今日は朝から北風が吹いて寒い
落ち葉が風に舞って、これから落ち葉掃除が大変になります。
昔は落ち葉を集めて、焼き芋など焼いている光景をみかけましたが
今は殆ど見かけないですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1f/174316dedbc3430ed90d3c556bb1a5a6.jpg)
先日IKEAで購入したキッチンタオルでピロケースを作りました。
直進縫いですから、簡単(笑)
夏にも2組作ったのですが、今回は柄が同じなので、クロスステッチで
イニシャル入りです。
1枚100円以下のタオルを2枚使って1組出来上がります。
安くて洗い替えとして重宝しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f6/2ff31b189880d3b851b9c1f93a936780.jpg)
牛の挽肉をテフロン加工のフライパンで炒めます。
温めるとお肉の脂が出てきますので、油等は使いません。
火が通ったらいったん器に移しておきます。
バターをくわえみじん切りにしたタマネギをソテーします。
挽肉を戻し、トマトソース 塩胡椒 砂糖 月桂樹 隠し味にお醤油を
加えて煮ます。
シンプルなミートソースの出来上がり
茹でたパスタにトマトソースを絡め器に盛ったら、ミートソースをかけて
出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/df/66c934c8667e54159291765ea4f40ddf.jpg)
多めに作ったのでアレンジしてみました。
炊いたご飯にミートソースを加え良く混ぜます。茹でたキャベツをくわえ
最後に目玉焼きをのせて出来上がり
目玉焼きはレンジでチンしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/42/86f0f0c271e6097d7c75431aec0c2667.jpg)
茹でたマカロニにミートソースを絡め、耐熱容器にバターを塗り
マカロニを入れ、とろけるチーズをのせオーブンで焼きました。
最後に残ったミートソースはオムレツにして完食です。(笑)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31_nf.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much
新しくエキサイトブログに生活クラブ生協カテゴリーを
設置しました。よろしかったらご覧下さいね
落ち葉が風に舞って、これから落ち葉掃除が大変になります。
昔は落ち葉を集めて、焼き芋など焼いている光景をみかけましたが
今は殆ど見かけないですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1f/174316dedbc3430ed90d3c556bb1a5a6.jpg)
先日IKEAで購入したキッチンタオルでピロケースを作りました。
直進縫いですから、簡単(笑)
夏にも2組作ったのですが、今回は柄が同じなので、クロスステッチで
イニシャル入りです。
1枚100円以下のタオルを2枚使って1組出来上がります。
安くて洗い替えとして重宝しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f6/2ff31b189880d3b851b9c1f93a936780.jpg)
牛の挽肉をテフロン加工のフライパンで炒めます。
温めるとお肉の脂が出てきますので、油等は使いません。
火が通ったらいったん器に移しておきます。
バターをくわえみじん切りにしたタマネギをソテーします。
挽肉を戻し、トマトソース 塩胡椒 砂糖 月桂樹 隠し味にお醤油を
加えて煮ます。
シンプルなミートソースの出来上がり
茹でたパスタにトマトソースを絡め器に盛ったら、ミートソースをかけて
出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/df/66c934c8667e54159291765ea4f40ddf.jpg)
多めに作ったのでアレンジしてみました。
炊いたご飯にミートソースを加え良く混ぜます。茹でたキャベツをくわえ
最後に目玉焼きをのせて出来上がり
目玉焼きはレンジでチンしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/42/86f0f0c271e6097d7c75431aec0c2667.jpg)
茹でたマカロニにミートソースを絡め、耐熱容器にバターを塗り
マカロニを入れ、とろけるチーズをのせオーブンで焼きました。
最後に残ったミートソースはオムレツにして完食です。(笑)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31_nf.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much
新しくエキサイトブログに生活クラブ生協カテゴリーを
設置しました。よろしかったらご覧下さいね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます