私は、東洋大学の関連グッズがどのような考え方のもとに、学内・学外で展開されているのか、を知りたいと思っています。
私は長年勤務し、今も週に3回ほどボランティアとして、三田に通っています。
近場に慶應義塾大学があります。インフォメーションプラザや関連グッズの開発、販売展開が素晴らしい、と私は以前から興味を持っていました。
東京大学は、以前私が見学してきた時、校内のコンビニに、関連グッズコーナーを設置し、多数の商品を並べていました。
私は、ホワイトデーのプレゼントとして、凮月堂と共同開発したゴーフル(丸缶入り)を買ってきてことかあります。
というわけで、今回、私は学習院大学の売店や食堂、関連グッズを調べてきました。
①売店はセブン-イレブンそのもので、大学の関連グッズは並んていませんでした。
②大学関連グッズは、売店の入口手前のガラスケースに並んでいました。しかし、品数が驚くほど少なかったのです。
③学生向けの掲示版に、Tシャツ販売のチラシが貼ってありました。
以上のことから、学習院大学においては、関連グッズの商品展開が進んでいないと判断できました。
なお、学食の定番メニューであるカレーライスは、他大学に比べ安い300円です。次回、私はぜひカレーライスを食べてみたいと思いました。〈宮崎〉
I would like to know what kind of ideas Toyo University's related goods are based on, both on and off campus.
I have worked there for many years and still go to Mita three times a week as a volunteer.
Keio University is located nearby. I have long been interested in Keio University, and have been impressed with its information plaza and the development and marketing of related goods.
When I visited the University of Tokyo, they had set up an on-campus convenience store with a large selection of related merchandise.
I once bought a gaufre (in a round can) jointly developed with Fugetsudo as a White Day gift.
So this time, I checked out Gakushuin University's stores, cafeteria, and related goods.
(1)I found that the store was Seven-Eleven itself, but there were no university-related goods in the store.
(2) University-related goods were lined up in a glass case in front of the entrance of the store. However, the number of items was surprisingly small.
(3) A flier for T-shirt sales was posted on the bulletin board for students.
Based on the above, we were able to determine that Gakushuin University has not made any progress in merchandising related goods.
Curry and rice, a regular menu item at the cafeteria, is priced at 300 yen, which is cheaper than at other universities. Next time, I would definitely like to try the curry rice. 〈Miyazaki〉