書こうと思っていてなかなか書けなかったことだけども、杭州緑城の岡田監督のことについて。
尖閣問題のせいで1試合延期になったけども、基本サポの間では岡田監督に対する信頼は厚い。こないだの中止の一報にも、サッカーと政治は関係ないという書き込みがネットにあったくらいだったし、彼らはホームゲームにおいて変わらず「ガンティエン(岡田)」コールはしてくれる。
想像なんだけども、岡田監督はいたって普通に過ごしておられるんじゃないですかね。ACLでもガンバサポがお世話になったS氏が通訳を務めておられて、小野剛さんもコーチとして行っておられるから一応気にしているんですが。彼らは恐らく公安からは一応忠告めいたことは言われたかもしれないが、殆ど変りない生活だろう。このことは在中の日本人のツイッターなどを見ていけば判るのだが、多くの在中日本人が普通に過ごしておられて、むしろ日本から安否を気遣う連絡に戸惑っているというところかもしれない。だからまあ、安全に関する情報を流しておられる在中日本人が居るとしたら、それはむしろ個々の判断に任せる為の判断材料をその人の立場から提供しているんじゃないかと個人的には理解しています。
その岡田監督なんだけども、クラブとは来季の去就について話し合っており、ここ3,4試合がリーグ残留の為の天王山と位置づけられており、残留が来季続投の条件とも考えられている。ただ、続投となると岡田監督は当然クラブに補強を求めるところだが、去年にクラブの身売り話が出てくるくらいだからクラブにはお金はなく、セルティックで俊輔のチームメイトだったDFの要の杜威(ドゥー・ウェイ)が夏に山東に移籍してしまう始末。
となると補強出来るとしたら今のマゾヘナのサイドハーフの強化版というところか。J経験者のブラジル人であれば、代表監督時代にくまなく視察し、退任してからも恐らくはテレビなどでチェックしていただろうから、大体能力は解っている。ただ、ブラジル人は日本でやれるところがあるなら、日本へ行くということも考えられるわけだから、岡ちゃんの名前でどれだけ引っ張ってこれるか、というところかもしれない。
岡田監督が残るか否か、というのは恐らく今季の結果とクラブとの来季の構想について話し合った結果次第というところだろう。ただ、クラブの場合、選手にカネをかけられないから岡田監督の力でやりくりして欲しいと思っていたら、あの人はあっさりやめてしまうかもしれないが。
尖閣問題のせいで1試合延期になったけども、基本サポの間では岡田監督に対する信頼は厚い。こないだの中止の一報にも、サッカーと政治は関係ないという書き込みがネットにあったくらいだったし、彼らはホームゲームにおいて変わらず「ガンティエン(岡田)」コールはしてくれる。
想像なんだけども、岡田監督はいたって普通に過ごしておられるんじゃないですかね。ACLでもガンバサポがお世話になったS氏が通訳を務めておられて、小野剛さんもコーチとして行っておられるから一応気にしているんですが。彼らは恐らく公安からは一応忠告めいたことは言われたかもしれないが、殆ど変りない生活だろう。このことは在中の日本人のツイッターなどを見ていけば判るのだが、多くの在中日本人が普通に過ごしておられて、むしろ日本から安否を気遣う連絡に戸惑っているというところかもしれない。だからまあ、安全に関する情報を流しておられる在中日本人が居るとしたら、それはむしろ個々の判断に任せる為の判断材料をその人の立場から提供しているんじゃないかと個人的には理解しています。
その岡田監督なんだけども、クラブとは来季の去就について話し合っており、ここ3,4試合がリーグ残留の為の天王山と位置づけられており、残留が来季続投の条件とも考えられている。ただ、続投となると岡田監督は当然クラブに補強を求めるところだが、去年にクラブの身売り話が出てくるくらいだからクラブにはお金はなく、セルティックで俊輔のチームメイトだったDFの要の杜威(ドゥー・ウェイ)が夏に山東に移籍してしまう始末。
となると補強出来るとしたら今のマゾヘナのサイドハーフの強化版というところか。J経験者のブラジル人であれば、代表監督時代にくまなく視察し、退任してからも恐らくはテレビなどでチェックしていただろうから、大体能力は解っている。ただ、ブラジル人は日本でやれるところがあるなら、日本へ行くということも考えられるわけだから、岡ちゃんの名前でどれだけ引っ張ってこれるか、というところかもしれない。
岡田監督が残るか否か、というのは恐らく今季の結果とクラブとの来季の構想について話し合った結果次第というところだろう。ただ、クラブの場合、選手にカネをかけられないから岡田監督の力でやりくりして欲しいと思っていたら、あの人はあっさりやめてしまうかもしれないが。