大阪鋼巴球迷的博客(だあばんがんばあちうみいだぼーくぉ)

熱烈なるガンバ大阪サポの筆者が、世界で最も多くサッカーファン人口を持つ中国にガンバの名前を広めんと日中二ヶ国語で発信する

確かにチャンピオンシップは見ないよりは見た方がいいのかもしれないが・・・

2015-03-16 23:31:50 | サッカー全般
TBSが4年ぶりの地上波中継を行った東京と横浜FMの試合はスコアレスドローで低調な試合内容ではあった。今タブレット使ってオンデマでこの試合をながら見で、ブログを書いているところではありますけどもねw まあ、応援している当事者のサポと第三者目線で見ている人間との間には感じ方に温度差があるけども、一応第三者目線で見てる限りにおいてあまり食い入るように見ようというものではなかった。まあ、その分お口直しで西ブルの超人的活躍を圧縮版でチェックする事にしますが、ってそれは別の競技やがなw

ま、この試合の視聴率がどうこうとか言うのはTBSはあまり意識していないかもしれない。というのも、TBSにとっての本当の狙いはチャンピオンシップの放映権であって、その為の先行投資じゃないかっていう気はするけども。

ただ、地上波で露出が増えるのはJリーグにとっては必要なことではあるけども、製作コストとの利益率で判断するスカパーと違い(それ故赤字続きな為に減額をスカパーからずっと求められている)、地上波の場合視聴率がモノサシになるんだとすると、この試合なんかは首都圏動詞のチームの試合で、両チームのサポの大半が現地に詰めかけているんだとしたら録画を含まない視聴率というのはあまり期待できないかもしれない。首都圏をターゲットにするのであれば、首都圏クラブが地方アウェイに出ている試合なんかの方が、アウェイに行けないサポの人たちに見てもらえるんじゃないかって思うんだけどもね。まあ、それでもTBSにしてみればこれで実績作りましたってことなんでしょう。04年のチャンピオンシップの夢よもう一度、ということなんだけども、これで視聴率取れなかったらいよいよ詰んでしまうし、それこそ中西ちょっと出てこいや!っていう展開にはなるw

結局のところ、さっきも述べたようにスカパーの減額要請とか、カルビーやコナミといった馴染みのあるスポンサーが契約を更新しなかったというのもJリーグが金策に走ったことと無関係ではないのかもしれない。この点はあまりハッキリとは言われてはいないんだけども、「表向き出てくる理由は本当の理由ではない」という原則に照らし合わせるとそういう推論が導き出せるんだろうけども。スポンサーにしてみればスカパーに中継の優先権があると、確かに安定した放映権料はJリーグには見込めるけども、世間全体の露出が落ちてしまうという不満がある。

そして、スカパーからすれば持ち出しばっかりが増えてなかなか加入者が増えないという不満があるわけよね。新潟の社長さんによると、今季からは入場者数やスカパーの視聴者数によって配分金が変わるということらしい。裏返せばこの不採算部門を何とかせえや、という風に言われ続けているからこそ、加入者を増やす為の努力が実らないんなら減額してくれ、というところまで来ているわけでしょう。そういう減額を回避する為の地上波中継で収入を補い、なおかつスカパーへの加入という形に導きたいんだろうと。地上波中継というのはショーウィンドウみたいなもんだということですね。そのためにはテレビ局にアピール出来るコンテンツとしてのチャンピオンシップを持って行くということなんだけども。

そこでひとつの疑問が湧いてくる。そういうことが背景にあるからこそ2ステージ制でチャンピオンシップ導入が必要なのだとすれば、密室だけで決めるのではなく、もっとオープンに危機的状況を訴えた方がサポーターの理解は得られたのではないか、と。確かにそれはそうだろう。ただ、やっぱり危機的状況だということは言えなかったし、増収分を配分金に当てるという直球的な言い方は、(本当はそれが狙いだとしても)口が裂けても言えなかったんだろう。つまり、本音ベースで危機的状況について説明しだすと、もっとスポンサーが逃げ出すかもしれないし、そうなると多くのクラブが経営危機に陥るかもしれない。不安を口にすればそれが連鎖するんで、表向きもっともな理由つけるから本当は察してくれ、ということをJリーグは言いたいのかもしれないんだけどもそれが十分に伝わっていない。まあ、これは理解していないサポーターよりも情報の発信源であるJリーグの方が十分説明責任を果たしていないということではあるんだけどもね。

今のところ私自身はポストシーズン制でのチャンピオンシップを導入する必要性は理解はしているものの、2ステージ制のデメリットとして、ステージ優勝に絡めないところの消化試合増加の問題も同時に理解している(ただ、それを否定するとそれに変わる代案は元に戻すことではなく、1シーズン制でも上位チームのプレーオフということになるんだということも理解している)。

まあ、どんな制度でも一長一短はあるんだから、その長の部分だけでもそれなりの成果があってほしいとは思うんだけども、決める過程自体がアレだったので、CSに関しては以前と違って反感を買っているところが懸念材料かもしれない。レギュレーションを替える経緯がアレだったので、こんなもん誰が見るかっていう人も居るだろうし、そもそも自分の応援するクラブがそこまで行けなかったら見ない、という人たちも前にも増しているかもしれない。今のJリーグが置かれた状況を考えればCSは見ないよりは見た方がいいとは思うけども、見ない人を一概には責められなかったりする。結局のところ、そういう状況を作り上げたのは、Jリーグに他ならないからだ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。