民謡/梅若朝雲(駅前仙人)の徒然日記2007.1.28~

民謡&三味線の師範・釣り・料理など多趣味。

Day.6323 シャガ・・・

2024-05-20 18:23:56 | ボケゆく老人の黄昏日記
シャガと言う花・・今頃じゃないのかな?季節は。
お山の家では勝手に咲いてそれがどこまでも広がっていく・・大好きな花の一つ・・だった。
その広がりは根っこが一本どこまでも伸びて一定の間隔を以って芽を出し茂る。

そのシャガ・・チョット音声検索ってみた。
射干・草冠に者+草冠に我と言う字も出てくるが拙には変換できない。
アヤメ科アヤメ属の多年草・・胡蝶花と言う美しい名前も持っているようだ。
もっと大事にしてもよさそうだが山にあっては雑草のようなもの。
採りに行こうかなとも思うがやめておく・・クマが出ると怖い😅

今日も残りモンのお片付け・・「餡かけチャーハン」。
良い具材があるので思いついた。
淡竹の炊いたん(硬いところ)・エンドウ豆・むきエビ・干しシイタケ。
お味は〇ツ〇〇でした😁

家から出ない日々が続いている。
どっか行きたい気はあるが取り敢えずココと言う目標がない。
外へも興味を持たないと益々老け込むよなと言う気もある。
眠気をコントロールして・・間もなく雨期に入る・・その前にね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする