民謡/梅若朝雲(駅前仙人)の徒然日記2007.1.28~

民謡&三味線の師範・釣り・料理など多趣味。

Day.6321 近くの友人来たる・・・

2024-05-19 01:19:36 | ボケゆく老人の黄昏日記
「あす僕の夕食に参加しませんか?」から始まった今夜の晩ご飯。
キープしてあったものばかりだが結果「ご馳走」となった😄
今夜のメインは何と言っても「メズラ」な淡竹。
上出来の(謙遜しない仙人です)旨煮・・我慢して残しておいた酢味噌和え。

中トロは言うに及ばずホタテ&産地の車エビ・・自慢のキズシ。
焼きにしたこれもメズラの生ハタハタ・・ソンジョソコラでは揃わない一品。
箸休めになったキツネの甘煮。
ズワンネンなことに友人は飲めない体調にあった・・その分拙が飲んだ😁
5時に来て8時に帰った・・美味しいと言ってくれた・・良かった。
仙人自慢の「お茶漬け」・・正しくはネコマンマ。
上等の昆布でハマグリのお吸い物・・吸い椀では出さずココで登場。
お愛想はちょこっと残しておいた独活&ちょこっと残ったホタテ。
知る人は知る知らん人は知らんゴツウマの「お茶漬け」。
たっぷり掛けてザブザブ・・「ンめ!😅 😄 😁 」。

9時過ぎに寝落ちて1時前に目覚めた・・シンデレラタイムをオーバーして今。
口直しに一杯やってマッタリします・・。
「飲めるうちが花」と言い訳をしつつ・・デス😅
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Day.6320 おたやん^0^・・・ | トップ | Day.6322 もうこんな季節?... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
料理 (【花】)
2024-05-19 15:30:58
仙人さん今日の料理は何時もの盛り付けと違って
料亭のような盛り付けですね。(100点満点)
花さん・・・ (仙人)
2024-05-19 19:17:40
ですよね

この折敷盆・・今では手に入らないGOOなものです。
チョット頑張ってみました。
今日もコメントをありがとうデス

コメントを投稿

ボケゆく老人の黄昏日記」カテゴリの最新記事