goo

本日、3回目の投稿は先月の滑落、ヘリ搬送です!

2018年05月31日 | O60→70(オーバー70歳)
昨日、ちょい飲みして家に戻ったら、大学時代に同じ学生寮で同じ時を過ごした友人から、私のLINEに新規登録されたので、トークにて自撮りの画像をつけてメッセージを送信したところ、すぐに次のような画像とメッセージが来ました。

画像を見ると、東京都内で教育長をしていた頃とは違い、ずいぶんとスリムになっていました。長野生まれ、茨城県に現役の時は住んでいて、子育ても終え、リタイアしたら奥さんと一緒に、奥さんの実家(なんと、そこは宮崎県)に終の住処として転居したのです。

《こんばんは。ご無沙汰しております。元気ですが、先月、山で滑落し骨折、ヘリで緊急搬送されました。松葉杖でリハビリ中です。今日、ガラケーからスマホに機種変更したばかりです。》
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

道を聞かれ、一緒に写真を撮りました!

2018年05月31日 | ここで一服・水元正介
Facebookをやっていると、しかもやり過ぎていると、たとえば菅原さんやら、金子さんやら、藤野さんやらが、「えっ、自分の父母、兄弟姉妹、娘息子、挙げ句の果てにお孫さんなら、大和さんの男のお弁当やらまで投稿しちゃって、プライバシー、あるんですか?」と恐れ多かったのですが、一度だけの人生、それでいいじゃない!と勇気をいただき、最近、やたらと自撮りやら、人に話しか撮ってもらうやらしています、

2018.5.19も、一橋から東京駅方面に歩いていたら、「気象庁はどこですか?」とたずねられ、気象庁近くの国家公務員宿泊施設前まで案内し、奥さんに写真を撮っていただきました。この先輩は72歳、明治大学卒、日産自動車入社(栃木工場勤務経験あり)、社労士資格取得、日産の後に国の調査機関勤務、今はリタイアして夫婦で年に2回ほど、上京し観光するのが楽しみにされているそうです。最後に、名刺をいただき「彦根市に起こしの時は、ぜひお越しください」と感謝されました。一期一会、そこにあり!
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

私が犬を好きになった瞬間!

2018年05月31日 | ここで一服・水元正介
私は、二十歳を過ぎた後まで、とても犬が苦手でした。

でも、福島県塙町の実家で生まれた、この子犬と出会いイチコロにされました。こんな目で見られたら、少しくらい泥だらけでも、抱きしめたくなっちゃうよね。ちなみに、同僚女子によると、この子犬はどことなく私に似ているそうです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

過去と未来をつなげたい!〈英訳付〉

2018年05月30日 | O60→70(オーバー70歳)
勤続年数が長いので、突然、現役の役職員さんたちから、昔のことをたずねられることがあります。どうにか対応できているのですが、あと1年もしないうちに、完全リタイアするわけですから、かつて手にかけてきた文書類の系統的な整理をしてみようと思いました。

しかし、一太郎で作成していた時期のデータがそのままで、今や読み込めなくなっていました。その悩みが、先日、「一太郎ビューアー」と「ドキュワークス」を使い、PDF文書に転換することでクリアできました。

来年の3月まで、定められた業務の合間をみながら、膨大な「過去の文書」を有効活用できるように、コツコツと作業を続けていこうと考えました。そしたら「いくら再雇用パート職員とはいえ、ポヤポヤしていられないぞ!」という前向きな気持ちになりました。自分にしかできない(かも知れない)ことを発見でき、とても嬉しくなりました。

Since I have been with the company for a long time, there are times when I am suddenly asked about my past by current executives and employees. I've managed to deal with it somehow, but I'm going to retire completely in less than a year, so I thought I'd try to systematically organize the documents I've worked on in the past.

However, the data from the time I was creating it with Ichitaro was still there, and now I can't read it. The other day, I was able to overcome this problem by converting to PDF documents using "Ichitaro Viewer" and "DocuWorks".

Until March of next year, I thought I would continue to work diligently so that I could make effective use of the vast amount of "past documents" while looking at the intervals between the prescribed tasks. After that, I had a positive feeling, "Even though I'm a rehired part-time employee, I can't be in a bad mood!" I was very happy to discover something that only I could do (maybe).




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

竜雷太さんは素晴らしい!〈英語付〉

2018年05月30日 | ここで一服・水元正介
「コンフィデンスマンJP」は、はしゃぎ過ぎで面白さに欠けると感じていました。しかし、今夜の第6話では、竜雷太さんという名優を得て、感動させられました。

I have always felt that "Confidence Man JP" was too flippant and uninteresting. However, tonight's episode 6 got a great actor, Ryu Raita, who impressed me.

素晴らしいストーリーになっており、感動しました。

It was a great story and I was very impressed.

「青春とはなんだ!」から、ずっと生き残っているだけのことはありますね。

"What is Youth!" starring Ryu in a TV drama. He has only survived as an actor ever since.




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

「半分、青い」を見ていて友人を思い出す!〈英訳付〉

2018年05月29日 | O60→70(オーバー70歳)
NHK朝ドラ「半分、青い」と、テレ東「オー・マイ・クンビ」で同じようなシーンがありました。

There was a similar scene in NHK morning drama "Half, Aoi" and TV Tokyo "Oh My Kunbi".

秋風先生役の豊悦さんは、私を初めての海外旅行や詩吟教室に誘ってくれた3歳年上の大学時代の同級生に似ています。

Toyetsu-san, who plays the role of Mr. Akikaze, resembles a classmate three years older than me when I was in college who invited me to take my first overseas trip and shigin class.

彼はいま、どうしているのでしょうか?

what is he doing now?




goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

伝説の家政婦(NHK「仕事の流儀」)〈英訳付〉

2018年05月29日 | ここで一服・水元正介
▶︎伝説の家政婦(タサン・志麻)さんの鶏ハムレシピは、胸肉を開き、味がしみるようフォークで刺し、片栗粉をまぶして、沸騰したおなべに入れ、火を止めてフタをして出来上がり!

In the legendary housekeeper's (Tasan Shima) chicken ham recipe, the breasts are opened, pierced with a fork to let the flavor soak in, coated with potato starch, placed in a pot of boiling water, turned off the heat, covered and ready to serve!

これは芥川賞作家・羽田圭介さんの鶏ハムよりも、時短、省エネ、しかもプリプリな出来栄えになるようです。

This seems to be a shorter, more energy-efficient, and more purified process than Akutagawa Prize-winning author Keisuke Haneda's chicken ham.

さっそく、今週やってみます。

I will try it this week.

ハンバーグのタネに、じゃがいものすりおろしが使えるなんて、さすがフランス仕込みの料理人さんでね。お惣菜の創意工夫のヒントをたくさんいただきました。来春からは、私が主夫の料理当番になるので、勇気をいただきました。

I was surprised to learn that grated potatoes can be used for hamburger steak, as expected from a French-trained chef.
I received many hints on how to be creative with side dishes. I will be on cooking duty as a househusband from next spring, so I am encouraged.
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

福神漬けで冷や飯を食べる!〈英訳付〉

2018年05月28日 | 東洋大学校友会(非公式)
NHK「チコちゃんに叱られる」からの引用になりますが、福神漬けのお話です。植木等さんの曲「それが男の生きる道」で、🎵帰りに買った福神漬けで一人さびしく冷や飯食えば🎵という歌詞があります。

This is a quote from NHK's "Chiko-chan ni scoldareru," a story about fukujinzuke pickles. In the song "Sore wa Otoko no Ikirimichi" by Hitoshi Ueki, there is a lyric 🎵If you eat cold rice alone with fukujinzuke that you bought on your way home, you will be lonely.

ずっと「福神漬けはカレーの付け合わせであり、福神漬けでご飯は食べないでしょうに」と不思議な思っていましたが、NHK「チコちゃんに叱られる」を見てスッキリしましたら。

そもそも、福神漬けは明治20年頃、野田清右衛門(「海苔の佃煮」の発案者)さんが黄金の七つの野菜を組み合わせて作った醤油の漬物だそうです。カレーと出会うまで、塩漬けの漬物と同様、単独で食されて大流行したものですね。

I had always wondered why people would not eat rice with fukujinzuke, since fukujinzuke is an accompaniment to curry, but after watching NHK's "Chikochan ni scoldareru," I was refreshed.

To begin with, fukujinzuke is said to be a soy sauce pickle made by Seiwemon Noda (the inventor of "nori no tsukudani" (seaweed tsukudani)) around 1887, combining seven golden vegetables. It was eaten on its own and became very popular, just like salted pickles, until it met curry.



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

シャッターの閉まった「たばこ屋さん」

2018年05月28日 | ここで一服・水元正介
鎌倉街道のバス停の近くに、シャッターを締めたままのたばこ屋さんがあり、今にも撤去されそうな自販機と細長いスタンド灰皿が設置されています。

自販機には、一部でたばこのダミーがなく、上部と下部中央の広告用スペースは空白でした。稼働しているか心配になりました。スタンド灰皿は、私を含めて利用者が多く、撤去されては困ります。

残念ながら、たばこ販売店さんは、
(1)タスポカード導入に伴う自販機での売り上げ減少
(2)コンビニでのたばこ購入が急増
(3)後継者不足
などを背景に、廃業するお店が増えているようです。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

パイプたばこをたしなむ人〈英訳付〉

2018年05月27日 | ここで一服・水元正介
先日、とある喫煙所で、パイプたばこのおじさんがいました。

その風情に感動し、声をかけて1枚撮らせてもらいました。

The other day, in one of the smoking areas, there was an uncle with a pipe cigarette.
I was so impressed by his elegance that I asked him to let me take a picture of him.



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ