民謡/梅若朝雲(駅前仙人)の徒然日記2007.1.28~

民謡&三味線の師範・釣り・料理など多趣味。

Vol.1740 銀杏

2011-11-03 23:47:00 | 男の手料理
熊本の親友と言うか後輩と言うか(幾つも違わない)・・から銀杏が届いた。
熊本のギンナンはデカイ!・・今年はなぜか、やや小さい。
万物、作柄に表裏は有るが銀杏にも有るのだろうか?。

裏庭に大きな木があるそうな・・
奥方のアルバイト?に、収穫した実は出荷するそうな・・
或る年から「少しで良いから送って呉れ!」と頼んだ。
このギンナンと言う奴・・メチャンコ高いんですよ



持つべきものは・・である。
勿論お礼は充分にする・・が・・それとて「その気」が無ければ送って呉れたりはしないだろう。
有難いと思っている。
旬の物はそれなりにある・・これもまたそのひとつだ。
スーパーで20粒ばかりトレーに入ったのなんか、茶碗蒸しくらいにしか・・

頂くと先ず「炒りギンナン」・・イチオシです。
硬い殻を銀杏割りで・・グチャッと潰さないように・・
これくらいの加減が良い・・炒りすぎは禁物だ。
火を止めてから塩を振る。
中身に塩は届かないが、塩は「炒り塩」となってむくときに何がしか付く。



硬い殻をむくと「翡翠」の様な実が現れる。
暖かいうちが花・・ホロ苦い・・まさに大人の味。
プロの料理人曰く・・ギンナンは1週間がイノチ・・とか・・
まさかね・・そんなこと言ってたら食べる機会はない。
硬い殻をむいて冷凍にする・・一年経っても大丈夫・・。

知ってます?
アノ薄皮をむくのは大変。
必要なだけ浅い鍋に入れて茹でる・・湯が沸騰したら、お玉の背でコロコロ撫でる。
ツルリツルリと面白いように薄皮は剥けます。

イチオシの次ニオシは「素揚げ」・・これは薄皮のままでOK・・軽く揚がったらシオパラ!
苦味は「炒り」より柔らかくなります。
この二種はおつまみ・・酒の肴・・です。

この際、茶碗蒸しには5個でも10個でも入れてください
「天与の馳走」・・あるもんですね季節ごとに・・

「日生の牡蠣」・・今年は12月半ばになると・・物産展の店長が言ってた・・待ち遠しいなぁ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vol.1740 行燈 一化け(いちばけ)

2011-11-03 01:07:00 | ひまつぶし
暇ではないけど「ひまつぶし」・・ヤッパ暇か?閑・・
行燈を作った。
行燈が読めず、見た事も聞いた事もない世代が増えたろうね

これから化けるか?・・このままか
その一化け・・


漆黒の路地・・露地行灯(プラスチックカバー)に、スポッと被せてみた。
Oh!一化け成功!

さて次なる二化けはいかなる事に・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする