SEA side

静けさの中で波の音だけが永遠に響きつづける。
美しいものとの出会いの記憶・・・・。

映画 「善き人のためのソナタ」

2007年07月31日 | 映画(ヤ行)
 「人は知らないうちに誰かに守られている」
 これは邦画「幸福な食卓」に出て来る台詞だ。壁崩壊直前のベルリンで、監視する者とされる者の間にこの奇跡のような物語が舞い降りる。

 そこで守護霊のような役割を果たしたのが冷徹な監視者だったのだ。

 劇中で、ベートーベンのソナタ「熱情」を聞いたレーニンのエピソードが語られる。これを聞くと気持ちが優しくなって革命を成就できなくなる、と語ったとか。
 「香り」に置き換えると「パフューム」のラストシーンだ。(ともにドイツ映画)

 ここで監視される側の舞台作家によって演奏されるのが「善き人のためのソナタ」だ。盗聴するヘッドフォンから流れてくる調べが監視者の何かを解かす。音楽を担当したガブリエル・ヤレドの楽曲が美しい。

 ここに描かれるのが戦後も80年代の話であることに驚かされる。戦争中のスパイ戦がそのまま続いているかのようだ。これまで語られることの無かった壁の向こう側の事実に、少しずつ光が当てられ始めた。

 もし違う街に生まれ育っていたならば温かい家庭を持てたかもしれない監視者の孤独と不幸が悲しい。自分の持っていないものに気付き、それに限りない憧れを抱く男は、なおかつ無表情ながら深い湖のような澄んだ瞳を持っている。

 最後まで直接には語り合うことの無かった両者の心の触れ合いが、じわりと観客の胸に忍び寄る。

 2006年のアカデミー外国語作品賞受賞。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿