1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(572)

2016-03-01 | 青森
2月22日~2月28日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■22日、津軽鉄道サポーターズクラブは毎月22日を「津鉄の日」として制定を記念し、津軽鉄道・津軽中里駅で「駅ナカ冬まつり」
■22日、県は、2016年度のTPP対策関連事業費として122億9172万9千円を予算化
■22日、「猫の日」にちなみ、三戸町の三戸郵便局は同日、同町出身で漫画家・絵本作家の馬場のぼるさんの「11ぴきのねこ」シリーズのキャラク ター「とらねこたいしょう」の着ぐるみを一日局長に任命
■22日、弘前市沢田地区で、家内安全や五穀豊穣を祈って、ろうそくに火をともす「沢田ろうそくまつり」
■22日、県は機構改革の一環で、防災や消防、原子力災害など危機管理に関する部署を集約した「危機管理局」を2016年度に新設する方針

■県は新年度、生活困窮世帯を対象に、大学入学時に必要となる一時金として最大100万円を貸与する奨学金制度を創設
■南部バス(本社・八戸市)は創立90周年記念グッズとして、行き先や経由地を表示する「方向幕」をデザインしたオリジナルタオルを2千本製作
■八戸市南郷の中野神楽保存会が23日まで7日間かけて、2年に1度の春祈祷(きとう)
■三沢市松園町2丁目町内会の自主防災会は、地震後に軒先に掲げて無事を知らせる「幸せの黄色い旗」を全世帯に配布
■23日、復興庁が八戸市にある同庁青森事務所を3月末で閉鎖すると発表

■23日、青森市の浅虫水族館がキタオットセイの公開開始
■23日、元衆院議員の横山北斗氏が、来年4月23日の任期満了に伴う青森市長選に出馬する意向
■昨年実施した黒石市役所庁舎の耐震診断で「大地震(震度6強以上)発生時に倒壊、崩壊の危険性がある」と判定
■平内町の50代地方公務員女性が宝くじ時効当せん金の配当名目の特殊詐欺に遭う、被害額は1440万円
■23日、弘前市内の県道で60代女性がひき逃げされる

■23日、おいらせ町で青森県が日本一の生産量を誇るカシスを使ったグラノーラ試食会
■県立高校入学試験の出願状況、全日制は57校121学科の募集人員8786人に対し、9622人が出願。倍率は前年度と同じ1.10倍
■八戸市の道の駅なんごうに、地元の野菜や果物で作った「農のおひなさま」
■県立保健大学(青森市)は2016年度から、「がん看護専門看護師」を養成するコースを大学院博士前期課程(10人)に県内で初めて開設
■弘前商工会議所が新年度、シングルマザーらを雇用するNPO法人を設立し、ひとり親家庭の経済的な自立支援に乗り出す

ひとり親でも子どもは健全に育ちます: シングルのための幸せ子育てアドバイス (実用単行本)
クリエーター情報なし
小学館

■定期航路事業の休止届を出していた十和田湖遊覧船企業組合(十和田市)が、東北運輸局青森運輸支局に同事業の廃止届
■おいらせ町消防団の下田地区の分団で会計を務めていた元団員の50代男性が、2008~12年度の5年間で複数回にわたり、分団の活動費など計 241万円を着服
■24日、青森県庁に爆破予告のメールが届く
■青森署管内で今年発生した特殊詐欺被害が6件、計約3600万円と、すでに昨年1年間の約2900万円を上回る“非常事態”となっていることを 受け、同署は、「だまされないぞ青森! 緊急特別警戒」を実施
■昨年の国勢調査で、青森県の人口減少率は4.7%で、高知県と並んで全国で3番目

国勢調査 日本社会の百年 (岩波現代全書)
クリエーター情報なし
岩波書店


■児童書で知られる出版社「福音館書店」(東京)が、約23年ぶりに絵本「青函連絡船ものがたり」を復刊

青函連絡船ものがたり (たくさんのふしぎ傑作集)
クリエーター情報なし
福音館書店

■26日、北海道新幹線の開業に向け、青森県と北海道を結ぶ青函トンネルで新幹線の車両を使った開業前最後の避難訓練
■26日、北海道新幹線の座席指定券が午前10時、全国JR駅のみどりの窓口などで一斉に売り出され、新函館北斗発・東京行きの上り始発「はやぶ さ10号」は約25秒、新青森発・新函館北斗行きの下り始発「はやて91号」は約1分50秒で売り切れ
■26日、八戸ポータルミュージアム「はっち」で、八戸市中学校生徒美術展開幕
■26日、北海道新幹線を活用し、多くの人を地域に呼び込もうと、今別町、外ケ浜町、平内町、蓬田村の東郡4商工会が、「上磯地区 人・物・景観 行動委員会」を設立

■26日、弘前藩4代藩主・津軽信政公が祭られている高照神社(弘前市高岡)の宝物を収蔵するため、市が計画している「(仮称)津軽歴史文化資料 展示施設」の工事安全祈願祭

弘前藩 (日本歴史叢書)
クリエーター情報なし
吉川弘文館

■26日、「十和田バラ焼きゼミナール」が、十和田西高で、間もなく卒業する3年生の門出を祝う「バラ色の人生への旅立ちの会」を開く
■26日、弘南鉄道の弘南線で、津軽地方の郷土料理「けの汁」をふるまう臨時列車を運行
■26日、藤崎町文化センターで県産米「青天の霹靂(へきれき)」をテーマにフォーラム
■26日、今月23日、弘前市の県道で、60代の女性が車に、はねられたひき逃げ事件で、弘前市に住む67歳の男をひき逃げなどの疑いで逮捕

■26日、弘前市の弘前公園内で剪定(せんてい)した桜の枝の無料配布が始まる
■27日、おいらせ町の百石高校で家事、育児への参加を目指す男性たちを応援する「パパとこどもの簡単クッキング講座」

お父さんの台所塾 (NHKきょうの料理シリーズ)
クリエーター情報なし
NHK出版

■27日、弘前市のFMアップルウェーブと函館市のFMいるかが、弘前市のJR弘前駅自由通路「あずましろ~ど」の特設ブースで2局同時公開生放送

コミュニティFM放送局を開局して失敗する前に読む本
クリエーター情報なし
東洋図書出版

■マイナス金利を導入した影響で、青森銀行と、みちのく銀行は普通預金や住宅ローンなどの金利を過去最低の水準に引き下げ

そして偽装経済の崩壊が仕組まれる
クリエーター情報なし
ビジネス社

■27日、六戸町就業改善センターで、六戸町議会がワークショップ形式による町民との意見交換会

■27~28日、日本刀ブームに着目し県が初めて企画した「刀剣ツアーin青森」

図説 日本刀入門
クリエーター情報なし
学研パブリッシング

■27~28日、風間浦村で下北半島の冬の味覚・寒フノリを採る体験ツアー
■28日、八戸市の長根公園スケートリンクが今季の営業を終了
■28日、日本将棋連盟青森支部道場で第19回小学生将棋名人戦県大会
■28日、南部町のスケートリンクで「長ぐつアイスホッケー大会」

■28日、青森市で「LGBT」の人たちの支援のあり方について考える講演会

LGBTってなんだろう?--からだの性・こころの性・好きになる性
クリエーター情報なし
合同出版

■28日、十和田市民文化センターで県市民バンドブラスフェスタ

東奥日報、NHK青森放送局


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。