毎年恒例の東京會舘ハワイアンフェスの司会をしました、島岡美延です。最も湧いたのが、9歳男子のソロ! 表現力豊かな踊りはもちろん、入退場の歩き方も堂々たるもの。古代フラは男性にのみ許されていたので、力強い美しさです。
ゴルフのニュースに沸いた日曜日でもありました。完全優勝という精神的強さをも見せた石川遼選手。やはり彼には何かある、というしかないです! 最終ホールで振り切りましたが、インタビューで、一緒に闘ったB・ジョーンズ選手を称えて涙を流した姿が印象的でした。
そして全英女子ゴルフで惜しくも3位となった宮里藍選手。4日間闘う中、メンタルコーチにトラブルの後でも「歩く姿が自信にあふれていて良かった」と指摘され、自分の成長を認識したとか。「失敗からの切替」は姿・形に表れます!
全英女子優勝のマシュー選手は、今年の5月に出産したばかりの39歳。キャディーの夫と抱き合う姿・・・、日本にもこんな選手が出てきて欲しいです。
ゴルフのニュースに沸いた日曜日でもありました。完全優勝という精神的強さをも見せた石川遼選手。やはり彼には何かある、というしかないです! 最終ホールで振り切りましたが、インタビューで、一緒に闘ったB・ジョーンズ選手を称えて涙を流した姿が印象的でした。
そして全英女子ゴルフで惜しくも3位となった宮里藍選手。4日間闘う中、メンタルコーチにトラブルの後でも「歩く姿が自信にあふれていて良かった」と指摘され、自分の成長を認識したとか。「失敗からの切替」は姿・形に表れます!
全英女子優勝のマシュー選手は、今年の5月に出産したばかりの39歳。キャディーの夫と抱き合う姿・・・、日本にもこんな選手が出てきて欲しいです。