Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

タイで普及している家電で私が要らないと思う物

2018年07月26日 00時55分54秒 | タイでの生活
私が日本で暮らしていた時に無くて、タイへ来てから自宅へ有る家電製品と言えば天井扇(シーリングファン)。
(日本に有って、タイへ来てから無いのはエアコンw)


写真は家のに似ていたのでネットから借用

タイで暮らし始めた時に借りた家へ天井扇があり、1台で部屋中に風が届くので便利だと思い、新築した自宅の全ての部屋へ設置した。
新しい家でも最初の数年は天井扇を使ったが、最近は全く使わなくなった。
天井扇は天井近くの空気を下向きに押し出し、天井近くの熱い空気で部屋をかき混ぜてしまうので、動かさない方が涼しいのに気が付いたからだ。
エアコンが無い我が家では部屋の上部の熱い空気は換気扇で外へ出しており、窓から入る風と扇風機だけで過ごしているが、3月から5月にかけての暑季の間の特別暑い数週間を除いては、十分快適に暮らしている。

天井扇は使わなくても埃は溜まるし、掃除は脚立を使っての高所作業で面倒。取り外してしまいたいが、天井裏の配線工事もあり、危険なので私はやりたくないw。

天井扇を付ける為に天井も高めにしたのだが、一般に市販している中で一番背が高い7段の脚立の天板に立ってようやく手が届く高さ。そんな天井に何も考えずに照明を付けたものだから、蛍光灯の取替も安全作業とは程遠い命懸けの高所作業。以前は平気でやっていたが、最近はもう自信が無くて手を出さず、トランスが逝った蛍光灯の修理も出来なくて点かないのもある。これから老いることを考えると、今ある照明は点かないまま放置して、壁の低くて手が届く所へ新しく照明をつけようかと思っている。

タイで暮らして12年目になるが、今頃になって気付いた「こんな物は要らない天井扇」だ。

話は替わって息子の大学の寮。入学準備の課外授業に参加した息子は4人部屋の寮を一人で11日間使ったのだが、毎日夕方から翌朝まで在室で、就寝時はエアコンを使ってなかったにも関わらず請求された電気料金は千バーツ超えw。1日百バーツの計算だ。何かの間違いかボラれているのかなと電話してきたが、こんな事もあろうかと入寮時に部屋の電気メーターを撮影させて保管していた私。最新のメーターの写真を送らせて確認したが間違いなし。単位あたりの電気料金も割増無し。部屋のエアコンが天井設置の業務用タイプだし、支那製のインバーターも無い奴なんかで電気を喰うのだろう。
同じ寮の先輩へ尋ねると、各自扇風機使用でエアコンは使ってないと言われたそうだ。エアコンを使っても良いし、扇風機を買っても良いけど、一人ではないからルームメイトと話せと言ってるところだ。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (8)