大阪鋼巴球迷的博客(だあばんがんばあちうみいだぼーくぉ)

熱烈なるガンバ大阪サポの筆者が、世界で最も多くサッカーファン人口を持つ中国にガンバの名前を広めんと日中二ヶ国語で発信する

W杯最終予選&マツダスタジアム観戦

2009-06-09 06:59:25 | Weblog
しばらくブログ更新はできてませんでしたが、ちゃんと生きてますよw 先週末は中断期間中に、広島の新球場を見に行こうと、野球よりはスタジアム見学兼観戦ツアーみたいな感じになりましたがw 相棒クンと一緒に因島の友人宅に止まってその日の晩はウズベク戦をテレビ観戦し、翌日広島市内にフラワーライナーで移動。こうやってみると、広島って結構広いし、同じ県内なのにバスで2時間かかるなんていう、大阪ではありえない旅を経験できました。マツダスタジアムは米国のボールパークという感じがするいい球場でしたよ。ただ、レフト・センター・ショートの真ん中は魔のトライアングルw 野球でサウスポーの語源を調べたら甲子園とは反対の球場の向きというのはありえないよなあ・・・(確かに米国の球場みたいに、打者が太陽で見づらくなるのを防ぐ為にホームからセンターの方向を東北東に設定しているが、今の打者全盛時代においては、むしろ守る方が保護されるべきではないかとも思ったりもするわけです)。

W杯予選の方は何も心配していなかったし、ウズベクで決まらなくても次のカタール戦ぐらいには遅くても決まると思っていた。土曜の試合は内容よりも結果にこだわった試合であって、あの審判では本来やりたいことをやるのは難しい。大久保のゴールなんて全くオフサイドではないし、そうかと思えば後半日本がラインを少し上げてオフサイドを闘莉王がアピールしていたけど同じ副審は全く相手にもせず。元々彼とボンバーだとラインが低くなるけども、あれじゃあ上げるのは怖いな、とは思った。まあ、そんな中でもガンバならラインを上げてしっかりオフサイドはとるんだろうけどもねw

もっとも、ウズベクにボールを持たれていても正直怖い感じはあまりなかった。ミドルの精度がアレなのは判っていたから、あとはゴル前でやらかさなければ大丈夫だろうと思っていたけども、楢崎の的確なコーチングでDFラインも安定していたわけだし。本来のサッカーができなかったけども結果を残せたのが良かった。

ただ、後の2試合は内容には拘って欲しいけどもね。課題を上げると、

1.前後の意思統一

ウズベク戦の後で俊輔がラインが下がりすぎると後ろに注文つけていたけども、多分後ろからすれば前がプレスかけてくれないから上げられないと思っているに違いないw もしそうならどっちもどっちなんやけどもねw まあ、これに関して言えばどこでボールを奪うかが大事だと思うんだけども。高い位置で奪うならラインの押し上げが不可欠な分、最終ラインにはラインコントロールに長けた選手が必要だし、後ろで下がって守るならプレスの位置というのは高すぎるということになる。これに関しては監督がどういうコンセプトを持っているのかがイマイチ見えてこないんだけども・・・

多分、キリン杯では4番さんのコンディションもあったけど、智や阿部ちゃんをラインに起用したのは、ビルドアップやラインコントロールを考えてのことなんだろうとは思う。そう考えると、残り2試合、特にオージー相手にウズベク戦のように前後の間延びという状態を修正しておかねばならない。まあ、さすがにオージーが審判を接待することはないだろうしねw

2.俊輔頼みか、俊輔不在を考えるか

ウズベク戦でも、途中で俊輔を下げた方がいいんじゃないかと思えるような出来ではあったと思うけど、ジーコ時代から一貫して、今の代表は俊輔中心のチームである以上なかなか外せないのが現状だ。ただ、ドイツでは彼と心中しようとしたのが裏目に出たなら、俊輔の状態が悪い時にどうするかという選択も必要かもしれないと思ったりもする。

それが剣豪システムであり、世界のホンダの召集だというとそうかもしれない。まあ、個人的にはホンダって得点に絡めて、左足のFKが蹴れるところが面白いとは思うし、後の2試合俊輔を使わないなら(本大会を考えたら俊輔を使って連携を高めることもやるべきなんだが・・・)、俊輔抜きのシステムというのを試しておくのが残り2試合でやることだろう。

といったところだけども、それを残り2試合でどう仕上げていくかが見ものかもしれない。

8月の仙台・山形遠征の予定をマイルを使って計画する

2009-06-03 12:33:22 | ガンバ大阪
中断期間の間に夏の遠征についていろいろと考えてみるのだが、問題は一番遠いアウェーの山形戦をどうするか。これを楽天やら旅行社のパックとかで検討しても、8月なら数万円の出費にはなってしまう。ならば、国内線で同じ1万5千マイル使うなら遠距離アウェーで使うということで、国内線の特典航空券の予約が開始される出発の2ヶ月前にANAマイルを使って予約を入れた。

え、ANAって山形は行かないんじゃなかったかって?その通り。だから今回は仙台往復で考えてみたわけです。仙台から電車なり、バスなり、遠征仲間が居れば現地でレンタカー借りるなりして山形に行こうと考えております。

で、山形は2年前にも中断期間中にみちのくダービーを見に行った時に判ったけども、山形空港から山形市内はバスの便が少なく、仕方なくタクシー使ったけども7千円は取られれたっけ。天童へ移動するならタクシーは3、4千円程度で済むので、これが日帰り遠征ならば山形空港から天童市内のNDスタにタクることも出来たんだけども、今回はナイトマッチなんで一泊する必要がある。

レンタカーならばスタジアムの駐車場は結構広かった記憶があるから、車でも行けるし、シャトルバスに乗るなら山形駅から往復できる。ということで、2日目は山形に1泊。

で、その前日の仙台はというと、日程検索したらユアスタでベガルタの試合があるわけで、それを見ていくことにしました。

ということで、予定は、

8月1日(土) 仙台到着 ユアスタでベガルタの試合観戦
8月2日(日) 山形へ移動 NDでいったれいったれー
(別に誰かさんのブログタイトルではありませんがw)

8月3日(月) 仙台へ移動 現地観光して最終便で帰阪

という感じで組んでみました。だからまあ、今回かかる費用が、

・2泊分の宿泊代
・現地での移動費用

だけなんですね。これで、勇人とレアンの凱旋試合をサポートできるわけで、今回は僕にしては珍しく安上がりな遠征というとこですがw

小林よしゆきの移籍に思う

2009-06-02 07:45:46 | サッカー全般
これはガンバに関係ないことなんだけども、大宮の小林よしゆき選手が柏に期限付き移籍したという件について。今回は期限付き移籍ということなんだろうが、大宮はレンタルする際にペドロ・ジュニオール同様、大宮戦には出られないという契約条件を盛り込んでいるのだろうか?多分そうなんでしょうし、無条件で相手に譲渡するほど大宮フロントはアホではないと思うんだが、それならそれできちんとオヒサルでの発表に書いてくれたらサポも納得(そういえばペドロの時もその件には触れていなかった)・・・なわきゃないか。

まあ、レンタルの際にも古巣との試合に出られないという条件をつけなかったら、大阪のどこかのチームみたいにレンタル組に必ずしっぺ返しを食らうということがあるんでw、まあ、ウチの弱化部よりは大宮のフロントはサッカー判っているから、余計なお世話でしょうけど。

ただ、そうした条件が付く付かないは別にして、よりによって残留争いしている柏にレンタルと言うのは以外だった。これで、残留争いしているチームには貸してくれないと言った大分の強化部長サンのお言葉はなんだったのかということになるけども、考えてみれば普通はそう考えるもんだろうけども・・・あ、2年前には鈴木慎吾を新潟から借りたんだっけ?まあ、原さんは本当は借りたくても2年前と比べて借りる為のハードルが上がっているんだということを、うまくオブラートに包んで言いたかったんでしょう。

しかし、大宮がこんなに早く崩れるとは・・・いくら序盤よくて中盤以降に失速していくのがデフォとはいえ。どうしてこのチームにウチは勝てなかったのかとと思うんだが・・・

けどガンバと対戦時の大宮ってJ1で唯一無敗のチームで戦術もチーム全体で意思統一されていて、相手の嫌がることをやってくるいいチームだとは思ったけどもね。もっとも、去年の樋口さんのスタイルとは違って今年の大宮のサッカーってあんまり好きにはなれなかったけども。まあ、サッカーってスタイルの相性もあるけども、対戦する時の両者のチーム状態というのも勝敗を左右する要因だったりするから、あの時はACL後というのもあったなあ・・・

あ、大宮もACL出場を目指していたんですね。ACL後のリーグ戦ってあの時のガンバのような状態に得てしてなりやすいんですよ、大宮の皆さん。