goo blog サービス終了のお知らせ 

Living with a season! ~季節のある暮らし Vol.1~

福岡県で、料理&テーブルコーディネートの教室「Coordinare」を主宰するLEAFが綴る、暮らしを楽しむコツ。

2012年1月のミニアート

2012-01-24 23:18:49 | 日々のこと ミニアート
今月は、Zakkaさんで、一目ぼれしてしまった一枚。
線書で描かれた香水瓶が、とても愛らしい。


さてさて、土曜日より、特別レッスンがスタートしています。
今のところ、順調に?!運べているように感じています。
まだまだ寒い毎日なので、体が温まるような食材や、冬においしい食材を色々取り合わせて、メニューを組み立てております。
これからお越し頂く皆さま、どうぞお楽しみにいらしてくださいませ。

2011年3月のミニアート

2011-03-08 21:24:41 | 日々のこと ミニアート

Rさんが一目ぼれして買ってきた、この1枚。

仲良しな感じが、とっても好き。

春は「出会い」と「別れ」の季節なので、仲良く、前向きに、行きたいものです。

 

今日は、新しいお仕事のチャンスを頂いた。

大好きな食品を扱っていらっしゃる企業様とのお仕事のお話です。

食品の企業様とのお仕事は、ずっとやってみたいコトの一つだったので、チャンスを頂けて、とても嬉しい。

最近、今まで勉強してきたことの一つ一つが、細々ながらだけれど、繋がって、ストン、ストンと落ちていくのを、なんとなく感じる。はじめて、ヨロヨロと自転車に乗れたような感覚みたいな気持ち。この感覚を忘れないように、色んな事を積み重ねていかなくちゃ、と思う。

といっても、まだまだこれからがスタートだけれど。

チャンスを与えて下さったからには、少しでも成果がでるように、がんばりたい。

正式な事がはっきり決まったら、またコチラでもご紹介させて頂きたいと思います。

その時は、どうぞよろしくお願いします。

 


2010年1月のミニアート

2011-01-25 22:45:08 | 日々のこと ミニアート
2月は、節分、バレンタインなどのイベントが終了後から、レッスンが始まるので、しつらいなどが微妙な感じに。
ミニアートは、バレンタインを少し意識した、お気に入りのシルエットの一枚に。
シルエット好きとしては、何度見ても、たまらない。

全然関係ないのだが、ケンミンショーで「すき焼きに大根を入れるとおいしい」というのを見て、やってみた。
すごく、おいしかった。
白菜ほど水分がですぎず、程よい感じで。お味も染みて、結構クセになりそう。
というお話を、今日レッスンにいらした方にしたら、半分の方が、昔から大根を入れているそう。むしろ「あら、いれてなかったの?」と言われて、ビックリ。みんな、入れてたんだ。
そんなに美味しいのなら、早く教えてほしかったわ。
ということで、これからは、大根を入れるのが定番になりそう。
ちなみに、下ゆでもせず、細長い乱切りのようにして、入れました。
ぜひ、お試しあれ。