ウィンザー通信

アメリカ東海岸の小さな町で、米国人鍼灸師の夫&空ちゃん海ちゃんと暮らすピアノ弾き&教師の、日々の思いをつづります。

「朝日謝罪会見でハシャぐ読売・産経の〝トンデモ誤報〟集」エンジョウトオル氏

2014年09月14日 | 日本とわたし
『LITERA』という、本と雑誌のニュースサイトに、とても共感を覚える記事が掲載されていました。

『吉田調書』をめぐる、各新聞社の騒動についてなのですが、
マスコミがこぞって朝日新聞を非難し、謝罪を求めている様子を見ながら、なにかこうモヤモヤとしたものが気持ちの中に膨らんでいました。
別に、朝日新聞を擁護するつもりはありません。

『伝えなければならないこと』を伝える側が、そのことを意図的に、ある(特に自身が望む)方に向けようとして、
『伝えなければならなかったこと』の事実を歪めて伝えている、というのは、
なにも朝日新聞に限ったことではなく、それこそ読売は、経済界や政界との癒着が甚だしく、産経などはもう、右翼の同人誌のような様相に成り果てていて、
それらの記事の偏向さには、だんだんと拍車がかかってきているように思えてならないのです。

それなのに、これほどまでにも堂々と、自分たちの体たらくを棚に上げ、非難の嵐を浴びせている図々しさに呆れていた最中に、この記事に出会いました。
↓↓↓
朝日謝罪会見でハシャぐ読売、産経の“トンデモ誤報”集
引用元:http://lite-ra.com/2014/09/post-425_2.html

記事の1行目から、こんなふうに書かれています。

『こいつら、恥というものを知らないのか』

この、こいつら、というのは、朝日新聞を追求していたマスコミ、とくに読売新聞、産経新聞のことなのです。
ではなぜ、この、特に読売新聞、産経新聞の両社が、恥知らずなのか、
その理由は、

『「都合のいい方にねじまげる」常習犯は、オマエたちの新聞だろう』

ただし、この記事を書いた方もまた、我々と同様、
『別に、朝日の肩を持ちたくて、こんなことをいっているのではない。
今回の朝日の記事は、従軍慰安婦の吉田証言も、福島原発事故の吉田調書の記事も、明らかな誤報だ』


ともおっしゃっています。
その上で、けれどもこの騒動の裏側に、いったい何が隠されようとしているのか、何を誤摩化そうとしているのか、
それをしっかりと見極めるためにも、マスコミから伝わってくることを鵜呑みにせず、自分で情報を集められるような時間を、忙しい毎日ではありますが、作っていただけたらと思います。

ということで、さて、こいつらがこれまで、「都合のいい方にねじまげて」きた常習犯っぷりを、きっちりまとめてくださっていますので、
ぜひぜひ、この続きを、こちらで読んでいただきたいと思います。
↓↓↓
朝日謝罪会見でハシャぐ読売、産経の“トンデモ誤報”集
http://lite-ra.com/2014/09/post-425_2.html

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (吉田)
2014-10-21 21:51:37
メディアは多かれ少なかれ、癒着はあるでしょう。

しかし経済界と癒着している読売や産経は、少なくとも日本の国益と多くは重なります。日本の経済が強くなければ、国力が上がるからです。だから問題とはされません。

一方、朝日新聞は中国や朝鮮勢力と癒着しています。朝日新聞は古くは北朝鮮との癒着が強かったです。北朝鮮を徹底的に擁護してきました。しかし今は韓国寄りへシフトしてきています。北朝鮮や韓国は知ってのとおり、反日国家であり、日本を昔から仮想的敵国に設定してきました。当然、朝日新聞の癒着は日本では問題視されることになります。敵と通ずるなんて悪いことです。

あなたは日本のことが好きじゃないから外国に住んでいます。日本のことが大好きなら、外国に定住するはずはありません。あなたは朝日新聞同様、反日主義の人間です。あなたは日本の敵です。あなたは日本の敵だから朝日の味方をしています。
返信する
Unknown (k.y)
2014-11-02 17:14:50
これは一体なんのつもりだろう。
リテラを見た私たちの同僚は、
この「エンジョウトオル」の記名を見つけたとき、
しばし言葉を失った。
サイトが立ち上がったのは2006年。
まだネットニュースのなだらかな時代に、
立ち上がったサイゾーを、人々は三流紙、五流紙と揶揄した。
ライターが匿名になったことが、
サイゾーをますます無残な姿にした。
記事の胡散臭さも膨れあがって、
サイトは、駄文が散らかった跡やらで、もはや満身傷だらけ。
それもたやすく消えない傷なのだ。
日本人は、落書きにかけては今や世界に冠たる民族かもしれない。
だけどこれは、将来の人たちが見たら、
八〇年代日本人の記念碑になるに違いない。
世界規模で育まれたインターネットを、
瞬時に汚して恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の……。
にしても、一体「エンジョウトオル」ってだれだ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。