バンクーバー五輪に一喜一憂の日々、本格的に始まりました、島岡美延です。上村愛子選手のモーグル4位、生中継で見ていたのですが、上位3人が強かった・・・! 涙が止まらぬままにインタビューを受けていた彼女に「力を出し切ったよね」と心から拍手を送りました。
上村選手の「4大会すべて入賞」は「メダル届かず」と言い換えることも出来ますが、あの表情、言動など、長野五輪以来、ずっと「国民の期待」に応え続けてくれたこと、何より大変だったはず。同じモーグルの里谷多英選手は、2度の五輪メダル、5大会目の実力者ながら、試合以外の場面でお騒がせのことも多かったせい(?)で、同じ5大会出場のスピードスケート、岡崎朋美選手と比べても注目度がまるで違いました。
私たちは、スポーツ選手に、試合の強さだけでなく、あらゆる理想を求めたがります。○○スマイルといわれる笑顔、年齢以上の表現力を持つ言動、何事にもぶれない精神力・・・、あ、「きちんとした服装」も。何はともあれ、五輪の舞台、最高のパフォーマンスを!
上村選手の「4大会すべて入賞」は「メダル届かず」と言い換えることも出来ますが、あの表情、言動など、長野五輪以来、ずっと「国民の期待」に応え続けてくれたこと、何より大変だったはず。同じモーグルの里谷多英選手は、2度の五輪メダル、5大会目の実力者ながら、試合以外の場面でお騒がせのことも多かったせい(?)で、同じ5大会出場のスピードスケート、岡崎朋美選手と比べても注目度がまるで違いました。
私たちは、スポーツ選手に、試合の強さだけでなく、あらゆる理想を求めたがります。○○スマイルといわれる笑顔、年齢以上の表現力を持つ言動、何事にもぶれない精神力・・・、あ、「きちんとした服装」も。何はともあれ、五輪の舞台、最高のパフォーマンスを!