SEA side

静けさの中で波の音だけが永遠に響きつづける。
美しいものとの出会いの記憶・・・・。

映画 「ブンミおじさんの森」

2011年03月30日 | 映画(ハ行)

 これまでのどんな映画とも違う、不思議なタイの映画だ。映画を見たというよりは、2時間の不思議な体験をしたと言った方が良い。

 この世とあの世の間、現実と夢の間で境界線が風にそよぐように揺れる。その時、こっち側に立っているつもりでもあちら側に足を踏み入れているのだ。

 ブンミおじさんの夕食の食卓には、死んだ妻も、行方不明になり今は猿になっている息子も生者と同じように座る。病気で死が近いおじさんの立ち位置からはどちらの世界も眺められるということなのだろう。

 映画を見ていて眠くなることはないのだが、この映画だけは例外だったと知人が言った。半信半疑で臨んだが、それが理解できた。

 画面から流れる続ける自然音や何か分からない響きが、体の深いところに作用するようで、いつの間にか映画と同じ現実と夢の間に鑑賞者である自分自身がいる。その夢うつつでの鑑賞がこの作品に限っては、むしろ正しい向き合い方なのかも知れないと思える。

 ラストでは、生者であるおじさんの妹と僧になっているその息子の体にも離脱が起こる。ここにいる自分とは違うもう一人の自分がいる。どちらが本当の自分なのか、もう分からなくなる。

映画「ツーリスト」

2011年03月11日 | 映画(タ行)

 アンジェリーナ・ジョリーとジョニー・デップのロマンチック・ミステリー。この二人の顔合わせでアクション度は5%以下、「ロマンチック」に比重がある。

 ロシアン・マフィアも諜報員も出てくるが、ジョニー・デップは寝起きを襲われ、パジャマ姿で屋根の上をオロオロと逃げ惑い、ポール・ベタニー捜査官はヘマばかり、マフィアも口は達者だがキレもスピード感もない。

 アクションらしいアクションは皆無だが、超人ではない普通の人はこの程度のはずだから大いに好感が持てる。

 間違われた男と謎の美女がベニスを舞台に逃避行を繰り広げる。往年のスター映画のゆったり感があって、ベニスの風景を堪能できる観光ロマンスだ。

 途中で容易に想像できる真相が期待通りに明かされる、と見せかけて土壇場で外す手際は鮮やかで楽しめる。

 外見はどんなに騙せてもキスをしてみれば分かる、というものでもないらしい。

映画 「ヒア アフター」

2011年03月02日 | 映画(ハ行)

 最近の発表作に見られた力強い極上のエンターテインメント感は鳴りをひそめ、優しさと抒情感が漂う。

 短編小説風の味わいを持つ、死に関わる3カ国での3つの物語が並行して語られ、お互いが引き合うように収束していく。

 確かにある向こう側の世界に行ってしまった人たちと、こちら側に残された人たちがどう心に折り合いをつけ、この世界で生きて行くけじめをつけていくかをイーストウッドが見守っている。

 これまでとのタッチの違いに戸惑いを感じる観客が多いかも知れない。予告編に映る冒頭の津波のシーンはどうやって撮影したのか空前のど迫力だが、そのテンションを期待すると全くトーンの違う展開が待っている。

映画 「悪魔を見た」

2011年03月01日 | 映画(ア行)

 イ・ビョンホン主演だからと、韓流ファンのオバ様が誘いあって足を運ぶ映画ではないので要注意だ。全編、血にまみれた驚愕の描写が続く。

 チェ・ミンシクのサイコキラーに恋人を惨殺された、国家諜報員イ・ビョンホンの壮絶な復讐劇だ。殺戮の残虐に復讐の残酷が応酬し、心の凍てついた極北の惨劇が展開する。

 恋人の父親が元警察官だったため、数人の容疑者情報は簡単に手に入り、順に当たるうちに殺害現場の排水口に落ちた恋人の指輪が、これも簡単に見つかって、犯人を突き出せばハイ終了、のはずだが、そうしないのだ。

 報復行為を少しずつエスカレートさせて苦しみを長引かせようという、ビョンホンの方もすでに悪魔的になっている。
 一方の、犯人ミンシクは本当の悪魔で、そのタフさと、心の底からの悪には観客も肝を冷やす。

 過ぎたるはなお及ばざるが如し。やり過ぎだ。あの辺で止めておけば良かったのに、と後で思ってももう遅い。憎しみはさらに取り返しの付かない悲劇を生み、苦い後悔だけが後に残る。