama Baystars vs. Hanshin Tigers three-game series on TVK (Kanagawa TV).
I sat on the sofa and stared at the TV screen for about three hours, from the opening game to the hero interview.
And today, I had a little drinking party, so on the way home, I checked the Hanshin vs. Giants game on the internet.
Hanshin's starting pitcher is Murakami, a graduate of Toyo University. If they win tonight, they'll be the first to get four wins.
The Hanshin Tigers are winning. Teruaki Sato, who is either a strikeout or a home run, hit a three-run home run into the back screen.
I'm looking forward to tonight's sports news.




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

Wi-Fi環境の改善、LANケーブルに問題がありました〈英訳付〉

2025年04月24日 | 気ままな横浜ライフ
ここ2週間ほど、わが家のWi-Fiが不安定になっていました
さらに困っていたのは、1か月以上、ノートパソコンでインターネット接続ができなくなっていたことです

ルーターの再起動など、いろいろと試みたのですが、ぜんぜん駄目でした
それが、昨日、ずっと使っていた長いLANケーブルに問題が発生しているのではないか?と思いあたりました

遠い記憶の中に、LANケーブルが長い分、通信速度や精度に支障が出ることを思い出したのです
そこで、私は都内からの帰宅途中、エディオン伊勢崎町店で1mのLANケーブルを買ってきて、繋ぎ直したらWi-Fi環境が改善できました

For the past two weeks, the Wi-Fi at my house has been unstable.

What was even more troubling was that I had not been able to connect to the Internet with my laptop for over a month.

I tried various things, such as restarting the router, but nothing worked.

Then yesterday, I thought to myself that maybe there was a problem with the long LAN cable I had been using all the time.

I remembered from a distant memory that the longer the LAN cable, the faster and more accurate the communication will be.

So, on my way home from downtown Tokyo, I bought a 1m LAN cable at the Edion Isesakicho store, reconnected it, and the Wi-Fi environment improved.



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ