想いのままに…

日々の生活の中で感じたことを、想いのままに綴りたいと思います。

イナダ

2021-10-11 21:42:50 | 日記
今日は、月曜日。
我が家の週に2度のお買い物日になります。

いつものように主人と手分けしてのお買い物ですが、
主人が担当しているメインの中に、『イナダ』のお刺身がありました。
いなだはブリの成長過程の呼び名といいますから、
ブリの子供と言ってもいいのでしょうか。

調べてみましたら、関東では⇒ワカシ(ワカナゴ)→イナダ→ワラサ→ブリ、
関西では⇒モジャコ→ワカナ→ツバス→ハマチ→メジロ→ブリと言うそうです。

関西(広島県)出身の私はイナダは聞いた記憶はなく、
ハマチはもちろん、ツバスも聞いたことがあるような気がしています。

調べた中には、養殖ものを「ハマチ」、天然ものを「イナダ」と呼び分ける傾向もある
と書いてありました。

また、北陸地方の呼び名の紹介もあったのですが、
その中に、ちょうどツバスやイナダと同じサイズを
フクラギと言うと書いてありました。

フクラギ…?
聞いたことがあると思ったのは、北海道の岩内の漁港近くのスーパーに行った時の事。
50~60cmもあるハマチっぽいお魚がド~ンと1本置いてあり、
そのポップに『フクラギ』と書いてありました。
大きなお魚がとても安くて驚きましたが、ありがたくて買うことにしました。
でも食べ方がわからなくて、お店の人に「どのようにして食べるんですか?」と尋ねました。

その時の店員さんの表情を、今も忘れることができません。
「そのままでも、焼いても、煮ても…。」と言いながら、
『そんなことを聞くの??』という表情でした。

今思いますと、普通のお魚ですから自分が好きなように調理をして食べればいいのですが
その時は知らない名前のお魚を1本買うのですから、聞いておこうと思ったのです。

調べていますと、いろいろなことと繋がってきて面白いわと思いました。

ちなみに、いなだの旬は夏から初秋ですが、
年中出回っているので「旬なしの魚」とも言われているとか…。
いずれにしても、我が家にとっては食べやすいお魚です。


 大きな木に蔦が上っていきます。


 やがて色付き始めることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする