銅版画制作の日々

ぼちぼち更新致します。宜しくお願いします!

バンクシー展 天才か反逆者か 2020 大阪ATCギャラリーにて

2020-10-29 | アート

バンクシー展 天才か反逆者か 2020

 

10月10日、大阪南港にあるATCギャラリーまで・・・。謎のアーティスト バンクシー展へ。

事前予約制だという事でしたが、大勢のお客さんなのでびっくり!かなりの密状態でした。多くの作品、すべて撮影OKという事で撮りまくりました。

 

南港に行くのは初めてでした。海の見える場所でランチ。

 

開催期間は来年初めまで・・・。お時間のある方、是非ご覧ください。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『異端の鳥』京都シネマにて

2020-10-27 | 映画:ミニシアター

 

10月9日鑑賞。雨の中行ってきました。昨年のべェネツィア国際映画祭にて、あの「ジョーカー」よりも話題を集めた作品だそうです。3時間と尺長めでした。淡々と少年の長くて辛い旅が続きます。確かに過酷・・・。それにしても行く先々でこんなに悪い人たち出会うなんて、運が悪い。たまに良い人にであったと胸をなでおろしたら、亡くなってしまう。救いようがないお話。そんな少年は意外にも強さはあって。悪夢のような出来事にも立ち向かうのは凄い。

あらすじ(Wikipediaより)

第二次世界大戦中、ホロコーストを逃れて東欧のある村の叔母のもとに疎開した1人の少年。しかしある日、その叔母が病死した上、火事で叔母の家も焼失、少年は身寄りを失くしてしまう。

たった1人であてのない旅に出た少年を、行く先々の人々は“異物”と見なし、ひどい仕打ちを与える。それでも少年は、なんとか生き延びようと必死でもがき続ける。

 

 

不気味な女性とのシーンがこの作品の中で一番不快感を感じました。性的な事を強要するのはやはり子供に酷い仕打ちなような気がしましたね。

 
ステラン・スカルドガルド、セリフ無しで、出番少なく残念でした。

バリー・ペッパーも久しぶりに見れて良かった!


少年を取り巻く大人たち・・・。悪い人もいれば仏のような人も。

追記 少年役を演じたのは無名だそうです。チェスキークルムロプからやって来たベルト君は、監督の目に止まったと・・・。

 
                     この方が監督さん。

映画『異端の鳥』/「戦争の非情さを感じる」本編映像解禁!10月9(金)TOHOシネマズ シャンテほか公開

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『ある画家の数奇な運命』東宝シネマズ二条にて

2020-10-24 | 映画:シネコン

10月6日鑑賞 善き人のためのソナタでアカデミー賞外国映画賞受賞したフロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク監督の初長編映画。それにしても監督のお名前が長すぎて困りますね。ドイツの現代作家ゲルハルト・リヒターをモデルにドイツの怒涛の時代を生きた芸術家の半生を描いたドラマ。

主役クルト・バナードを演じたトム・シリング、中々の美少年!ひそかにファンになりました。それにたいして恋人エリーを演じたパウラ・ベーアがう~んなんだかね私的にはお似合いとは思えず・・・。それなら叔母役のサスキア・ローゼンタールの方が良かったんじゃないかと・・・。

 
比べて観て下さい!絶対左のサスキアさんのほうが美しい。クルトは叔母とエリーが重なるって言っていますが。

あらすじ

ナチ政権下のドイツ。少年クルトは叔母の影響から、芸術に親しむ日々を送っていた。ところが、精神のバランスを崩した叔母は強制入院の果て、安楽死政策によって命を奪われる。

 

終戦後、クルトは東ドイツの美術学校に進学し、そこで出会ったエリーと恋に落ちる。元ナチ高官の彼女の父親こそが叔母を死へと追い込んだ張本人なのだが、誰もその残酷な運命に気付かぬまま二人は結婚する。やがて、東のアート界に疑問を抱いたクルトは、ベルリンの壁が築かれる直前に、エリーと⻄ドイツへと逃亡する。晴れて美術学校で創作に没頭するが、教授から作品を全否定され、もがき苦しむ。だが、魂に刻む叔母の言葉「真実はすべて美しい」を信じ続けたクルトは、ついに自分だけの表現方法を発見し新作を完成させる。それは、罪深い過去を隠し続けた義父を震え上がらせる作品でもあった―。

 

 

エリーの父にはセバンスチャン・コッホ 善き人のためのソナタにも登場していた。クルトとの結婚を反対していたが。。。驚くことにクルトの叔母に手をかけた人物でもある。

尺超長めでしたが、中々面白い作品でした。モデルとなったアーテストリヒターは88歳という高齢ですが、現在も元気に創作されているようです。

『ある画家の数奇な運命』予告編

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『フェアウェル』京都シネマにて

2020-10-20 | 映画:ミニシアター

   

10月4日鑑賞・・・。mid90sミッドナインティーズやミッドサマーなどの話題作でお馴染みのAスタジオ24の新作「フェアウェル」を鑑賞して来ました。本作もmid90sミッドナインティーズと同じように、全米4館から公開スタートして口コミで全米トップ10入りした大ヒットしたらしいですが・・・。確かに良い作品だと思いますが私的にはだめでした。好きな方、ごめんなさい!

あらすじ(Wikipediaより)

ニューヨーク。ビリー・ワンは物書きになることを夢見て日々奮闘していたが、グッゲンハイム・フェローから選外になったという通知が来て落胆していた。そんな折、ビリーは両親から長春で暮らすナイナイ(ビリーの祖母)が末期の肺がんで余命幾ばくもないという事実を知らされた。両親は医者と結託してその事実をナイナイに知られないように努めており、彼女には「良性腫瘍が見つかった」と嘘の説明をしていた。

ナイナイの親戚たちはハオハオ(ビリーの従兄)が中国で結婚式を挙げることを口実に一堂に会することにし、ナイナイと最後の思い出を作ることにした。両親はビリーがナイナイに真実を告げるのではないかと思い、彼女にニューヨークに留まるよう言いつけたが、ビリーは言いつけに背いて長春へと向かった。ビリーは両親と口論になりかけたが、ナイナイに真実を伝えないと確約することで事なきを得た。そうは言ったものの、長春滞在中、ビリーは「ナイナイに嘘をつき続けるのは不誠実なのではないか」と悩み続けることになった。

本作は苦悩するビリーの姿を通して、東洋と西洋という二つの世界を跨いで生きるとはどういうことなのかを描き出していく。

お国がらビリーにすれば、祖母ナイナイに現状を伝える必要あると考えるのだが、長春に住む親せきたちは頑なに拒否。思いやる気持ちがないと思うのだろうね。う~ん私も知らせる必要あると思う。告知される事は辛いけど、真実を知る事の大事さはやはり必要なのでは?と思うのでありました。結局なところ、ナイナイは死ぬことはなく。これって彼女は本当に癌だったのか?

 

従兄が結婚相手に選んだのは日本女性でした。披露宴の席で歌った日本の歌が印象的でした。ところで何の歌を歌ったのか?覚えていません。

映画『フェアウェル』10月2日(金)公開/本予告

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「浅田家!」舞台挨拶付き 東宝シネマズ二条にて

2020-10-19 | 映画:シネコン

10月2日 公開初日 舞台挨拶付きの回を鑑賞。嵐のファンではありませんが気になるので早速鑑賞することに・・・・。

実話ベースに構成された作品だそうです。浅田政志さんという写真家は被写体を家族に焦点を合わす。ある時はやくざな家族。ある時は消防士な家族。はたまたある時は酔いどれ家族。家族が協力しながらコスプレをして写真を撮るという前代未聞の発想!恥ずかしいと思ったらとても出来ないものかもしれませんね。こんな家族があるなんてある意味羨ましいなんて思いました。東日本大震災をきっかけに、思い出写真を洗う作業も織り込み、心温まる作品でした。

                    これが本当の浅田政志さん。右は監督

 

これが実際のコスプレ写真 家族の協力がなければこんな事出来ません。

概要(ウキペディアより)

企画のきっかけは、監督の中野がプロデューサーの小川真司から「この家族を映画化したい」と言われて手渡された『浅田家』であったという。その写真集を見た中野の印象は「今までに見たこともないような変わった家族なのに、どこか可笑しくて愛らしいと思った。ずっと家族を主体に映画を作ってきた自分にとって、これ以上ない魅力的な家族の姿だった」。さらに「それではこれを映画にするには魅力的なキャスティングにしなければならない。憂いを帯びた感じやまるでその場にいるような雰囲気を漂わせる存在であってほしいという思いからキャスティングさせていただいた」とした上で「カメラマンとなった次男の政志の姿を通して、写真から溢れ出る思いを描き切ろうと思う」とコメントしている

主演の二宮は撮影前のコメントで「自分は役作りというのをやったことがなく、今回もやるつもりはないが、映画撮影に関する様々なことを話し合っていく過程で自分の思いというのを思い切りぶつけてみようと思う」と語り、妻夫木も「“政志と僕の仲がいいことが最大の親孝行”と話してくれた幸宏さんの言葉を胸に、思いやりの心を持って浅田家を愛していこうと思う」とコメントしている

 なんと菅田将暉も登場!

 何故か二宮君の写真はやはりジャーニーズのせいなのか?写真少ないようだ。

 
舞台挨拶の写真はゲット!

 

浅田家!公式サイト

 

映画「浅田家!」予告【2020年10月2日(金)公開】

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『ミッドナイトスワン』東宝シネマズ二条にて

2020-10-17 | 映画:シネコン

10月1日鑑賞。草彅君主演の作品 LGBTである凪沙を演じる草彅君、見事に演じ切っていました。個人的に以前から、彼は中性ぽいところがあると思っていましたが・・・。と思うのは私だけ⁈そういう意味では今回はハマり役だったと思います。

あらすじ

東京。ショークラブでバレエを披露しているトランスジェンダーの凪沙。
都会の片隅で孤独に生きる彼女は、自分がトランスジェンダーであることを親や親戚にも隠していた。

鹿児島。中学生の一果はキャバクラへ行くと、そこには酔いつぶれている母親の早織がいた。
職場から介抱していく一果だが、酔った早織に罵声を浴びせられてしまう。
騒ぎ倒した早織は力尽き、か細い声で一果に優しい声をかける。

しかし一果の表情は、早織から虐待されたときと変わらなかった。

ある日、凪沙のもとに、親の虐待が原因で一時的に一果を引き取るようにと連絡が来る。
援助金がもらえるため、凪沙は渋々その話を引き受ける。

東京にやってきた一果は、凪沙を見て驚く。
親戚から、”叔父の家”に引き取られると聞いていたからだ。

凪沙は一果に「わたし、子供嫌いだから」と冷たく言い放つ。
こうして、凪沙と一果の共同生活が始まった。

しかし一果は初登校で、一緒に居た凪沙をからかわれると、同級生の男子にイスを投げつけてしまう。
凪沙は「グレるのはかまわないけど、わたしに迷惑だけはかけないで」と一果にいう。

2人の距離は埋まらないまま、一果は下校途中にバレエ教室を見つける。
こっそり覗いていると講師の実花から体験講座を勧められ、一果は凪沙に内緒でバレエ教室に通うようになる。

 

一方、凪沙の勤めるショークラブでは、同じトランスジェンダーの瑞貴が凪沙に金を貸してほしいと頼む。男に貢いでいるようだ。

一果はバレエ教室で知り合った同級生のりんに誘われ、彼女の家に遊びに行く。
りんの家は裕福だが、両親は自分のことしか考えておらず、りんの気持ちはまったく

考えていなかった。
バレエ教室の月謝が払えないという一果に、りんはコスプレ撮影会のバイトに誘う。しかしそれは違法なバイトだった。

やがてバレエの練習で、一果は才能を出し始める。
それを面白く思わなかったりんは、一果に撮影会でいつもより稼げる「個人撮影」を提案する。
しかしこれは、男性と未成年の女子が2人きりになるものだった。

一果はカメラマンの男性に無理な注文を言われ、反抗して男性を怪我させてしまう。
警察沙汰となり、慌てて駆けつけた凪沙はひどく動揺する。

帰り道、一果はストレスから、虐待を受けていた頃からしている自傷行為をしてしまう。それを見た凪沙は一果を抱き寄せ、「私達みたいな人間は、ずっとひとりで生きていかないといけない。強くならなきゃいけない」と優しく諭すのだった。

りんはバイトの件を反省し、一果にも謝罪する。
母親にも、自分が原因で警察沙汰になったと話すが、りんの母は聞く耳を持たず、トランスジェンダーである凪沙を見て責める。

バレエ講師の実花は、一果の才能を買っており、一果にバレエを続けさせてほしいと凪沙を説得する。

凪沙はお金のために就職活動をするも、トランスジェンダーの彼女を雇ってくれる会社はなかった。

結局、凪沙はトランスジェンダーであることを隠し、男社会である倉庫での仕事をすることに。肉体労働を強いられる凪沙は疲弊していく。

ついに凪沙は、金のために売春をはじめてしまった瑞貴の紹介を受け、風俗店で働くことを決意する。しかし、本番になると客を激しく拒絶してしまう。
凪沙に襲いかかる男を瑞貴が殴り倒してしまい、瑞貴は連行されてしまった。

一方、りんは足を悪くし、バレエ選手としての道を絶たれてしまう。

次第に性格が暗くなるりんに対し、一果は徐々に明るくなっていった。
そんな一果に、りんはキスをしてほしいという。一果はりんを受け入れる。

迎えたバレエのコンクール当日。
一果が演技をする一方で、りんはビルの屋上で開かれるパーティーで突然バレエを踊りだす。
最初は皆が見るが、やがて両親すら相手をしなくなると、りんは誰にも見られないま

まビルから飛び降りた。

一果の演技が終わると、そこには母の早織がいた。
早織はステージに上がると一果を強く抱きしめる。


凪沙が一果を預かる期間が終りを迎え、一果は母親のいる鹿児島に帰った。

その後、凪沙はタイで性転換手術を受ける。
凪沙は実家に帰り、自分がトランスジェンダーであることをカムアウトするが、母親は凪沙を激しく拒絶する。
凪沙は自分が女性になったことで、一果を本気で引き取りたいと訴えたのだ。

しかし早織をはじめ、親族は凪沙を拒絶し、彼女は再び孤独になってしまう。

やがて一果は学校を卒業し、凪沙へ会いに東京に行く。

しかし凪沙の姿は一変していた。
あの頃の気高く美しい凪沙はなく、術後の経過が悪化したことで、寝たきりの状態になっていた。
意識が朦朧としながらも、凪沙は一果に海が見たいという。

海に着くと、凪沙は一果の踊りが見たいと話す。
一果は浜辺で優雅に踊るが、凪沙は眠るように意識が遠のいていく。

数年後、一果はバレエダンサーとして、海外で活動をしていた。
その姿は、一果が一緒に過ごしていた、あの美しい凪沙の佇まいによく似ていた。

一果を演じた服部樹咲さん、新人だそうですが、全くそんなことは感じさせない堂々とした演技でした。セリフは少なかったけど表情豊かで繊細さも兼ね備えた素晴らしかったです。

余談ですが、田口トモロヲさん、クレジットでお名前出ていたのですが全く気付かず💦後で調べたら、何と凪沙の働くショーパブのママ役だった事が分かりました。メイクひとつで誰なのか?分からずこれは驚き・・・。

映画『ミッドナイトスワン』925秒(15分25秒)予告映像

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『ブリング・ミー・ホーム 尋ね人』新宿武蔵野館にて

2020-10-15 | 映画:ミニシアター

 

東京日帰り通院旅行最終は時間があったので新宿武蔵野館で映画鑑賞。数年前に一度訪れたこのシアターはリニューアルされ見違えるように綺麗になっていました。

作品はイ・ヨンエ主演の「ブリング・ミー・ホーム 尋ね人」14年ぶりに復帰したイ・ヨンエは変わらず美しかった。しかし復帰作品がこんなにハードだなんて・・・。イ・ヨンエさん、お疲れさまでした。それにしても登場する人物の性格の悪さにため息。それも警察官が、その一味の首謀者なんだから、げんなり・・・。子供を食い物にする大人なんて、本当に最低!憤りとやるせなさが最後まで残る作品でした。テロップには虐待はしていませんと出たのですが、手錠や足かせはどうなのよ?とちょっと不信感を感じるところでありましたが。

あらすじ

看護師として働くジョンヨン(イ・ヨンエ)は、夫ミョングク(パク・ヘジュン)と共に、6年前に失踪した息子ユンスを捜し続けていた。捜索途中に起こった悲劇的な事故の後、憔悴しきった彼女の元に「ユンスに似た子を、郊外の漁村で見た」という情報が寄せられる。しかし、漁村へとやってきたジョンヨンの前に立ちはだかったのは、釣り場を営む怪しげな一家だった。口を閉ざす村の人々、非協力的な地元警察。この村は何かがおかしい…。

 

 

首謀者のホン署長役にはユ・ジェミョン 本当に憎たらしい!情けもなにもない卑劣な男

 

わけわからない一味の不気味さに立ち向かうジョンヨンの姿に思わず涙してしまいました。それにしてもどいつもこいつも酷すぎる。

後半のジョンヨンとホン署長のバトル・・・。本当におぞましさも。と言いながら、喰ういるように観てしまった私。どうかしているのか?

 

やっと再会できたのに、あまりにもせつない終わりに心痛みました。

 

シアター内に飾られていたポスターを見ると余計切なくなりました。

ブリング・ミ―・ホーム 尋ね人公式サイト

映画『ブリング・ミー・ホーム 尋ね人』本編映像

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋士郎 古事記展 神話芸術テクノロジー 岡本太郎美術館にて

2020-10-14 | 映画:シネコン

 

 

岡本太郎美術館 企画展 造形作家 高橋士郎さんによる展覧会 残念ながら本展は11日に終了しました。高橋士郎さんのプロフィールは岡本太郎美術館のHPに詳しく紹介されています。

高橋士郎 古事記展 神話芸術テクノロジー

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京日帰り通院旅行 川崎市岡本太郎美術館へ・・・。

2020-10-13 | アート

 

 

 
美術館までの道         美術館のエトランス お洒落でした。

 

通院終了後、新宿から小田急線に乗り向ヶ丘遊園駅まで・・・。さらに駅から川崎市バスにて生田緑地というバス停下車。ここから徒歩10分という凄いアクセスの悪さに少々げんなりしましたが。でも美術館の周りは自然がありとても良い場所でした。苦労した甲斐があります。撮影は全てOKだったので撮りまくりました。企画展もありましたが、作品の数が多いので次回に載せます。

 

岡本太郎美術館にて常設展

 

川崎市岡本太郎美術館HP

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京日帰り通院旅行 ロンドンナショナルギャラリー展 国立西洋美術館にて

2020-10-12 | お出かけ

 

9月24日、通院のためまた東京まで・・・。診察時間まで時間があるので、予約をして展覧会へ。

密にならないための予約制でしたが、かなり多くのお客さんでした。作品によってはお客さんが集中。危ない感じも・・・。なんとほぼ全ての作品が400年近く経っているものばかりでしたが、色あせることなく鮮やかでした!保存状態ばっちりですね。作家の名前が難しく覚えられない・・・。

フェルメール、ドガ、ゴーギャン、ゴッホ、モネは有名なのでわかりましたが。

 

ミュージアムショップ、ここも大勢でしたね。

 ゴッホの向日葵は見る事が出来て感動しました。

話は前後しますが、朝食は大好きなペリカンカフェにて・・・。

ハムカツサンド、ゴボウのクリームスープを頂きました。ハムはご覧のとおり厚みあり、浅草ハムというお店のハムを使用されているそうです。

ペリカンカフェ 東京メトロ銀座線 田原町駅近くにあります。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする