昨日買ったラベンダー
ラベンダーも種類があるのですね!
ネッ友JUNmamaさんから聞いた名『ストエカスラベンダー』
とっても育てやすい品種だそうです。
彼女、ハーブ博士と言われているように、ホントいろんな事を知っている。
育てやすいからには、枯らす事なく育てたい!
色々なお花が売られていて、あれやこれやと欲しくなる今日この頃。。
暖かくなってきたせいもあるのかな?
ラベンダーも種類があるのですね!
ネッ友JUNmamaさんから聞いた名『ストエカスラベンダー』
とっても育てやすい品種だそうです。
彼女、ハーブ博士と言われているように、ホントいろんな事を知っている。
育てやすいからには、枯らす事なく育てたい!
色々なお花が売られていて、あれやこれやと欲しくなる今日この頃。。
暖かくなってきたせいもあるのかな?
去年貰ってきたモッコウバラ
頂いた時には小さな々苗、時期には咲いてくれるかな~と
思いながら庭に植え、どうにか冬越しも出来たたようです。
小さな新芽がいっぱい!
後は蕾がついて花が咲けばうれしんだけどねぇ~
頂いた時には小さな々苗、時期には咲いてくれるかな~と
思いながら庭に植え、どうにか冬越しも出来たたようです。
小さな新芽がいっぱい!
後は蕾がついて花が咲けばうれしんだけどねぇ~