1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(556)

2015-11-10 | 青森
11月2日~11月8日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■2日、世界文化遺産登録に向けて県企画政策部に新設された「世界文化遺産登録推進室」が始動

英語で伝える日本の文化・観光・世界遺産
クリエーター情報なし
三修社


■六ヶ所村の「ウラン濃縮工場」で、放射性廃棄物が決められていない場所に日常的に保管されていたことが判明

原発洗脳 アメリカに支配される日本の原子力
クリエーター情報なし
日本文芸社


■県鯵ケ沢水産事務所は11月から、深浦町の新深浦町漁協と中泊町の下前漁協に委託して日本海沿岸でホタテガイ養殖試験
■2日、田子町が、日本の農山漁村の美しい景観や文化守り、連携して地域の発展を目指すNPO法人「日本で最も美しい村」連合に、県内で初めて加 盟
■2日、三村申吾知事が定例記者会見で、TPP影響「楽観視できない」

■2日、平内町のご当地グルメ「平内ホタテ活御膳(かつごぜん)」(愛称・活御膳)が、3月のデビューから約7カ月で提供1万5千食を達成し、夏 泊ゴルフリンクスで記念セレモニー
■2日、2014年の県観光入り込み客統計結果、年間入り込み客の実人数は前年比12.8%増の1497万人で、同統計を開始した10年以降、過 去2番目の多さ
■むつ市は来年度から、市で定める使用料や手数料を全面的に値上げする方針
■2日、おいらせ町役場に電気自動車充電器を設置
■3日、三沢市の三沢航空科学館と大空ひろばで「クラシックカーミーティングin三沢航空科学館」

■3日、弘前市の弘前文化センターで「弘前市子どもの祭典」
■3日、東京・新橋のレストランで、津軽の方言詩人・高木恭造をしのぶイベント

方言詩集まるめろ
クリエーター情報なし
津軽書房


■1986年11月に初のコンビニ「サークルK」1号店がオープンして30年目を迎え、店舗数は大手チェーンを中心に528店(9月末現在)まで 増加
■3日、弘前市土手町の蓬莱広場で、新感覚・盆踊りイベント「どん舞」
■青森市浅虫町民会館で、閉校した青森市の浅虫小学校と浅虫中学校に関する写真を集めた「懐かしの浅虫写真展」

■4日、日本郵便東北支社は、八戸市の八戸西郵便局の男性配達員が1日、同市内で、マイナンバー制度の番号通知カードが入った簡易書留1通を別の 世帯に誤配達したと発表し、幹部3人が頭を下げて深謝

大事なことだけすぐにわかる マイナンバー制度
クリエーター情報なし
講談社


■県は11日から、青森市のアウガ2階に、高齢者らが集い交流する「まちなかつどいの場 あったかふれあいサロン」を開設
■4日、米軍が7月から三沢基地に一時配備していた無人偵察機グローバルホーク4機のうち2機が10月30、31日に1機ずつ、運用拠点があるグ アム島のアンダーセン空軍基地に帰還したと発表
■4日、八戸・久慈・二戸の3圏域の地域活性化と連携強化を図る「三圏域連携懇談会」の名称を「北緯40°ナニャトヤラ連邦会議」に変更
■4日、青森市で、県内の小学生が夏休み中に贈答品の箱や包装紙、ティッシュの箱など雑紙の回収に取り組んだ「小学生雑紙回収チャレンジ事業」優秀校の表彰式

■本県産リンゴの主力・ふじの収穫が、津軽地方で最盛期
■4日、むつ市大畑町に建設する新しい魚市場の第1期工事の安全祈願祭
■4日、国、県、青森市は、青森市桑原の青森東防災ステーションで、合同の安全祈願祭と除雪出動式
■4日、黒石で幻の銘柄米「ムツニシキ」試食会
■4日午後1時50分ごろ、八戸市の味ビル1階にあるコンビニエンスストア「ローソン八戸六日町店」で、現金約10万を奪われるコンビニ強盗

■5日午前4時半ごろ、ウミネコの繁殖地として知られる八戸市の蕪嶋神社から出火し、木造平屋の社殿など約280平方メートルを全焼
■5日、青森市内のホテルで本年度の「青森りんご勲章」表彰式
■三沢市のコミュニティバス「みーばす」のバス位置情報伝達システムが、本年度のJCOMM(日本モビリティ・マネジメント会議)デザイン賞
■5日、日本航空の「787」が青森空港初飛来

SUPER SOUND Air Fleet シリーズ ANA BOEING787-8 JA820A
クリエーター情報なし
イワヤ


■5日、中国・大連市で第8回青森県・中国大連市友好経済交流委員会

■5日、むつ病院臨時職員が、同職員宿舎に合鍵で侵入し現金を盗んだ疑いで逮捕
■5日、県庁で県文化賞の表彰式
■5日、青森署は、管内のコンビニエンスストア約110店舗を巡回
■5日、むつ市川内町のサンマモルワイナリーで、県産ブドウを使った新酒ワイン「青森ヌーヴォー2015」の出荷に向けた瓶詰め作業が始まる
■5日、津軽国定公園の一部となっているつがる市木造館岡野崎の「ベンセ湿原」で、ヨシなど約1500平方メートルを焼く火災

■5日、新郷村の都市農村交流センター「美郷館」で、村制施行60周年記念式典
■2010年度から14年度までの間に、県内の六つの医療機関が県内30市町村などへ医療費計2782万8千円を過大請求
■5日、深浦町は海岸部の風合瀬地区で、大地震・津波発生に備えた高台への避難および誘導訓練
■青森市のアスパム2階で「青い森の巨木写真展」
■6日、八戸市の湊小学校で創立140周年記念式典

■6日、西目屋村中央公民館で「水資源環境フォーラム」
■6日、公選法改正で選挙権年齢が「18歳以上」に引き下げられたのを受け、県選挙管理委員会などが、青森市の県総合社会教育センターで主権者教育推進講座
■6日、青森労働局は「子育てサポート企業」のうち、特に高い水準の取り組みをした青森市の「社会福祉法人 温和会」を県内で初めて特例認定したと発表
■6日、青森市の県民福祉プラザで「犯罪被害者等支援県民フォーラム」

性犯罪被害にあうということ (朝日文庫)
クリエーター情報なし
朝日新聞出版


■6日、深浦町・北金ケ沢漁港沖合でホタテガイ養殖試験始まる

■6~7日、第14回県中学校総合文化祭
■南部町「聖寿寺館跡」で戦国期の大型建物跡を確認
■秋田市の肥料メーカー・太平物産が内容を偽った肥料を製造し、農協を通じて本県など11県で販売された問題で、県内では1万1848トン販売
■7日、弘前ペンクラブが設立20周年を記念し、弘前市内のホテルで「三浦雅士文化講演会」
■7日、青森市文化会館で、青森市出身の報道カメラマン・澤田教一の生誕80周年記念展「平和へのまなざし ファインダー越しの真実」開幕

戦場カメラマン沢田教一の眼―青森・ベトナム・カンボジア1955-1970
クリエーター情報なし
山川出版社


■7日、4日午後、八戸市六日町のコンビニエンスストアで発生した強盗事件で、東京都内の宿泊施設にいた男子高校生を警視庁の警察官が保護し、そ の後逮捕
■7日、むつ市のむつ来さまい館で、東通村の遺跡「尻労(しつかり)安部(あべ)洞窟」の15年にわたる発掘成果を報告する初のシンポジウム
■7日、横浜町の小学校統廃合で来年春に閉校する横浜小学校で閉校記念式典
■7日、弘前市の弘果弘前中央青果で、来年の干支の申(さる)や七福神などの縁起物を描いた絵入りリンゴの競り
■7日、七戸町の旧南部縦貫鉄道七戸駅で「レールバス夕暮れ撮影会」

■7日、弘前駅などで鉄道や警察、消防、自衛隊の車両を一堂に集めた「地域をささえる車大集合!」

DVD付き はたらくくるま大図鑑(DVD付) (こども写真ひゃっか)
クリエーター情報なし
永岡書店


■7~8日、青森市の青森産業会館で、「ぜ~んぶあおもり大農林水産祭」と「津軽海峡ブランド博」
■むつ市の元小学校長が「下北地域史話」を自費出版
■7~8日、弘前市の藤田記念庭園で、大正ロマンがテーマのイベント「弘前ハイカラ庭園~藤田記念庭園の秋まつり~」

大正ロマン手帖---ノスタルジック&モダンの世界 (らんぷの本)
クリエーター情報なし
河出書房新社


■7~8日、青森産業会館で「ぜ~んぶあおもり大農林水産祭」

■8日、むつ消防署で「消防フェスタ」
■8日、八戸市南郷地区の3小学校統合により来年3月末に閉校する鳩田小学校で、閉校・創立140周年記念式典

東奥日報、NHK青森放送局