goo blog サービス終了のお知らせ 

美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

頭ではわかっているのに!

2010年02月12日 08時08分51秒 | 日記、その他
天候のめまぐるしい変化で風邪を引いている人が周りに続出、島岡美延です。花粉の気配は私自身まだそれほど感じていないのですが、そろそろマスクの出番かしら。
昨夜は、祝日で会社が休みだったバレエ仲間と通常レッスンの2時間前に集合して、振付の「自習」を行ないました。なんだか学生時代の部活のような雰囲気(こういうの好き!)です。今度の舞台は、「胡桃割り人形」のスペインという曲を3人で踊るのですが、このメンバーは、先生が主役の「パキータ」のアンサンブルにも参加することになったので、今は頭の中が「振付でいっぱい、いっぱい」・・・!
それにしても、振付の順番や、何に気をつけるかなど「頭ではわかっている」のに、音楽がかかると、身体がついていかない・・・! 
さらに「○○をやらなきゃ」という日々の課題も「わかっているのに」なかなかできない、という話になりました。みなそれぞれに悩みはあるようですが、私の場合、もう少し「モノの整理をする」・・・、バレエも片付けも実践あるのみ!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする