goo

唐辛子の花が咲きます!

2018年06月30日 | ここで一服・水元正介
プランターの唐辛子の苗が育ち、花芽をもってきました。強い風と梅雨の雨にも負けず、しっかりと根を張り花が咲こうとしています。

唐辛子が実ったら、乾燥させて鷹の爪を作ろうと思います。市販品を買った方が安いし、お手入れをする必要もないですが、苗から実が赤くなるまでを観察できる楽しみは捨てがたいですね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

6月のまとめみたいな----。〈英訳付〉

2018年06月30日 | ここで一服・水元正介
今月は、義父と実母の命日月でした。

義父の写真の前に、愛煙していたエコーを供えていたいたのですが、今日、鮮度管理上そろそろ吸わないと、と思って吸ってみました。

This month was the anniversary of the death of my father-in-law and my mother.

In front of a photo of my father-in-law, I had placed an Echo, which I loved, as an offering, but today I thought it was time to smoke it to keep it fresh, so I tried it.

エコーがまだお安かった頃、わかばを従えて、たばこ売り上げランキングのトップ10入りを果たし、最高4位まで駆け上がりましたが、値上げ、値上げの連続で、最近は現状維持しているわかばから、置いてきぼりをぐらい、トップ10から脱落しました。

When Echo was still cheap, it entered the top 10 of cigarette sales rankings with Wakaba and rose to a peak of 4th place, but due to a series of price increases, recently Wakaba has maintained its current status. He left behind and fell out of the top 10.

一方、こんな農衣を身につけて、福島県塙町で葉たばこを作っていた母は、6人家族の家事も手がけ、いわゆる働き過ぎもあってか、64歳で病に斃れましたが、いつでも私のそばにいてくれる気がします。

On the other hand, my mother, who wore farm clothes like this and grew tobacco in Hanawa Town, Fukushima Prefecture, also did the housework for a family of six, and perhaps due to overwork, she fell ill at the age of 64. I feel like you will always be by my side.

先日は、メビウス3ロングとエコーに加え、昨日「株主優待のやつ!」と言って、大恩人からいただいたアメスピを吸いました。

The other day, in addition to MEVIUS 3 Long and Echo, I smoked Amespi, which I received from a great benefactor yesterday, saying, "It's a stockholder benefit!"



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

三菱を作った岩崎弥太郎さん!

2018年06月29日 | O60→70(オーバー70歳)
今週のNHK 「歴史ヒストリア」は、三菱を作った岩崎弥太郎さんのお話でした。私がすでに点として知っていたことが、放送によって線になり認識を深めることができました。

また、現在は東京都に寄付され、都立庭園になっている御徒町の「旧岩崎邸庭園」やら、清澄白河の「清澄庭園」やらで、岩崎弥太郎さんの名前を目にしていました。

台湾出兵から始まる戦争の物流を、独占的に担うことによって大財閥になっていくのですが、それはさておき、企業経営や人が仕事に関わっていく上で、今の時代でも参照すべきことが多いと思いました。

投獄されていた日々に「そろばんの達人」からそろばんを教わり、廃藩置県によって藩の後ろ盾を失ったときは、武士のプライドを捨て、会社を商人集団に変貌させる。

笑顔(おかめ)と顧客第一主義によって、内外のライバルに打ち勝っていく創世記のストーリーは見応えがありました。さらに、社員の中に外国人が2割もいたのは、岩崎弥太郎さんの先見の明ですね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

甘辛味噌のシソ巻き揚げに挑戦!

2018年06月29日 | ここで一服・水元正介
ベランダのシソの苗は、梅雨に入ってからの生育が目覚ましく、「これは何かお惣菜にしないと採りきれない」と思いました。

そこで、まずは味噌に砂糖を加え油で炒め、青々とした元気いっぱいのシソの葉を摘んできて、炒めた味噌を巻き油で揚げることにしました。

仙台のおみやげとして、私も何度か食べましたし、近くのスーパーでも売っていましたが、なかなかのお値段なので、手作りで美味しくできればラッキーですね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

さぁ、ポーランド戦が始まりますよ!

2018年06月28日 | O60→70(オーバー70歳)
もうすぐ、ポーランド戦が始まります。第1戦は、NHKホールの大画面での観戦でした。あの感動は今でも新鮮な記憶です。

本日は自宅でテレビ観戦しますが、3000人の一緒に応援するよりは興奮しないでしょう。でも、しっかりロシアでのライブ映像を楽しみたいと思います。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

福島県塙中学校の今!〈英訳付〉

2018年06月28日 | O60→70(オーバー70歳)
最近、福島県塙町に出かけてきた友人が、

母校の塙中学校に立ち寄り、撮ってきた写真2枚です。

建物に掲げてある校章は、画面を拡大するとよく分かります。懐かしいですね。

A friend of mine recently travelled to Hanawa Town, Fukushima Prefecture, and stopped by his old school, Hanawa Junior High School, to take these two photos.
The school emblem on the school building can be clearly seen when the screen is enlarged. It is nostalgic.
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

シナモンバジルが美味しい!

2018年06月28日 | ここで一服・水元正介
たばこの合間に、このシナモンバジルの若葉をつまみます。口の中がさっぱりして、しかも繰り返し食べてると、美味しく感じるようになりました。

ハーブが身近にある生活って、年齢とともに「いいなぁ〜」って思うのです。まさに採りたてですから、香りも味も新鮮そのものですね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

渋谷のモアイ像の今----!

2018年06月27日 | ここで一服・水元正介
6月19日は、サムライジャパンの勝利に歓喜しました。その日、私は2年ぶりくらいに渋谷のモアイ像前でM先輩と待ち合わせました。正面を除き、ぐるっと防煙壁で囲まれていました。モアイ像さんは、ちょっと窮屈そうでしたね。

前回訪れたときは、オープンスペースの喫煙所でしたが、受動喫煙防止の観点から仕切りを設置したのでしょう。防煙壁の透明なアクリル板は、かなり汚れていました。

行き交う人たちの数がハンパないですから、たばこ好きの自分にはありがたいですが、「喫煙所の形態やや設置場所」については、ひと工夫が必要なのかも知れませんね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ブルーベリーを野鳥に食べられた!

2018年06月27日 | ここで一服・水元正介
今年初めて、花の咲いたブルーベリーの苗を買い、先日から一粒、二粒と大事に食べてきました。

しかし、あと七粒ほど残っていたのに、楽しみ残しておいたのに、一瞬にして消えていました。

野鳥たちが、食べてしまったようです。これも自然の摂理ですね。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

天洲流吟詠会の安川堆洲先生!

2018年06月26日 | ここで一服・水元正介
3年前の6月21日は、東京都港区芝の専売ホールにおいて詩吟のイベントでした。

画像左は與倉先輩で、右は私が師範になるまでの8年間にわたりご教示をいただいた師匠・天洲流吟詠会の安川堆洲先生です。私も詩吟の勉強をし始めてから、何はともあれ14年がたちました。まだまだ修行半ばでした。詩吟の奥深さをますます実感させていただきました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ