惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

今日は天保年間に開窯された由緒ある伊賀焼〆苔肌忠央窯さんで料理用のお皿を買いました。

2017年08月16日 | Weblog
今日は三重県の伊賀に行ってきました。



京都伏見稲荷大社の千本鳥居ではありません。




城内の石垣と石畳です。




築城の名手藤堂高虎が建設した伊賀上野城です。
白く美しい城郭が翼を休める鳳凰に見立てられ白鳳城とも呼ばれています。




先日お盆休みだった伊賀焼の長谷園です。
今日は開いていましたが、今回は欲しいという陶器に出会いませんでした。




天保年間に開窯された由緒ある 伊賀 焼〆苔肌 忠央窯さんです。




大正天皇の奥様皇后陛下も三代目の絵皿をお買い上げされております。




現在は五代目の秋野宏和さんが伊賀の焼きものづくりをされております。




手にしたお皿は伊賀焼きの特徴でもある荒々しさがあるのに、
宝石のような発色の緑色とマリアージュして実にエレガントでした。
一点一点真心を込めた秋野宏和さんの陶器は商品ではなく作品なのです。
今日はこれしかないという料理皿と出会えて購入させて頂きました(*^_^*)




そして伊賀といえば6次産業の雄、伊賀の里モクモク手づくりファームです。




常に進化を遂げ続けるモクモクさんのチェックも怠りません(^^)




6次産業ですから商品は材料から販売までの全てを手掛けられています。




ジャージー牧場ソフトのルバーブソースを注文しました。




とっても美味しいです。
モクモクさんに来ると美味しいものも食べられますが勉強になるのです(*^_^*)


小野寺惠のプロフィール
6月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする