すこし前のことになりますが、大型連休の始まりの土曜日、
ヒナタノオトで、久しぶりに何人もの友達と会いました。
その日は、「針の森・牛平安代二人展」の初日だったので、
(友達)誰もが、お二方の作品と、お二方に会いたい!と
思っていたようで‥ココロ踊る日となりました。
針の森さんとお会いするのも、昨年の5月以来なのでほぼ1年ぶり♡
相変わらずの素敵っぷりで、私は、作品を観たかったのか、
針の森さんに会いたかったのか‥もちろんどっちもなのですが、
ほんとうに楽しいひとときでした。
そして、その日、私がご縁をいただいたのは、こちらのうさちゃん。
あまりにキュート過ぎて、私が購入してもいいのかな、としばし
思案しましたが、2019年春を忘れないために(娘が大学卒業して
社会人になった年だから)、針の森さんを目標に(いつでもおしゃれ
さんのところとか諸々)していることを忘れないために‥っていうか
一度手にしたら、ほんとはもう離せない感じの、かわいさだったの
ですが(笑)。うちに来てもらうことになりました。
ヒナタノオトのサイトにも、「ともだち」が写っていますねー 着ているお洋服やお帽子が
ひとりひとり皆違っていたのですよー。そして、じっくり見ていると、
あーこちらの子は、パリに居たのでは?と思ったり、こちらの子のふるさとは
デンマークだったのかも?と思えてきたりしたのです。
(全員揃った写真があったらどんなに楽しかったことでしょう)
うちの子になったうさちゃんは、どこから来たのかなー。
名前はなんてつけましょう、と思っていたら、翌日ふと、
KANOちゃん、という名前が浮かんできて‥もうそれ以外はありえないくらい
ぴったりの名前だと自負しています。
KANOちゃん。
漢字では、花野(かの)と書きます。いつでも目を閉じている眠たがり屋さん
ですが、お留守番が得意なしっかり屋さんでもあります。
*かのちゃんって、どっかで聞いたことあるなあと思っていたら‥
二つ前の朝ドラで、主人公のすずめの長女の名前でした。