goo blog サービス終了のお知らせ 

美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

言えないのか、言わないのか

2018年03月10日 06時44分37秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
佐川国税庁長官辞任、島岡美延です。
国会答弁で彼が“盾になって守ったもの”は何だったのか、“国家公務員としての使命”をどう感じながらの1年だったのか。
その本当のところを聴く機会は、もう失われたままなのでしょうか。
そして、財務省職員自殺、というニュースも同じく昨日、報じられました。
一連の事情を知っているであろう立場の人間が、こういう形で永遠に口を閉ざしてしまう…、かつては、政治家の秘書が、という事件もありましたね。
あらためて、一人の人間が“本当の気持ち”を吐露することの難しさを感じます。
「言いたいけど、言えない」、もしかすると、人生はそんなことの連続かも。
仕事への不満…、言えば、その仕事を失うかもしれない。
指導者への不満…、言えば、選手生命を奪われるかもしれない。
大きな協会への不満…、言えば、改革するつもりが、追い落とされるかもしれない。
テレビが追う有名人でなくても「言いたいけど、言わない」のが当たり前?
“言って前に進む勇気”、出してみますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする