長野市戸隠にある戸隠森林植物園の近くにある鏡池に、立ち寄りました。
標高約1200メールある戸隠森林植物園の南西にある鏡池に向かために、森の中の山道を進みます。
やや曇り空の夏の日に見た鏡池は、青空を映すことがない水面はあまり美しくありません。

新緑時や紅葉時と違って、鏡池を観光しに来ている方はほとんどいません。
水面には、背後にそびえている戸隠連山が映り込みません。

鏡池の背後にそびえている戸隠連山は夏の山です。

鏡池の岸辺では、アキノキリンソウが咲いています。


その近くの森影では、サラシナショウマも咲き始めています。

戸隠の入口近くにある展望台から見た戸隠連山です。

あいにくの曇り空のために、戸隠連山の山麓はやや沈んだ緑色です。
遠くに見える北アルプスも雲の中でした。
標高約1200メールある戸隠森林植物園の南西にある鏡池に向かために、森の中の山道を進みます。
やや曇り空の夏の日に見た鏡池は、青空を映すことがない水面はあまり美しくありません。

新緑時や紅葉時と違って、鏡池を観光しに来ている方はほとんどいません。
水面には、背後にそびえている戸隠連山が映り込みません。

鏡池の背後にそびえている戸隠連山は夏の山です。

鏡池の岸辺では、アキノキリンソウが咲いています。


その近くの森影では、サラシナショウマも咲き始めています。

戸隠の入口近くにある展望台から見た戸隠連山です。

あいにくの曇り空のために、戸隠連山の山麓はやや沈んだ緑色です。
遠くに見える北アルプスも雲の中でした。