goo blog サービス終了のお知らせ 

my favorite things

絵本の話を中心に、好きなもの、想うことなど。

夏服を着たおんなたち

2010-06-03 14:54:13 | ふと思ったこと
とても気持ちのよい天気が続いています。

光る空と、窓から入ってくる風を感じながらつらつら想うのはこんなこと‥。

むかし。
10代の終わりから20代の初めの頃、小説に出てくる女の人がとてもステキに見えました。

たとえば、片岡義男の登場人物とか‥?

彼女たちの年齢をはるかに越えた今の自分はどうなんでしょう?とも
重ねて思ってみます。
それについての考察は特にないのですが(笑)、「越えた」ということに
すこし驚きます。



20代の頃に、職場で、ちょうど20歳上の女性と一緒に働いていました。
その人(仮にUさん)は、当時中学生のお嬢さんがいて‥今の私みたいな感じでした。

相談にのってもらったり、一緒に食事をしたり、本の話をすることもありました。
知的好奇心の強い方で、歌もうまかったし、趣味の油絵を再開しようともしていました。

そのUさんが、時々コットンストライプのワンピースを着ていました。
ちょうど今頃の季節だったのではないかと思います。

そして、そのワンピースを見ると、この本のことを思い出すんですよ、と自分が
言ったことを、度々セットで思い出します。





今日みたいな天気‥そういえばマンハッタンの夏ってこんな感じです。
(もっと気温は高いけど)






若葉

2010-05-20 16:28:48 | ふと思ったこと
朝から、降ったりやんだりの雨。
しっとりと濡らされた、若葉がとてもきれいでした。

雲が薄くなってきた空を見ていたら、この歌が聴きたくなり、歌を探して
聴いていたら、その歌詞を書き留めておきたくなりました。



   ずっとつづくんだと おもいこんでいたけど
   ゆびのすきまから こぼれていった

   とか、

   あたためるための ひをたやさないように
   だいじなものまで もやすところだった

   とか、

   おもいだせる すみずみまで
   わかばのしげるころに よそくできないあめに とまどってた
   なきたいほど なつかしいけど ひとまずかぎをかけて
   すこしでもちかづくよ ばかげたゆめに
   いまきみのしらないみちをあるきはじめる




5歳と3歳のお子さんのいるお母さんに、今は毎日まいにちが大変で
こんなに大変な毎日がいつまで続くんだと思っていると思いますが、ある日
ほんとうに、終わる日がくるんですよ。

と、話したのは二日前の晩。

え、そうなんですか? と「渦中」にいるお母さんはみんなそう思います。
(私もかつてそう思っていました)

「小さかったあの姿は二度と戻ってこないんです。」

自分の口から出た言葉に、その時すこし驚き、あらためて思い返してみて
すこし泣きました。


こんな天気とこんな気持ちには、スピッツの草野くんの声が沁みますねー



スピッツ 若葉