Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

ウドンタニでジカ熱の感染拡大?

2016年05月31日 12時59分48秒 | タイで健康生活
気になるニュースが有ったので、昨日の記事更新に続いて2つめの記事。
日本語ニュースサイト@タイランド ”newsclip”によると、仕事で台湾を訪れたタイ人男性(34)がジカウイルスに感染していることが確認されたと台湾の衛生当局が発表し、台湾を訪れたタイ人からジカウイルスが検出されたのは今年1月に続き2人目だそうだが、この男性はタイ東北部ウドンタニ県在住者。台湾の衛生当局によると、1人目の感染者も同じ地域の出身だそうだ。
 タイ保健省の25日の発表によると、タイではこれまでに、ウドンタニ県、バンコク都、中部ノンタブリ県、東北部ナコンラチャシマ県、北部ピッサヌローク県、スコータイ県、ウタラディット県、西部カンジャナブリ県など1都8県でジカウイルス感染症(ジカ熱)の報告があったそうだが、ウドンタニでジカ熱の感染が拡大している可能性は否定出来ないかも?

以下ニュースクリップ紙のコピペ。

台湾訪れたタイ男性からジカウイルス、タイで感染拡大か
2016年5月30日(月) 14時06分(タイ時間)

【タイ】台湾の衛生当局は21日、仕事で台湾を訪れたタイ人男性(34)がジカウイルスに感染していることが確認されたと発表した。

 台湾を訪れたタイ人からジカウイルスが検出されたのは今年1月に続き2人目で、台湾当局はタイへの渡航注意をレベル1からレベル2に引き上げた。

 男性は19日に台湾桃園国際空港に到着した際に、サーモグラフィー検査で体温が高かったことから、血液検査を受け、20日午後、感染が確認された。

 タイ保健省によると、この男性はタイ東北部ウドンタニ県在住。台湾の衛生当局によると、1人目の感染者も同じ地域の出身だという。

 タイ保健省の25日の発表によると、タイではこれまでに、ウドンタニ県、バンコク都、中部ノンタブリ県、東北部ナコンラチャシマ県、北部ピッサヌローク県、スコータイ県、ウタラディット県、西部カンジャナブリ県など1都8県でジカウイルス感染症(ジカ熱)の報告があった。

 ジカ熱については、妊娠中に感染した場合、脳の発育が不十分な小頭症の新生児が生まれる恐れが指摘されている。世界保健機関(WHO)は今年2月、「妊娠中のジカウイルスの感染と小頭症との因果関係が強く疑われる」として、ジカ熱の流行を「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」と宣言。4月には米疾病管理予防センター(CDC)が、ジカウイルス感染が小頭症とその他の重症な胎児の脳障害を引き起こす原因と結論づけた。

 日本の厚生労働省によると、ジカ熱はジカウイルスに感染することで起こる感染症で、軽度の発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛などが主な症状。潜伏期間は2―12日で、およそ2割の人が発症するといわれる。ウイルスに感染した人を蚊が吸血すると、蚊の体内でウイルスが増殖し、その蚊が別の人を吸血することでウイルスが感染する。母胎から胎児への感染や、輸血による感染、性交渉による感染リスクも指摘されている。有効なワクチンはなく、蚊に刺されないようにすることが唯一の予防方法。

 WHOなどによると、ジカウイルス感染症の発生地域は2015年5月以降、中南米を中心とする48カ国・地域で、アジア大洋州地域では、タイ、パプアニューギニア、ベトナム、フィリピン、フィジー、ニューカレドニアなどが含まれる。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 蘭の種を発芽させてみようじゃないか... | トップ | まな板の上へ乗ってきた。 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ノンカイ県でも (HIDE)
2016-06-01 06:44:58
次女の情報では、ノンカイ県ポンピサイ郡でも、ジカ熱の感染が確認されたそうです。

蚊への対策が急務ですね。
返信する
コメントありがとうございます (メンカーム)
2016-06-02 17:51:18
HIDEさん
ノンカイ県ポンピサイもですか?
妻から聞いたはっきりしない情報ですが、
ウドンタニから台湾へ行った感染者2人も
ポンピサイへ近い県境の住民だそうです。
自宅は網戸で蚊が入らないようになってますが、
学校や塾では防げませんね。
娘は蚊避けクリームのアレルギーで困ってます。
返信する
Unknown (muga)
2016-06-03 01:07:03
情報ありがとうございます!
週に1~2度ですが、新しい家政婦のエーが家事にやって来ます。
田舎者だとは知ってましたが、カレン族だとは気づきませんでした。
日中に帰宅してみると、窓やドアを全開で掃除してますね。
その晩は、必ず蚊に刺されて寝不足になります。
文句言ってもなおしゃしませんから、あのオレンジ臭の殺虫剤、ワンプッシュのやつ、あれの導入を考えているところです、猛毒なんでしょうけど…
返信する
心配ですね。 (アキ)
2016-06-04 11:46:37
現在妻が妊娠7ヶ月目です。市内での感染が確認したら何処に避難しようか検討中です。新たな情報がありましたら宜しくお願い致します。
返信する
コメントありがとうございます (メンカーム)
2016-06-06 17:21:11
mugaさん
タイの田舎の人は無頓着ですから
開けっ放しでしょうね。
蚊だけならまだ薬で対処できますが
ドアから蛇やサソリもありますから
お気をつけになってください。
殺虫剤は悩みますね。
虫と薬はどちらにしようかなって?

アキさん
私は思うのですが、
既に東南アジア各地へ蔓延しているのではないでしょうか?
蚊に刺されないのと、体調維持にお気をつけになってください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タイで健康生活」カテゴリの最新記事