銅版画制作の日々

ぼちぼち更新致します。宜しくお願いします!

もの派ー再考・瑛九フォトデッサン展

2005-10-30 | アート

 もの派ー再考

  

 瑛九フォトデッサン展

今、大阪国立国際美術館で上記の展覧会が開催されています。ものー再考展は1970年代前後にかけて自然の素材をそのままに、単体または組み合わせて作品として発表した作家たちの事です。私が学生の頃には、この作家たちの全盛期でした。

瑛九の存在を知ったのは、池田満寿夫の自叙伝でした。池田満寿夫が版画を始めたのも瑛九の導きがあったからです。でも瑛九の美術については、あまり知りませんでした。今回のこの展覧会で、彼の美術活動の事に触れられ、良かったです。

この展覧会の詳細はこちらからどうぞ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッラハイキング

2005-10-25 | 北欧旅行

北欧旅行だより、久しぶりに更新します。8月以来のご無沙汰です。今回はマッラハイキングについて、書きたいと思います。アビスコ国立公園を後に更に北を目指します。ノルウェイー・フィランドの国境を越え、北欧三国の国境付近の村、キルビスヤルヴィへ・・・。この日はキルビスヤルヴィまでの移動で一日バスでした。さてここは何処の国?かと言うと、フィランドです。この村にはホテルキルビスというホテルが一軒あるのみ・・・。ここは北極圏なのです!まさに白夜の世界。夜中も明るかったです。翌日は小雨でした。と言えお天気は変わりやすいとか・・・。ガイドさんの案内で、マッラハイキングに出発ガイドさんは25歳の女性ベルギッタさん、ラップランド大学の学生さんだそうです。

 ガイドのベルギッタさんです。 
                                   マッラトレッキング道の風景(山の上から)
                                   
(白樺が尺取虫に食べられて黒くなっています)

 ここが三国にまたがる国境です。国境は湖の中・・・

マッラハイキング情報(日本語で案内されてます)マッラハイキング

地球温暖化のため、尺取虫が増えているそうです。ここにも自然破壊が及んでいます。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ・バイキング:ゲベッケン

2005-10-21 | お気に入り
安くて、おなかいっぱ~いになるお店の紹介です。場所は京阪・近鉄「丹波橋」から徒歩2分位のところにあるパンのお店「ゲベッケン」一階はパンを販売、二階が喫茶です。ランチ・バイキングは11:45~14:15まで。コーヒーはおかわり自由、パンも好きなだけ食べられ、何と平日580円、土・日は680円というお値段なのですコーヒーが苦手という方には他の飲み物を+50円でオーダー可能です。(ケーキセットなどもありますよ!)
詳しいことはこちらから
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チャーリーとチョコレート工場」観ました!!

2005-10-21 | 映画:シネコン
観たいと思っていた「チャーリーとチョコレート工場」・・・。先日、やっと観る事が出来ました。主演は大好きなジョニー・デップ!彼が扮するウィリーウォンカーというチョコレート工場の経営者がチョコレートの中に金色のカードを5枚入れ・・・そのカードを当てた5人の子供を、工場に招待するというお話。そのチョコレート工場は15年間、誰も入った事のない不思議な工場そしてウィリーウォンカー自身も不思議なお菓子発明家なのですさあ不思議なチョコレート工場へ、皆さんもどうぞ続きはHPを観てね

チャーリーとチョコレート工場 こちらから
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京国際ミニプリントトリエンナーレ2005

2005-10-16 | 銅版画関連

東京国際ミニプリントトリエンナーレ2005という版画の展覧会が11月2日から来年の1月22日まで多摩美術大学の美術館で開催されます。今回10年目を迎えるこの展覧会は過去の入選作家を集めての記念展となります。世界81ヶ国・2000人、3600点の作品が寄せられるという大きな展覧会です。実は私も過去に二度、出品経験がありますが・・・残念ながら選外。非常にレベルの高いものです。もし、東京に行かれる機会がありそして、版画に興味のある方必見ですぜひぜひ行って欲しい展覧会です。
もし行かれない方はぜひこの展覧会HPから、作品がご覧になれますので・・・・ぜひアクセスしてみて下さいね!過去の出品者の作品3700点が観れます!
※私の作品も載っていま~す(探して見てください

 東京国際ミニプリントトリエンナーレ2005HPです

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画:シン・シティ

2005-10-16 | 映画:シネコン

ブルース・ウイルス、ミッキー・ロークが出演している、かなりハードな映画「シン・シティ」
の紹介をします。思わず目を背けてしまいたくなる場面もたくさんあります。とにかく凄い映画です!お薦めではないけど、ハードタッチな映画お好きな方・・・ぜひどうぞ!!
 シン・シティ詳細はこちらから

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素描と版画:パウラ・モーターゾーン=ベッカーとヴォルプスヴェーデの画家たち

2005-10-11 | 銅版画関連

日曜日、この長~いタイトルの展覧会を観たくて、伊丹市立美術館へ・・・。この展覧会の事を知ったのもほんの数日前でした。残念ながら10月16日(日)で終わります。版画と知れば、これはどうしても行かなければ!と片道2時間の道のりを必死こいて 伊丹に到着したのが16時過ぎ。慌てて、美術館まで歩きました。開館時間を聞けば18時までという事で、ほっと (良かった)何と銅版画がたくさんあって・・・感激でした。エッチング・アクアチント・ドライポイントでの作品が多かったです。100年以上前の作品ばかりですが、保存も良いようです。特にハインリヒ・フォーゲラーの作品の
精密な線には驚きです。もちろんパウラ・モーターゾーンの作品も素晴らしいですよ。
素朴なモチーフをユーモラスに表現、温かみを感じます。

 パウラ・モーターゾーンの作品です(クリックして下さい)

 


この展覧会の詳細は伊丹市立美術館のHPへ

所蔵品展Ⅱ ドイツのまなざしという展覧会も同時開催されています。(ケーテ・コルヴィッツ・オットー・デイックスといったドイツの作家の作品の紹介)

 

 


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗落雁

2005-10-09 | お気に入り

久しぶりに美味しいお菓子の紹介を・・・・。京都も美味しい和菓子、たくさんありますが、今日は長野県の美味しい和菓子の紹介したいと思います。秋にぴったりの和菓子と言えば・・・そう!栗です!栗羊羹・栗きんとんなども美味しいですが、ご紹介するのは栗の落雁。ほのかな栗の香りで甘さもあっさりしています。何でも栗の蜜が入っているそうです。

 クリックしてね!

          長野県・小布施町にある小布施堂さんの栗落雁です
          詳しくは小布施堂のHPへ こちらですよ!                   

 栗落雁の他には羊羹・最中・きんとん(栗の子)などもあります!どれも美味しいです
  

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンデレラマン

2005-10-06 | 映画:シネコン

「シンデレラマン」 テレビでCMが流れていましたよね。アメリカ映画だなと感じました。貧困に打ち勝とうとする主人公の姿に感動してしまいました!ボクシングシーンには思わず力が入ってしまうほど、ハラハラ・・・・。ラッセル・クロウもレニー・ゼルウィガーも大好きな俳優です。結構いい映画です!久々にウルウル~~涙がこぼれてしまいました。ぜひご覧下さい!!

 

公式サイトです  シンデレラマン     

 

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂本尚郎展

2005-10-02 | アート

10月がスタートしました!朝晩は涼しくなりましたが、日中はまだ暑い日が・・・。とは言え、秋本番!芸術の秋です。先日、堂本尚郎の展覧会に行ってきました。堂本尚郎は、名前からもご存知のとおり、日本画家堂本印象の甥です。彼も日本画を学びましたが、ヨーロッパに行った事がきっかけで、日本画から洋画へと転向。そして日本を代表する抽象画家となった方です。今回は初期の作品(日本画)から最新作まで紹介されています。10月23日(日)まで京都国立近代美術館で開催されています。

               

   堂本尚郎展についてはこちらから!また堂本尚郎という作家についてはこちらからどうぞ♪
 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする