民謡/梅若朝雲(駅前仙人)の徒然日記2007.1.28~

民謡&三味線の師範・釣り・料理など多趣味。

Vol. 252 古き時代のスグレモノ

2007-09-26 20:41:40 | Weblog
いま、この機械のお世話になろうとは・・。
カラオケ全盛期の代物で、皆さんも幾らかご存知の機械。
前に、紹介した「8トラック・カセット」が使えて、さらに「カセットテープ」が使えるのレス。

拙者がカラオケに染まった頃は、既に「8トラ」時代は終わっていた。それまでは
、「歌と言えば民謡や!」と、コレでも歌謡曲は受け付けなかったのです。勿論、民謡に染まるまでは、ラジオで聞く歌謡曲はとても好きなものでした・・が。
スナックに「カラオケ」と言うものが流行り出しても、随分の間「アンチ」であったのレス。

今では、ボランティアで頼まれても、良し悪しは別にして、音響設備のない所と言うのは少ない。・・が、先月行った所にはなかった。「狭い空間やしダイジョブやろう」と思ったが・・矢張りまずい。・・この30日に拙者の会の「おさらい会」をさるホテルでやるが、ソコも部屋借りなので設備がない。・・設備を借りればソコソコの費用が掛かるだろうと注文をしなかった・・と言うのが実情です。

そこでこの機械の登場である。湿気の多い所にほったらかしていたが、試してみると「いけるやん!」・・マイクは拙者の道楽で、良いものが4本・・。
今時はこの手の機械がほんとに少ない。新型のラジカセなどはマイクジャックさえない・・そのために外部からの音・・マイクなどが使えないのだ。

この機械のスグレ加減は半端じゃない。当然テープの伴奏で唄える様に造ってある。マイクジャックが二つ。左右バランス・・コレは左右に分けて録音したテープなら、伴奏だけ/唄だけ・・を聞く事が出来るのだ。生意気にも「エコー」が付いている・・下手には「オニカナ=鬼に金棒」の助っ人だ。流石に録音は出来ないが、ダブルカセットのもう少し大きい機械なら、それさえも出来るのだ。

先だって、大切にしていたリズムマシーンが駄目になった。それが又、売ってないのレス探しても探しても。ワープロだってどうしてもズット使いたい人が居る。この機械もどうか、せめて修理してでも使えますように・・と思う位のモノなのレス。手のひらに入るMDは性能も良いけれど、また、働く所が違うのだな・・と思った。

当たってないだろうが、総称でこんなものを「アナログ」と言うのだろうね。三味線だって「エレキ三味線」もあれば、オール・プラスチックと言うのもない事はない。皮だけプラスチックと言うのは野外演奏用にあるとも聞いた。
必要な所で必要なものが生まれるのは構わないが、守って欲しいものを守ってくれる人が居ると嬉しいな。

アナログ人種の拙者からのオネガイです。
ちなみに「朝雲会32周年民謡おさらい会」は9月30日(日)ホテル日航茨木
13:00からです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Vol. 251 満月や ああ... | トップ | Vol. 253 おどろ木... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いくら古くてもいいものはいい! (隠岐三味線)
2007-09-27 00:02:48
「朝雲会32周年おさらい会」の開催おめでとうございます。
古き良き時代を思い出させる懐かしい機械ですね。
私の友達で今だに頑としてオアシスのワープロを使っ
ている人がいます。
まだ印刷用のリボンが売っているということは、使用
している人がいるということですよね。

古いものでもいいものはいい!大切にしたいものだ。
返信する
ほんとにまったくです (朝雲)
2007-09-27 10:04:18
コメント感謝。拙者も充分古くなってきたので、良いものにならねば・・と思いながら・・中々です。
でも、少なくとも心がけだけでもね・・しようと。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事